児童書・学習書 入園入学フェア
条 件 |
|
---|---|
キャンペーン期間 | 2021年3月15日(月)10:00 から 2021年5月7日(金)9:59 まで |
楽天ママ割メンバー登録がまだの方はこちら>>をチェック♪
※付与するポイント(期間限定含む)には上限や条件があります。詳細はこちら>>
4月からはじまる新生活!
ドキドキワクワクしているのは、子どもたちだけではないはず!
楽天ブックスでは、新しい環境に飛び込む子どもたちの生活を
もっと豊かにしてくれる、おすすめの本を紹介します。
幼児向けワーク・ドリル最大のラインナップを誇る「学研の幼児ワーク」シリーズの入門編ワークに、オリジナルの特典がついたデラックス版。
▼画像をクリックすると拡大します▼
オールカラーで、全ページに「すみっコぐらし」のイラストが満載!小学校で学習する漢字1026字を収録。漢字の読み方、書き方、書き順、部首の形と名前、画数、とめ・はね・はらいなど、覚えたい要素をぎっしり詰め込みました。
▼画像をクリックすると拡大します▼
なりたちを知った漢字は忘れない!小学校で習う1026字のなりたちがぜんぶわかる。漢字に秘められたもともとの意味を「絵+古代文字+なりたち」でわかりやすく解説。「小学校学習漢字・古代文字一覧ポスター」付。
▼画像をクリックすると拡大します▼
可愛いシール付き! 「ねこ」で漢字を覚えちゃおう! NHKでアニメ放送中のねこねこ日本史でよくわかる漢字ドリル。
▼画像をクリックすると拡大します▼
新学習指導要領の「思考力」「判断力」「表現力」に役立ちます。全ページオールカラーだから、見やすく、引きやすく、使いやすい!使いやすさを追求した、持ち運びに便利な小型版。
▼画像をクリックすると拡大します▼
難しい文法用語を使わない5つの「意味順」ボックスに英語を書き込んでいくだけなので、小学生でも抵抗なく取り組め、自然に英語の語順感覚を身につけることができます。シリーズ全3巻。英単語ドリル全2巻。
▼画像をクリックすると拡大します▼
アルファベットから発音、自己紹介、目に見えるものを英語で言う練習など、可愛いアニメーションを目で追い、耳で音声を聞くだけで、自然に英語が身につきます。DVD5枚、パパ・ママ向けのガイド&和訳つき。
▼画像をクリックすると拡大します▼
かわいいイラストと楽しいチャンツに乗せて発音していくことで、自然と英語らしい発音をすることができるようになり、それに加えて書く練習もすることで「発音できる」「読める」「書ける」力を養います。
▼画像をクリックすると拡大します▼
「思考力」を「連想力」「試行錯誤力」「論理的判断力」「情報整理力」「注意力」「推理力」の6つに分解。知識を得ることではなく、知識を活用する力を養うことを目的とした、考えることが好きになる本です。小学1~3年を推奨学年としています。
▼画像をクリックすると拡大します▼
歴史の大きな流れをつかむ「東大流」で、日本史がおもしろいほどよくわかる!ベストセラー『角川まんが学習シリーズ 日本の歴史』別巻4冊を含む19冊定番セット。2020年度より導入の新学習指導要領にも対応!
▼画像をクリックすると拡大します▼
世界史教育の最先端=グローバル・ヒストリーを採用した初めての歴史まんが。売上No.1の角川まんが学習シリーズ『日本の歴史』のKADOKAWAから『世界の歴史』全20巻、一挙刊行!!
▼画像をクリックすると拡大します▼
歴史まんが史上初のDVD付き! 「オールカラー」「受験参考書並みの充実した資料」「スペシャル映像」の組み合わせで、より理解が深まり知識が定着します!豪華5大特典付き!
