2024-09-27
「アメトーーク!」ブルーロック芸人
芸人プレゼンバラエティ「アメトーーク!」2024年9月26日(木)放送は、TVアニメ2期放送直前「ブルーロック芸人」!ピース又吉やライス関町ら青ユニフォームをまとった芸人たちが全員FWサッカー漫画の魅力を熱弁!番組レポートをお送りします。
▼『ブルーロック』特集はこちらもどうぞ!
目次
『ブルーロック』とは
すべては日本のサッカーを強くするために!
300人の高校生FWが「ブルーロックプロジェクト」の名のもとに集められた。生き残るのはたった一人!?
決定力不足が長年の課題の日本サッカーを変えるために、ボールと点を追うエゴイストになれ!
サッカー人生を賭けさまざまな試験が、挑戦者たちに襲いかかる!
一同ブルーのユニフォームで登場!
明日のアメトーーク!は『ブルーロック芸人』▽型破りなサッカー漫画&アニメ作品▽全員FWの300人のサバイバルゲーム▽又吉&土田&久保田&盛山も▽監獄…エゴ…裏切り…推しキャラ▽サッカー日本代表変革#ブルーロック#アメトーーク#リーダー又吉先生#エゴいひな壇#笑いの点取り屋 pic.twitter.com/13N7MirVRo
— アメトーーク!(テレビ朝日公式) (@ame__talk) September 25, 2024
漫画プレゼン回でおなじみ、芸人の皆さんはコスプレで登場です。
ゲストの見取り図・盛山晋太郎さんは、1人だけサッカーのユニフォーム姿ではなくブルーロックプロジェクトのキーマン・絵心甚八の姿で現れたとろサーモン久保田さんに
「原作のキャラとシルエット違いすぎ!!」
とツッコミ。
土田晃之さん
「今日のメンバー見たら、ぽっちゃりサッカー部みたいなんですが、そういう漫画じゃないんですよ。ちゃんとしたサッカー漫画です」
ブルーロックの魅力1:FW300人から1人を選抜するプロジェクト!
たった1人を選ぶために、青い監獄(ブルーロック)に集められた高校生FW300人。次から次へと訪れる試練や選抜をクリアし、自分以外の299人を蹴落とす必要がある、サッカーとデスゲーム要素が魅力です。
ピース又吉さん
「FWばかり300人のサバイバル。お笑いで言ったら、ボケだけを集めるような」
土田晃之さん
「途中で負けた奴は二度とTVに出れない」
FWだけを集めたのには、決定力不足という日本サッカー界が長年抱えている問題が背景にあるのだとピース又吉さんは説きます。
土田晃之さん
「『キャプテン翼』の影響がある。『キャプテン翼』が出る前って、運動神経いい子はみんなFW目指していた。けど作中で翼くんの師・ロベルト本郷の『翼よミッドフィルダーになれ』の名言が影響し、僕ら世代から下はみんなMF志向になった。中村俊輔、名波浩…」
ブルーロックの魅力2:300人から「推し」を見つける?
FW300人たちはテストごとに順位をつけられ、その順位によって食事などの待遇も変わります。応援したいという気持ちと、さまざまな特徴を持つキャラクターの中からお気に入りを見つけやすいというのも魅力だと語られます。
天津・天津飯太郎さん
「キャラクターの名前も覚えやすいというか、もじっていることも多いんですよ」
ピース又吉さん
「主人公・潔世一(いさぎよいち)は、元イタリア代表のFW、インザーギから来ている説がある」
土田晃之さん
「馬狼照英(ばろうしょうえい)は元イタリア代表・バロテッリから」
他にも足の速さを武器にする千切豹馬(ちぎりひょうま)は、「ぶっちぎる」「豹や馬みたいに速い」というのを表しています。
名前を聞いて何かを思い出したらしい蛍原さん
「千切!娘の推し!」
ブルーロックの魅力3:特に注目のキャラクター
★潔世一
敗北から学び試合の中で成長していき、凪との対峙の中で空間把握能力に目覚める潔世一。
ブルーロック内でチームメイトとなった國神錬介に「"ゴールの匂い"を感じ取れるのがお前の武器なんじゃないか」と指摘され、自分の可能性に目覚めます!
