2021-09-01
年末年始に一気読み!2020年に完結を迎えたマンガ10作品!
▼2020年の注目・おすすめ新作マンガ特集と合わせてご覧ください!
目次
『七つの大罪』/鈴木央(全41巻)
『週刊少年マガジン』2012年45号~2020年17号連載。全41巻。
「人と人ならざる種族が分かれていなかった古の時代」を舞台に、<七つの大罪>の団長で主人公・メリオダスとその仲間が、さまざまな強敵と戦うヒロイック・ファンタジーです。
2014年10月にTVアニメ化。スペシャル版、劇場版を経て、2021年1月からTVアニメ最終章「七つの大罪 憤怒の審判」放送予定!
決戦に集う<七つの大罪>たち。かつてない力を前に…(41巻より)
『七つの大罪』"正統続編"『黙示録の四騎士』が2021年1月27日(水)発売「週刊少年マガジン」第9号から連載開始になることも発表されました!お楽しみに!
『七つの大罪』©鈴木央/講談社
▼全41巻全346話を作者・鈴木央がぶっちゃけトークで語り尽くす!制作秘話などまとめた記念本発売中!
『約束のネバーランド』/白井カイウ, 出水ぽすか(全20巻)
『週刊少年ジャンプ』2016年35号~2020年28号連載。全20巻。
小さな孤児院でつつましくも幸せな毎日を送っていたエマ・ノーマン・レイが、ある事情から孤児院からの脱走を試みる「大逆の脱獄ファンタジー」。
2019年1月にTVアニメ化。アニメ2期は2021年1月放送予定!
さらに実写映画が12月18日(金)公開です!
求めたのは自由。恐怖や憎しみからにも囚われない完全な自由を求めエマは…(20巻より)
『約束のネバーランド』©白井カイウ・出水ぽすか/集英社
▼『約束のネバーランド』関連記事
『鬼滅の刃』/吾峠呼世晴(全23巻)
『週刊少年ジャンプ』2016年11号~2020年24号連載。全23巻。
家族の仇である鬼を追って戦う竈門炭治郎を主人公に、時にはハードな描写もある和風剣戟ファンタジーです。
2019年4月にTVアニメ化、2020年10月に劇場版「鬼滅の刃」無限列車編が公開され、日本映画史に刻まれる大ヒットが現在も続いています。
鬼舞辻無惨との総力戦に身を投じる炭治郎。一方、妹の禰豆子に異変が!(22巻より)
『鬼滅の刃』©吾峠呼世晴/集英社
▼完結を迎える23巻は、「冨岡義勇 外伝」「煉獄杏寿郎 外伝」を含む外伝集と同時発売!
▼『鬼滅の刃』関連記事
『BEASTARS』/板垣巴留(全22巻)
『週刊少年チャンピオン』2016年41号~2020年45号連載。全22巻。
肉食獣と草食獣が共存する世界で、狼のレゴシが恋や友情、悩みを経て成長する動物版青春群像劇です。完結22巻は2021年1月8日(金)発売!
2019年10月にアニメ化。アニメ2期は2021年1月6日(水)放送開始です!
イナリ組・テンとのバトルはいつもと違う困難な状況下で!?(21巻より)
『BEASTARS』©板垣巴留(秋田書店)
▼『BEASTARS』関連記事
『五等分の花嫁』/春場ねぎ(全14巻)
『週刊少年マガジン』2017年36・37合併号~2020年12号連載。全14巻。
成績がちょっとおぼつかない中野家の五つ子女子高校生の家庭教師を男子高校生・上杉風太郎がつとめていくなかで…?という学園ラブコメです。
2019年1月にアニメ化。アニメ2期「五等分の花嫁∬」は2021年1月放送開始です!
それぞれかわいい五つ子ちゃん。5年後の結婚式シーンから始まった『五等分の花嫁』ですが花嫁には誰が…?(14巻より)
『五等分の花嫁』©春場ねぎ/講談社
▼『五等分の花嫁』関連記事
『素敵な彼氏』/河原和音(全14巻)
『別冊マーガレット』2016年2月号~2020年11月号連載。全14巻。
子どもの頃に見た素敵なカップルの姿に憧れたものの、高校生になっても彼氏ができずに焦るののか。それを面白く見守る桐山直也は合コンで出会ったとらえどころのない人物で…?
憧れの「彼氏と一緒のカウントダウンイベント」は叶うのか。年末年始気分に読んで一緒に盛り上がれる作品です!
恋に勉強に最大級の試練到来!?気持ちの動きもイベントも盛りだくさんの日々!(13巻より)
『素敵な彼氏』©河原和音/集英社
『それでも世界は美しい』/椎名橙(全25巻)
『花とゆめ』2012年2号~2020年11・12合併号連載。全25巻。
雨降らしの力を持つ「雨の公国」第四公女・ニケが国のために嫁いだのは、「晴れの大国」のリヴィウス一世。即位3年で世界を征服し「太陽王」と呼ばれる彼は、しかしニケよりも年下の子どもで…?
2014年4月にアニメ化された、年の差ファンタジーです!
世界崩壊を阻止を試みる中、それぞれの思いを吐露し合うニケとリビ。緊迫しながらも胸に迫る名シーン!(24巻より)
『それでも世界は美しい』©椎名橙/白泉社
『あさひなぐ』/こざき亜衣(全34巻)
『週刊ビッグコミックスピリッツ』2011年8号~2020年41号連載。全34巻。
高校から薙刀部に入部した東島旭が、先輩や仲間たちと切磋琢磨する女子青春スポーツ作品です。
2017年9月に実写映画化。西野七瀬ほか乃木坂46(元含む)メンバーが多数出演したのも話題になりました!
旭と因縁の相手・島田との決戦。眼鏡と面越しに光る瞳が集大成の輝きを放ちます!(34巻より)
『あさひなぐ』©こざき亜衣/小学館
『ナナマル サンバツ』/杉基イクラ(全10巻)
『ヤングエース』2010年12月号~2020年11月号連載。全20巻。
「競技としてのクイズ」にスポットを当てた、高校部活青春ストーリー。
2017年7月にアニメ化。早押しタイミングのテクニックやクイズの内容そのものなど、作品を通じて学ぶものがたくさんあります!
全国大会SQ、決勝進出への枠をかけた戦いは、識と御来屋のライバル対決へ!
『ナナマル サンバツ』©杉基イクラ/KADOKAWA
『ハイキュー!!』/古舘春一(全45巻)
『週刊少年ジャンプ』2012年12号~2020年33・34合併号連載。全45巻。
小柄なミドルブロッカー・日向翔陽と中学時代から天才と呼ばれたセッター・影山飛雄を中心に描いた、高校バレーマンガの金字塔です。
2014年4月にアニメ化。アニメ4期にあたる「ハイキュー!! TO THE TOP」は2020年10月から好評放送中!
Vリーグで中学以来の公式勝負!日向と影山の本気が交錯する!(45巻より)
いかがでしたか。
連載中から追いかけていた作品も、完結後にまた最初からまとめて読み返すと、新たな感動がありますね。
2020年というひとつの物語も終わりに近づいてきましたが、続編の2021年も皆さまにとって最良のものでありますように。
それでは、今日も素敵な読書のお時間を!