- 電子書籍
- 記事一覧
05月25日の新着記事
2022-04-15
新書大賞2022発表!『サラ金の歴史』ほかおすすめの新書をご紹介します!
中央公論新社が主催する「新書大賞2022」が発表されました。 1年間に刊行されたすべての新書から、その年「最高の一冊」を選ぶ賞です。大賞ほか受賞作品をご紹介します。
2022-04-13
推理マンガのおすすめ10選!謎解きの快感が病みつきになる、誰もが知る名作から注目のミステリーまで一挙まとめ
ミステリーは、ドラマや映画、小説など、さまざまな媒体で人気のあるジャンル。その中でも「推理マンガ」の魅力といえば、個性的な探偵役による退屈しない推理と、視覚的にも分かりやすく、インパクトのあるトリックでしょう。今回は、今読み返したい有名長寿マンガから、始まったばかりの話題の新作まで、おすすめの推理マンガを10作ご紹介します。
2022-04-11
TVアニメ放送中!【『SPY×FAMILY』特集】どんなスパイもアーニャのかわいさからは逃れられない!
みなさまは、『SPY×FAMILY(スパイファミリー)』という作品をご存知でしょうか。現在「少年ジャンプ+」で連載中のこの作品は、『このマンガがすごい!2020』オトコ編1位、『次にくるマンガ大賞2019』Webマンガ部門1位、『マンガ大賞2020』2位など、輝かしい経歴を誇る大注目のマンガです。 今回はそんな『SPY×FAMILY』のあらすじを紹介しつつ、ファンの間で特に人気の高いあのキャラクターを特集していきます。
2022-04-09
『本好きの下剋上』ビブリア・ファンタジーに男前が大量発生!?イケメンキャラクターをご紹介します!
今回ご紹介するのは、2022年4月からアニメ3期が放送される『本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません』( 原作:香月美夜 漫画:鈴華 イラスト原案:椎名優/TOブックス)。 『このライトノベルがすごい!2018(宝島社)』単行本・ノベルズ部門で第1位、そして『このライトノベルがすごい!2019(宝島社)』でも単行本・ノベルズ部門の第1位に輝き、2年連続の受賞となった『本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~』(著者:香月美夜 イラスト:椎名優/TOブックス)のコミカライズです!(2020年3月追記:『このライトノベルがすごい!2020(宝島社)』でも単行本・ノベルズ部門で第2位に輝きました!)
2022-04-08
映画「チェリまほTHE MOVIE~30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい~」赤楚衛二(安達清役)&町田啓太(黒沢優一役)スぺシャルインタビュー
映画公開を記念して、おふたりに映画「チェリまほ」見どころや撮影秘話などをお伺いしました!
2022-04-08
人にとても話せません!「性癖」が暴かれる漫画オススメ5選
SM趣味に代表されるように、誰もが多少なりとも持っている「性癖」。一見普通に見える人が異常ともいえる趣味嗜好を持っていることも多く、その世界は深いです。さまざまな性癖が描かれている5作品を通して、アブノーマルな世界に浸ってみましょう。