現在ご利用いただけません

「お知らせ」とは

2025-01-21

マンガ大賞2025ノミネート10作品発表!ほか歴代受賞作をチェック!

マンガ大賞2025ノミネート10作品発表!ほか歴代受賞作をチェック!

マンガ大賞2025のノミネート10作品が発表されました!2025年で18年目を迎え、「このマンガがすごい!」(宝島社)や「次にくるマンガ大賞」などと並ぶ、漫画ランキングの最前線の賞です。ノミネート作品と順位、歴代受賞作品をご紹介します。

楽天Kobo

マンガ大賞とは

書店員・マンガ好きの有識者の有志による「マンガ大賞実行委員会」主催。2025年度で「マンガ大賞」は18年目となります。

「マンガ大賞」の対象となるのは、前年の1月1日から12月31日に出版された単行本で、最大巻数が8巻までの作品です。
(電子書籍の場合は、最大巻数が8巻相当までの作品)
過去にマンガ大賞を受賞した作品は除きます。

各選考員が「人にぜひ薦めたいと思う作品を5作品」を一次選考として選出。
一次選考の結果から得票数10位までの作品がノミネートされ、二次選考では各選考委員がTOP3を選出。得票順で大賞が決定します。マンガ大賞2025は3月27日(木)の授賞式で発表されます。

マンガ大賞2025 ノミネート作品

『女の園の星』和山やま/祥伝社

【電子限定!描き下ろし特典ペーパー収録】

「声を出して笑った」の声、続出!!!

漫画賞総ナメ『夢中さ、きみに。』の和山やま初連載!

ある女子校、2年4組担任・星先生。生徒たちが学級日誌で繰り広げる絵しりとりに翻弄され、教室で犬のお世話をし、漫画家志望の生徒にアドバイス。時には同僚と飲みに行く…。な~んてことない日常が、なぜこんなにも笑えて愛おしいんでしょう!?どんな時もあなたを笑わせる未体験マンガ、お確かめあれ!電子版にも本体表紙を収録!

最新4巻発売中!

『ふつうの軽音部』クワハリ,出内テツオ/集英社

【デジタル版限定!「少年ジャンプ+」掲載時のカラーページを完全収録!!】ちょっと渋めの邦ロックを愛する新高校1年生・鳩野ちひろは、初心者ながらも憧れのギターを手に入れ、念願の軽音部に入部する。個性豊かな部員たちに困惑しつつも、バンドを結成することになるがーー!? 超等身大のむきだし青春&音楽奮闘ドラマ、開幕!!

最新5巻発売中!

▼『ふつうの軽音部』関連記事

『路傍のフジイ』鍋倉夫/小学館

まだ誰の眼中にもない真ヒーロー、フジイ!

職場では空気みたいな存在感の独身男性。
なのに、その生き方は破格の格好良さ!

コスパとかマウントとか承認欲求とか、そういうものの為に戦ってる人生が
なんだかどうでもよくなってくる…我々の価値観の外側で生きる男がここにいる!

前作『リボーンの棋士』で才能を炸裂させた鍋倉夫氏が新たに生み出した
令和のニューヒーロー「フジイ」が、
みんなが囚われている「幸せ」の概念ごと、爽快にぶち壊してゆく!

最新3巻発売中!

『この世は戦う価値がある』こだまはつみ/小学館

2万RT10万いいねの超話題作 第1集!

伊東紀理(いとうきり)、社会人3年目。
積まれるエナドリ、仕事不調、
セクハラ職場にモラハラ彼氏。
「人の役に立ちたい」一心で
生き抜く日々に、一通の封書が届く。
そこに入っていたのは1枚のカード。
それは、彼女が自由に生きる権利となった。

25歳、捧げるだけの人生の終わり。
そして、人生最大最後のリベンジが始まる!

最新3巻発売中!

『ありす、宇宙までも』売野機子/小学館

目指せ!日本人初女性宇宙飛行士コマンダー

朝日田ありすは、容姿端麗で人気者。
彼女は幼い頃
両親からバイリンガル教育を受けていたが、
その死によって結果的に
どちらの言語も拙くなり、
日々の授業についていくことができない。

そんな中ありすが出会ったのは、
孤高の天才・犬星くんで…?

「分かったんだ。朝日田のそれ。セミリンガル。」
「おれが君を賢くする。」

両親がいる天国に近づくために、
一人の少女が日本人初の
女性宇宙飛行士船長に
なるまでの物語。

生きづらさを抱える少年少女が
地球の引力圏を抜け出して、
夢を叶えるまで…
その熱き挑戦を、とくとご覧あれ!!

『MAMA』『ルポルタージュ』『インターネット・ラヴ!』の売野機子が描く、最新作!

最新2巻発売中!

『COSMOS』田村隆平/小学館

『べるぜバブ』作者…新境地、SFドラマ!