▼画像をクリックすると拡大します▼
「花よりだんご」→「パンダよりパンだ」など、右頁は昔から伝わることわざ、左頁は五味太郎の創作ことわざで構成。両方比べながら読むとおもしろさ倍増!言葉を自由自在にあやつる五味太郎がおくるユニークな絵本。
▼画像をクリックすると拡大します▼
どこでも読める!いつでも読める!2016年刊行のハードカバー『集英社版 学習まんが 日本の歴史』がソフトカバーのコンパクト版で6月15日に新登場!!全巻セット(全20巻+別巻1)は数量限定 初回3大特典つき!
▼画像をクリックすると拡大します▼
セット特典「世界遺産マップ/世界の国旗マップ両面ポスター」つき!世界史学習まんがの決定版ロングセラー!写真や図版満載でコラムも充実。学習まんがのパイオニア、集英社の人気シリーズです。
▼画像をクリックすると拡大します▼
ちびまる子ちゃんのまんがを読んでいるうちに、楽しく計算のやりかたが学べます。筆算を使わずに、くり下がりのある計算をすばやくとく方法、楽で正確な計算の方法などが満載。
▼画像をクリックすると拡大します▼
最新の学習指導要領に対応。総ルビで小学生から読めます。その圧倒的な情報量で日々の学習から大学受験まで長~く使えてプレゼントに最適!!全20巻セットには特典「歴史人物&出来事カード」120枚つき。
▼画像をクリックすると拡大します▼
普段見たり触ったりしている道具や機械のしくみを、しかけイラストを使って解説する図鑑。子どもの「なぜ?」「なんで?」に答えます!プログラミング脳の育成にもぴったりです。
▼画像をクリックすると拡大します▼
0歳から12歳まで対応!絵をタッチすると「音声ペン」がネイティブの発音で読み上げてくれます。発音や単語を楽しく学べるSONGBOOKから小学校英語・英検対策にまで役立つWORKBOOKまでついているので、長くお使いいただけます。
▼画像をクリックすると拡大します▼
小学校英語・英検に必要な、4技能(読む・聞く・話す・書く)が身につく、英語の絵辞典です。絵をタッチすると、「音声ペン」がネイティブの発音で単語やフレーズを教えてくれます。録音機能で「話す力」も鍛えられます。
▼画像をクリックすると拡大します▼
大人気を誇る「はじめてのずかん」の音声タッチペン版です。タッチペンで本の写真や文字にふれると音声(英語/日本語)が流れます。幼児が知っておくべき「ものの名前900」を豊富な写真とともに紹介!
▼画像をクリックすると拡大します▼
動く図鑑MOVEから画期的図鑑が誕生しました。算数も国語も理科も社会も、ぜんぶ楽しい! 全てのページが小学生の興味の入り口になります。入学プレゼントはもちろん進級のお祝いにもに最適です!DVDつき。
▼画像をクリックすると拡大します▼
絵を描くことが好きな子供の成長を応援します!創造力がぐんぐん伸びる!思い通りに描くための55のヒント。カワウソ先生とくせい「絵のビタミン」で豊かな表現力が身につきます!
▼画像をクリックすると拡大します▼
超リアルな美しい世界遺産のイラストがたくさん!「再現図」「鳥観図」「透視図」と3種類のイラストを使い、世界遺産を紹介しています。世界遺産を通して楽しく歴史が学べる一冊です。
▼画像をクリックすると拡大します▼
古代の生物も現在の野生動物と同じように、それぞれの生活に合った生息地でくらしていました。古代と現代の地図を使って、恐竜と古代の生き物がくらしていた地域とその時代の地球のようす、くらしを調べよう。
▼画像をクリックすると拡大します▼
思わず「えっ、何かたくらんでるんじゃない!?」と疑いたくなる、あやしさ満点の植物図鑑・キリンにかじられるとまずくなる「アカシア」・コアラがうんこを食べる原因になった「ユーカリ」など96種の植物を紹介!