ライス関町さん
「自分も『関町、お前の武器はお笑いの匂い感じ取れることなんじゃないのか』ってことを、誰かに言ってもらいたい気持ちが常にある」
土田晃之
「今んところその能力は感じられない!」
★蜂楽廻
蜂楽廻(ばちらめぐる)は、周りが全員敵のブルーロックで、早い段階から潔世一の相棒となるキャラクターです。
まだ出会って間もない潔世一を信じてギリギリの状況でパスを出す胆力と潔世一への信頼が大好きだと、ピース又吉さんは語ります。
「電流イライラ棒とかあったじゃないですか。昔、加藤茶さんがチャレンジして、もうちょっとでゴール!100万円ゲット!となりかけたときに、共演者の振りに応えてくしゃみをするアクションを取って、アウトになったんです。目の前の100万円よりも、ルールよりも、その場の笑いを優先する。蜂楽は潔世一に、そんな加藤茶さんと同じ匂いを感じて、パスを出したに違いないです!」
★馬狼照英
男性人気No1と言われている馬狼照英を推すのは、土田晃之さん。
「『キャプテン翼』には「ボールは友だち」という名言があるけれど、『ブルーロック』の馬狼照英は『ボールは俺を輝かせるためのただの球体下僕だ』って言います」
見取り図・盛山晋太郎さん
「聞いたことない日本語!」
自らのエゴを全開にし、ビッチ上のキングとして振る舞っていた馬狼。見下していた潔世一に劣るという挫折も、潔世一からの強気な言葉で乗り越えます。
土田晃之さん
「馬狼はこう見えてめちゃめちゃキレイ好きです。あと髪の毛めっちゃ立ってるけど、お風呂上がりはサラッサラです」
★御影玲王と凪誠士郎
御影玲王と凪誠士郎は、外伝『ブルーロックーEPISODE 凪ー』の中心人物の2人。
『ブルーロックーEPISODE 凪ー』は映画化もされました。
2人で世界一になろうと約束する名コンビでしたが、凪はブルーロックで出会った潔世一に惹かれて、エゴイストとして覚醒していきます。コンビの片割れ・玲王は複雑な気持ちを隠しきれず…
天津・天津飯太郎さん
「最強のコンビだった2人が1人になっちゃうんですよ。でも本当は、凪は最強の2人になるために、いわばピンの仕事をやっているようなものなんですよ。なのに玲王は、俺と別れるのかと拗ねている。こんな面倒くさいこと言うの、堪らなくないですか!?最高に好き!」
見取り図・盛山晋太郎さん
「凪と玲王は再会するんですか?」
土田晃之さん
「それは見てのお楽しみです!」
TVアニメ第2期『ブルーロック VS. U-20 JAPAN』10月5日(土)放送開始!
★千切豹馬
右膝の前十字靭帯断裂という大きな怪我を負い、長い間塞ぎ込んでいた千切は、潔世一との出会いで右足に自らかけていた呪縛から解放されます。
蛍原さん
「むちゃかっこいいねー」
ザ・マミイ林田さん
「ぜひ(『ブルーロック』を愛読していて千切を推している)娘さんとお話してください。『なんで知ってんのー』って株が上がります。ケガと心から解放されたシーン、最高です」
ラランドニシダさん
「『俺は夢を諦める理由を探しに青い監獄(ブルーロック)に来た』と千切が言うんですよ。こんなダサい言い訳ある?舞台でスベった先輩芸人が楽屋で言っているのと同じじゃないかと思うんです。でもこのシーンがあるからこそ、後の呪縛から解放されるシーンが活きるんです!」
ピース又吉さん
「中学校の時スターだったという思い出だけを抱えて生きていく人いるじゃないですか。そんな中、ちゃんと負けに来てブルーロックに参加する、千切豹馬の生き方好きです」
五十嵐栗夢
ブルーロックランキングでは最下位、ずる賢くファウルを取っていくスタイルの五十嵐栗夢。ラランドニシダさんは「クズ芸人としてこのイジられ感をどこかでひっくり返してほしい」と熱弁します。
天津・天津飯太郎さん
「先生が『最重要人物は五十嵐だ』と言っているくらいです」
今後のブルーロックの鍵を握る!?五十嵐の今後にも注目です!
スペシャルイラストも!
作画のノ村優介さんは「アメトーーク!」の大ファンで、過去には番組についてXに投稿していたことも。
ブルーロック芸人放送を記念して、出演者たちの特別イラストが寄せられました!
アメトーーク大好き漫画家なのであちしもっと頑張る…!!#マンガ大好き芸人
— ノ村優介 Yusuke Nomura (@nomnii) September 16, 2021
アメトーーク、同じくリアタイの皆様ありがとうございました!!!
— ノ村優介 Yusuke Nomura (@nomnii) September 26, 2024
ブルーロック芸人の皆様、番組スタッフの皆様も楽しい時間をありがとうございます!
このままの熱で来月のアニメ「ブルーロック」第2期、地上波での劇場版エピ凪もよろしくお願いいたします