現在ご利用いただけません

「お知らせ」とは

  • 電子書籍
  • 記事一覧
  • 楽天Kobo2021年7月度月間ランキング 総合・小説・ライトノベル・ビジネス・BLコミック

2021-08-01

楽天Kobo2021年7月度月間ランキング 総合・小説・ライトノベル・ビジネス・BLコミック

楽天Kobo2021年7月度月間ランキング 総合・小説・ライトノベル・ビジネス・BLコミック

2021年7月度の楽天Kobo電子書籍ストア月間ランキングを、総合&ジャンル別(小説・ライトノベル・ビジネス・BLコミック)でご紹介します!

楽天Kobo

2021年7月度 楽天Kobo総合ランキング(タイトル別)

(2021年7月1日~7月27日の電子書籍販売合計数を基に集計。上下巻や同一シリーズは、最上位巻を掲載)

『キングダム』趙の王都攻略へ!

『キングダム』最新62巻は7月16日(金)発売。
秦魏同盟により南方の不安要素を取り除いた秦国が、いよいよ統一を期し趙への侵攻を開始します。
武城と平陽の城を前に飛信隊の動きは…?

2021年7月度 楽天Kobo小説・エッセイランキング(タイトル別)

(2021年7月1日~7月27日の電子書籍販売合計数を基に集計。上下巻や同一シリーズは、最上位巻を掲載)

弁護士・御子柴礼司シリーズ第1作!

ドラマ化もされた『贖罪の奏鳴曲』は弁護士・御子柴礼司が主人公のリーガル・サスペンスシリーズ第1作。
シリーズ主人公の御子柴礼司は、被告に多額の報酬を要求するダークヒーロー的な弁護士が、法廷を舞台に異端の弁護を繰り広げます。

▼弁護士・御子柴礼司シリーズ最新刊『復讐の協奏曲』発売中!

9位『テスカトリポカ』は7月14日(水)に発表された第165回直木賞受賞作品。
直木賞には澤田瞳子『星落ちて、なお』も選ばれました。

同時発表の芥川賞は、石沢麻依『貝に続く場所にて』と、李琴峰『彼岸花が咲く島』に決定。
芥川賞・直木賞ともに2作品ずつの受賞となりました。

▼『テスカトリポカ』関連記事

2021年7月度 楽天Koboライトノベルランキング(タイトル別)

(2021年7月1日~7月27日の電子書籍販売合計数を基に集計。上下巻や同一シリーズは、最上位巻を掲載)

『わたしの幸せな結婚』最新刊が好調!

『わたしの幸せな結婚』最新5巻は7月15日(木)発売。
コミック版も人気な作品の原作小説が、10ヶ月ぶりの刊行です。異能の者が帝都を騒がず中、清霞と美世の想いに変化が…?

コミック版は1話単位での分冊版が総合12位にランクインしています!

▼『わたしの幸せな結婚』関連記事

2021年7月度 楽天Koboビジネス書ランキング(タイトル別)

(2021年7月1日~7月27日の電子書籍販売合計数を基に集計。上下巻や同一シリーズは、最上位巻を掲載)

『思い通りに人を動かすヤバい話し方』雑談から恋愛などに使えるテクニック?

7月度月間ビジネス書ランキング9位『思い通りに人を動かすヤバい話し方』は、自身のYou Tubeチャンネルが人気のDr.ヒロが著者のハウツー本です。

2021年7月度 楽天Kobo BLコミックランキング(タイトル別)

(2021年7月1日~7月27日の電子書籍販売合計数を基に集計。上下巻や同一シリーズは、最上位巻を掲載)

『蜜果』人気ホストがウリ専の虜に!?

1話単位で配信していた『蜜果』が完全版として単行本2冊になり、7月7日(水)発売されました。
9位にランクインしている『落果』の続編で、ウリ専(バリタチ)×ノンケ人気ホストの大ヒット開発BLです!

いかがでしたか。

暑さが本格的になる中、涼しさが必要ではと思い(?)先日伊藤潤二作品特集の記事を公開しましたが、伊藤潤二作品は真昼に読んでも怖いな…と思いました。
白昼が生み出す静かな狂気のようなものが感じられて逆に恐ろしさがブーストしそうです。

とはいえ、やはりおもしろいので、ぜひご一読いただけますと幸いです。
8月の新刊もよろしくお願いいたします!

>>楽天Kobo 2021年8月の新刊

それでは、今日も素敵な読書のお時間を!

▼「楽天Kobo2021年7月度月間ランキング 総合・小説・ライトノベル・ビジネス・BLコミック」関連記事

このカテゴリーのピックアップ記事

このページの先頭へ