▼画像をクリックすると拡大します▼
シリーズ35万部突破! 世界ではじめて!生き物の「せつなさ」を紹介する図鑑。「サイは悲しそうに鳴く」って、知ってた?絶対だれかに話したくなる115の本当の話。クスッと笑えて、ちょっぴりためになります。
▼画像をクリックすると拡大します▼
「この本に若い頃、出会っていれば…」と科学が苦手なおとなたちをも夢中にさせた『世界で一番美しい元素図鑑』にキッズ版が登場。すべての物質は118の元素からできている!
▼画像をクリックすると拡大します▼
世界の言葉で「こんにちは」はどう言うの>110を超える言語の挨拶を、各言語の文字、よみがな、使われている国のデータで紹介。世界の言語の多様性を知ることが出来ます。調べもの学習にも最適。
▼画像をクリックすると拡大します▼
会社の同僚は多国籍が当たり前。そんなグローバルな時代に大人になる子どもたちに贈る、世界 197カ国の「今」を豊富な写真で伝えるビジュアル百科。Beyond the border. We are ONE TEAM!対象は小学校低学年から。
▼画像をクリックすると拡大します▼
入学や進級のお祝いに最適!わけあって絶滅しました。シリーズの特典付き2冊セット。
論理的思考や問題解決をベースにした「プログラミング的思考」は、ビジネスの現場や社会の中でも今注目を集めています。プログラムがどのようなしくみで動いているのかイラストや図を用いて詳しく解説した1冊です。
▼画像をクリックすると拡大します▼
まちがいさがし史上、一番めんどくさくて、最高におもしろい!フォロワー数10万人突破!Twitterで大人気の「ぺんたと小春」と挑む、まちがいの数が多すぎて、正直解くのがめんどくさいまちがいさがし。
▼画像をクリックすると拡大します▼
葉祥明が描く<世界の名作>英語絵本シリーズ。サン=テグジュペリの原作から、あの名シーンを英語・日本語の言葉をそえて絵本化。子どもたちの英語学習や英語の読み聞かせに最適。音声ダウンロード付。
▼画像をクリックすると拡大します▼
気になるだろう?なぜ、ほろんだのか…!本書は“絶滅した生き物が、自らその絶滅理由を語る”ちょっと変わった図鑑です。地球に生まれてきた以上、絶滅からは逃げられない。絶滅したり、栄えたり。いろいろあるよね、生きてると。
▼画像をクリックすると拡大します▼
めちゃくちゃ売れてる日本史超入門書 聖徳太子、紫式部、織田信長、徳川家康、坂本竜馬……日本の歴史を作った「すごい」人は、同じくらい「やばい」人だった!歴史の「表」と「裏」がわかると、おもしろいほど流れがわかり、日本史が好きになります。
▼画像をクリックすると拡大します▼
幅広い芸術ジャンルで才能を発揮し、常識にとらわれない自由な表現で社会をゆるがせた世界の50人の女性アーティストの活躍を、チャーミングなイラストとともに紹介する。
▼画像をクリックすると拡大します▼
“あたらしすぎる"まちがいさがし」をつくりました!