人の嘘が見抜ける
高校生・水森 楓はドライに生きてきた…
謎の女子高生・穂村 燐に出会うまでは。

失踪した水森の友人・相澤を
地球外生命体と言い放つ穂村。
彼女が語る…宇宙人専門の保険会社
「COSMOS」とはーーー!?

『べるぜバブ』の田村隆平…最新作にして新境地!

“未知との遭遇”が織り成す、
鮮烈SFヒューマンドラマ…開幕!

最新5巻発売中!

『死に戻りの魔法学校生活を、元恋人とプロローグから』白川蟻ん,六つ花えいこ,秋鹿ユギリ/KADOKAWA

魔法学校に通う17歳のオリアナは、ある日恋人のヴィンセントと共に原因不明の死を迎える。死ぬ前の記憶を持ったまま、7歳の姿に死に戻ったオリアナ。愛しい恋人との再会を夢見ながら幾年を過ごし、やっと再会するも、彼はオリアナのことを何も覚えていなくて……。「次にくるライトノベル大賞2021」ノミネート作品、待望のコミカライズ第1巻。★☆電子限定特典・描き下ろし漫画付き☆★

最新5巻発売中!

『図書館の大魔術師』泉光/講談社

アムンという小さな村に暮らす耳長の少年は本が大好きであったが、耳長で貧乏だった為、村の図書館を使うことができなかった。そんな少年は差別が存在しない本の都・アフツァックに行くことを夢見る。ある日、少年は憧れのアフツァックの図書館で働く司書(カフナ)と出会う。この司書との出会いが、少年の運命を大きく変えることに──。孤独な少年が未来を切り拓く、異世界ビブリオファンタジー堂々開幕!!

最新8巻発売中!

『ドカ食いダイスキ! もちづきさん』まるよのかもめ/白泉社

【X(Twitter)日本トレンド1位のやばいマンガ!!!!】望月美琴、21歳・営業事務!おっとり・ほんわかな彼女の幸せは……《ドカ食い》!?!?ガッツリ・こってり・山盛りの食べ物をひたすらに食す♪カロリーのオーバードーズで"至る"、限界突破の禁断グルメギャグ★《限定描き下ろしエピソード》も収録、超・待望のコミックス第1巻…ドカ読み推奨!(このコミックスには「ドカ食いダイスキ! もちづきさん[1話売り] 第1~6話」を収録しております)

1巻発売中!

『どくだみの花咲くころ』城戸志保/講談社

癇癪持ちで予測不能な動きをする信楽はクラスでも浮いた存在。
なんでもソツなくこなす優等生の清水は図工の時間に盗み見た彼の紙粘土の作品に
心を奪われ遠くから信楽の観察をはじめることに。
ある日、清水は偶然近所の空き地に信楽が入っていく姿を見つける。
彼が帰ったあと、その場所にいくとそこには独創的な形の草人形があった。
その人形をみた清水は衝撃を受け、信楽沼にハマっていく…。
優等生と問題児の不穏で愉快な友情物語開幕!

最新2巻発売中!

マンガ大賞 歴代受賞作品

マンガ大賞2024『君と宇宙を歩くために』泥ノ田犬彦

▼『君と宇宙を歩くために』関連記事

マンガ大賞2023『これ描いて死ね』とよ田みのる

▼『これ描いて死ね』関連記事

マンガ大賞2022『ダーウィン事変』うめざわしゅん

▼『ダーウィン事変』関連記事

マンガ大賞2021『葬送のフリーレン』山田鐘人・アベツカサ

▼『葬送のフリーレン』関連記事

マンガ大賞2020『ブルーピリオド』山口つばさ

▼『ブルーピリオド』

マンガ大賞2019『彼方のアストラ』篠原健太

▼『彼方のアストラ』関連記事

マンガ大賞2018『BEASTARS』板垣巴留

▼『BEASTARS』関連記事

マンガ大賞2017『響~小説家になる方法~』柳本光晴

マンガ大賞2016『ゴールデンカムイ』野田サトル

マンガ大賞2015『かくかくしかじか』東村アキコ

▼『かくかくしかじか』関連記事

マンガ大賞2014『乙嫁語り』森薫

マンガ大賞2013『海街diary』吉田秋生

▼『海街diary』関連記事

マンガ大賞2012『銀の匙 silver spoon』荒川弘

マンガ大賞2011『3月のライオン』羽海野チカ

▼『3月のライオン』関連記事

マンガ大賞2010『テルマエ・ロマエ』ヤマザキマリ

マンガ大賞2009『ちはやふる』末次由紀

▼『ちはやふる』関連記事

マンガ大賞2008『岳』石塚真一

▼マンガ大賞歴代受賞作品はこちら!

このカテゴリーのピックアップ記事

このページの先頭へ