
- アオアシ(19)
- 605円 (税込)
『キャプテン翼』通算4回目となるTVアニメシリーズ放送が2018年4月に放送されました。海外でも広く知られたレジェンド作品は、連載開始から数えると30年以上、人びとを魅了しています。
その間、「サッカー漫画」はコミックの一大ジャンルとして、数々の名作が世に生まれてきました。
そして最近のサッカー漫画では、王道中の王道「高校サッカー」だけではなく、さまざまな環境でサッカーに、ひいては!人生に!!(強めに拳を振り回す)向き合う人たちのドラマが描かれています。
そんな熱いサッカー漫画を集めてみました!
■女子サッカーにかける青春!『さよなら私のクラマー』

- さよなら私のクラマー(1)
- 462円 (税込)
中学時代輝くことなく終わったウイング、周防(すおう)すみれは、ライバルである曽志崎緑(そしざき・みどり)から誘いを受ける。「一緒のチームに行こうよ、一人になんてさせないから」。そんな真摯な言葉に、周防が出した答えは……。たくさんの個性豊かな選手が集まり、今物語の幕が開く!!
世界的な大会でも活躍が話題の、日本の女子サッカー。
でも女子プロリーグも、ましてや部活としての女子サッカーも、まだまだ男子ほど大きな盛り上がりには至っていないのが現実。
『四月は君の嘘』を感動の完結に導いた新川直司の新作『さよなら私のクラマー』が高校女子サッカーものと聞いたときには、期待とちょっとの不安があったのですが、「今はまだマイナー競技の位置に甘んじている女子サッカー」という悲壮感はメインのテーマではなく、部活(ユニフォーム新調のためのバイトを含む)に、勝利にと熱中する主人公たちの「青春」がダイレクトに胸を熱くしてくれます。
大人たちによって「これから」という希望が語られる女子サッカー!(2巻より)
同学年ライバルとの出会いは鮮烈に!(2巻より)
とくに3巻からの、県内最強校に予選決勝トーナメントでいきなりあたってしまうという、雨中の浦和邦成高校戦は激アツ!
▼最新10巻はこちら!

- さよなら私のクラマー(10)
- 462円 (税込)
■理論派トレーニングでアマチュア社会人リーグを戦い抜け!『フットボールネーション』

- フットボールネーション(1)
- 605円 (税込)
サッカー雑誌の女性カメラマン・緒形は、ある時、アマチーム「東京クルセイド」の取材を命じられる。そのチームの選手応募要項は「脚のきれいな選手求む!」…ふざけたチームだと、しぶしぶ河川敷に出かけた緒形だったが、そのチームとは別に、ある才能に出会う!河川敷を根城に、草サッカーチームの助っ人をしている“ジョーカー”こと沖千尋だった。その才能に目をつけた「東京クルセイド」の監督も、千尋をチームの助っ人として依頼する。「パスミスになるけど…」ー全力でやるように監督に言われた千尋は、大胆な発言をする。初めは宣言通りパスミスを繰り返していた千尋だが、チームメイトが彼の実力を認め、彼の意図通りに走り出したらパスが面白いようにつながるようになる。これだけの才能がなぜ、今まで埋もれていたのか?試合後、チームメイトの誰もがそう思いつつも、千尋をチームに迎え入れようとする。だが、当の千尋がそれを拒否!今をときめく高校現役Jリーガー、一ノ瀬迅とも浅からぬ因縁がありそうな千尋、彼の正体は一体…!?また、「東京クルセイド」監督が求める「脚のきれいな選手〜」の真意とは!?
『フットボールネーション』の舞台はアマチュアリーグ。
アマリーグの最高峰となると、プロ・アマ・大学チームなどがオープントーナメントで戦う全日本サッカー選手権大会…「天皇杯」。
作中の東京クルセイドも天皇杯目指して絶賛奮闘中ですが、『フットボールネーション』は、試合で勝ち抜いていく描写以上に、筋肉理論の解説やトレーニングの様子も面白く熱いという異色のサッカー漫画でもあります。
読んだあとつい動きを真似してみたくなる!(2巻より)
歩き方、着地のしかた、腕の振り方、目線まで。
日本人と、海外トップ選手たちとの比較が多いのですが、こんなにも日常レベルで動かし方が違うのか…とショックでもありますし、日本人選手まだまだ伸びしろあるな…という希望も感じられます。
サッカー好きだけではなく、エクササイズに興味ある方にもぜひ読んでほしい作品です!
▼最新14巻はこちら

- フットボールネーション(14)
- 605円 (税込)
■狭く険しいプロへの門の扉を叩く!いや、蹴る!『アオアシ』
アマチュアの次はプロ…、の、ユースが舞台!
『アオアシ』です。

- アオアシ(1)
- 605円 (税込)
愛媛に暮らす中学三年生・青井葦人(あおいアシト)。
粗削りながら、強烈なサッカーの才能を秘めているアシトだったが、
まっすぐすぎる性格が災いして、大きな挫折を経験することにーーーそんなアシトの前に、東京にある強豪Jクラブ「東京シティ・エスペリオン」の
ユースチーム監督・福田達也(ふくだたつや)が現れる。アシトの無限の可能性を見抜いた福田は、
東京で開催される自チームのセレクションを受けるよう勧めて!?将来、日本のサッカーに革命を起こすことになる少年の運命は、
ここから急速に回り始める!!
トップチームへつづく大きなチャンスの場でもあるユースチーム(高校生対象)ですが、そこに入るにはプロ選手への狭き門と比べても遜色のない厳しい世界。
愛媛に住む主人公・青井葦人は、ひょんなことから東京のJ強豪クラブのユースチーム監督にセレクション(選抜試験)受験を勧められ上京します。
そこにあったのは80名以上の受験者から1人選ばれるか、選ばれないかという残酷な現実。
ですが…!
セレクションで出会ったライバルたちにも檄を飛ばす!(1巻より)
県外から、ジュニアユース(中学生対象)も経ずいきなりユースセレクションに挑むという青井葦人のサッカーキャリアは、かなり型破りのようです。現役ユース選手との邂逅も、エリートと庶民…みたいな感じがして、ほかのセレクション受験者も気圧されてしまいます。
容赦ないユースの洗礼!(2巻より)
でもここはやっぱり少年マンガの主人公!葦人の奮起が他のセレクション受験者も、対戦相手のユース選手も、厳しい目で合格者を(あるいは、不合格者を)見極める監督たち周囲の大人をも動かします!葦人の鋭い視線、困難に立ち向かっても顔を上げた時の眼力、とにかくかっこいいです!
関連記事:“Jユース”の物語『アオアシ』が面白すぎる! 大人もハマるその理由
▼最新19巻はこちら

- アオアシ(19)
- 605円 (税込)
いかがでしたか。
世界中の熱狂を集めるサッカーですが、プレイする人、見守る人、挑む人とその関わり方はさまざま。
サッカー漫画を楽しむことも、もちろん楽しみ方のひとつ。
最高の1冊に出会うアシストを、楽天Koboができればたいへん幸せです。
それでは、今日も楽しい読書のお時間を!
©新川直司/講談社
©大武ユキ/小学館
©小林有吾,上野直彦/小学館
関連記事:
【野球・サッカーでこんなに違うの!?バスケはモテる?】データで見る最新スポーツマンガランキング(総合・競技別)
【『火ノ丸相撲』完結記念!】小兵が挑む横綱への道!「小さくても勝てます」ポイント+小さくても勝てるスポーツマンガ3選
※2020年01月30日時点の情報です。価格や巻数など、最新の情報は商品ページからご確認ください。