赤ちゃんの発達心理学から生まれた大人気トイブランド<Sassy>のグラフィックやキャラクターが絵本シリーズに! 目を通して赤ちゃんの心と脳を育み、生まれたての赤ちゃんから楽しめる絵本。贈物にも最適。
▼画像をクリックすると拡大します▼
お弁当箱をひらくときのワクワクを、何度でも!おうちでピクニックごっこはいかがでしょう。子どもや生き物たちへのあたたかな視点にあふれた、色あざやかな絵本です。どうぶつたちと同じお弁当が食べられるレシピ付き。
▼画像をクリックすると拡大します▼
カエルはカエルがイヤなのです。だってぬれてるし、ヌルヌルしてるし、ムシばっかり食べるし……。それよりも、もっとかわいくて、フサフサの動物になりたいのです。陽気な会話で繰り広げられる自己肯定の物語。
▼画像をクリックすると拡大します▼
世界累計100万部超。13か国以上で翻訳出版。子どもの健やかな成長を願う終わりのない愛の絵本。第9回ようちえん絵本大賞、第5回積文館グループ絵本大賞など入賞多数。子供に毎日伝えたい、ことばの贈り物。
▼画像をクリックすると拡大します▼
ある日保育園にやってきたのは、大きなゾウ。人間の子どもたちとあそびたくて、次々やってはみるけれど……みんなとちがう大きな体では、なにひとつうまくできません。しょんぼりするフンパーディンクに、女の子がそっと声をかけました。
▼画像をクリックすると拡大します▼
かこさとしさんの代表作『からすのパンやさん』と、その続編『からすのおかしやさん』。さらに絵本がすっぽり入って、お買い物にも使える丈夫な布製トートバッグ(未発表イラスト入り)をセットしました。※数量限定につき完売の際はご容赦ください
▼画像をクリックすると拡大します▼
卒園の日。眠れないゆうきくん。通園バッグ達が開く「おめでとうかいぎ」に招待されます。そこで待っていたのは、ゆうきくんを見守ってきたもの達。思い出と共にお祝いが伝えられます。そしてランドセルも登場して。
▼画像をクリックすると拡大します▼
『どうぶついろいろかくれんぼ』と『くだものいろいろかくれんぼ』の2点セット!
「いきもの」がテーマの60枚のカードと、美しい絵本がセットになった新しい知育教材です。「探す」活動に着目したさまざまな遊びを通して、思考力の土台を築きます。絵本とカードを組み合わせて遊ぶことはもちろん、それぞれ単独でも楽しめます。
▼画像をクリックすると拡大します▼
世界中のママや赤ちゃんが大好き! 心や脳を育む「Sassyのちいくえほん」シリーズのギフトボックス。「色・数・形」を、鮮やかなグラフィックとオノマトペいっぱいで学べます。特製おふろポスター付き。
▼画像をクリックすると拡大します▼
20万部突破!トイレトレーニングのはじめの一歩に。子供が喜ぶ「うんち」がいっぱい!おむつをめくる仕掛けを楽しみながら、ウサギはコロコロうんち、ウマは大きなまぁるいうんち…と、動物のうんちの違いを知ることができる絵本。
▼画像をクリックすると拡大します▼
書いて消してをくりかえし上達する!ホワイトボード用マーカーやクレヨンで、何度も書いて消せるひらがな練習絵本です。くりかえし練習することでひらがなのかたちや書き順を正しく身につけることができます。
▼画像をクリックすると拡大します▼
みんなの前で手をあげて発言するって勇気がいります。そんなドキドキする気持ち、誰もが経験するはず。「まちがえることをおそれちゃいけない」と励まし、まちがうなかで「ほんとのものを見つけていくのだ」と語りかける絵本。
▼画像をクリックすると拡大します▼
「えびのかたちは あおもりけん」。意外で、楽しいイラストで日本の47都道府県をおぼえちゃおう!幼児絵画教室のカリスマが編み出した、子どもが大喜びする新しい日本地図絵本。3歳から小学生対象。特典シール付。
▼画像をクリックすると拡大します▼
かたちでおぼえる都道府県から始まって、県庁所在地、名産や行事など、小学生が知っておきたい日本地理を遊んで覚えるアイデアがいっぱい!子どもが小学校で地図帳を配られる前に読んでほしい本です。特典シール付。
▼画像をクリックすると拡大します▼
いちばん「わかる」国旗絵本誕生!国旗はその国の歴史や文化を知る、いちばん短い物語。「なるほど!」が子どもを国際人に育てます。3歳~小学生対象。特典シール付。
▼画像をクリックすると拡大します▼
クイズやめいろを楽しんでいるうちに様々な考え方や知識が身につくように考えられた今までにないワークブック。シリーズ全6冊のうち、ことばの天才は物事を論理的に考えたり、他人を深く理解できるようになります。
▼画像をクリックすると拡大します▼
健やかな人間関係を育む基本の知識「同意」と「バウンダリー(境界線)」が楽しくわかる!子どもたち、そして大人にも、自分を守り人を傷つけない「知恵と勇気」を与える1冊。
▼画像をクリックすると拡大します▼
シリーズ累計53万部突破!(2020年1月15日ディスカヴァー・トゥエンティワン調べ)東大教授の実験で、あかちゃんの視線をくぎづけにしたキャラクター「もいもい」を探すしかけ絵本です。
▼画像をクリックすると拡大します▼
お子様のリビング学習用はもちろん、インテリアとしても♪専用タッチペンで国や国旗をタッチするとタッチペンが世界各国の情報を音声で教えてくれる音声機能付き地球儀。クイズモードもあり、親子で楽しむことができます。
▼画像をクリックすると拡大します▼
■キャンペーン期間(エントリー期間) |
2021年3月15日(月)10:00~2021年5月7日(金)09:59まで |
---|---|
■キャンペーン対象 |
エントリー期間中に以下をすべて満たした楽天会員の方 1. 楽天ママ割メンバー ※キャンペーン期間中に「ママ割」新規登録された方も、既に「ママ割」メンバーの方も対象です ※キャンぺーン終了時点(2021年5月7日(金)09:59)でママ割に登録されていることが必要です ※ママ割メンバー登録とエントリーの順序は問いません 2. 当キャンペーンのページよりエントリー完了 3. キャンペーン期間中(2021年3月15日(月)10:00~ 5月7日(金)9:59まで)に楽天ブックスで1回のご注文で「対象商品」を2冊以上ご購入(ご注文完了) (以下「対象注文」といいます) ※「対象商品」は以下に記載 ※エントリーとご注文の順序は問いません ※楽天会員でない方は、エントリーと同時に楽天会員登録(無料)ができます |
■キャンペーン対象サービス |
‐楽天ブックス(PC・スマートフォン) ‐iPhoneアプリ版楽天ブックス ‐Androidアプリ版楽天ブックス ※電子書籍(楽天Kobo)、ダウンロード版商品はキャンペーンの対象外となります。 |
■対象商品(225点) |
対象商品はこちら >> |
■プレゼント内容 |
キャンペーン対象の方につきましては、「対象注文」における「対象商品」ご購入で獲得する楽天ポイントが、通常の5倍になります。 ※「通常ポイント」の付与時期:ご注文日から20日後 → 1倍分 ※「キャンペーンポイント」の付与時期:2021年6月下旬 → 4倍分 ※ 2021年7月20日利用期限の期間限定ポイントを付与 ※ 当キャンペーンにおけるお1人様の獲得ポイントの上限は1,000ポイントになります。 ※ Racoupon(ラ・クーポン)利用の場合、通常ポイントは値引き後の金額を元に付与されますが、プレゼントポイントは値引き前の金額が適用されます。 |
■その他ご連絡 |
‐セット商品の場合は、1セットで1冊扱いとなります。 ‐お客様都合によるキャンセルの場合は「キャンペーン対象外」 ‐「対象商品」が欠品や発売延期・中止などで発送できない場合は「キャンペーン対象外」 ‐特典ポイントの付与まで期間があります。あらかじめご了承ください。 ‐獲得した楽天ポイントは、楽天PointClub ポイント獲得・履歴画面でご確認いただけます。 ‐メンテナンスなどでご注文いただけない場合がございますが、エントリー期間を延長することはございません。何とぞご了承ください。 ‐当キャンペーンを予告なく中止させていただく場合がございます。 ‐取得した個人情報は個人情報保護方針に基づいてお取り扱いいたします。 |