第172回 芥川賞・直木賞 受賞作品!!
芥川賞 受賞作品
-
DTOPIA
安堂 ホセ
1,760円(税込)
舞台は南太平洋の楽園、ボラ・ボラ島。白人女性“ミスユニバース”を巡って10人の男が競う。Mr.L.A.、Mr.ロンドン、そしてMr.東京ーやがてショーの視聴者たちは「自分だけのDTOPIA(デートピア)」を編集しはじめ、楽園の時間は膨張する。第46回野間文芸新人賞候補作。
-
ゲーテはすべてを言った
鈴木結生
1,760円(税込)
高明なゲーテ学者、博把統一は、一家団欒のディナーで、彼の知らないゲーテの名言と出会う。ティー・バッグのタグに書かれたその言葉を求めて、膨大な原典を読み漁り、長年の研究生活の記憶を辿るが……。
直木賞 受賞作品
-
藍を継ぐ海
伊与原 新
1,760円(税込)
数百年先に帰ってくるかもしれない。懐かしい、この浜辺にーー。人間の生をはるかに超える時の流れを見据えた、科学だけが気づかせてくれる大切な未来。きらめく全五篇。
芥川賞 候補作品
※発売・予約中の単行本のみ掲載
-
ダンス
竹中 優子
1,870円(税込)
同じ部署の三人が近頃欠勤を繰り返し、その分仕事が増える私はイライラが頂点に。ある日、三人のうちの一人、先輩女性の下村さんから、彼らの三角関係を知らされる。
-
二十四五
乗代 雄介
1,650円(税込)
実家を出て二年、作家になった二十四五の私は弟の結婚式に参列するため、仙台に向かっている。 五年前に亡くなった叔母の痕跡を求めて、往復する時間の先にあるものとは。
直木賞 候補作品
-
よむよむかたる
朝倉 かすみ
1,870円(税込)
本を読み、人生を語る。 人が生のままの姿になり言葉が溢れだす。 そんな幸福な時間をぎゅっと閉じ込めたい、という願いが込められた物語です。
-
飽くなき地景
荻堂 顕
2,145円(税込)
不動産事業で財を成した旧華族の烏丸家。その嫡男として生まれた治道は、東京に無数のビルを建設し、伝統ある景観を変えてしまう家業を嫌い、烏丸家に伝わる美しい名宝の数々を守っていきたいと志していた。刀をめぐる一族の秘密と愛憎を描く美と血のノワール。
-
秘色の契り 阿波宝暦明和の変 顛末譚
木下昌輝
2,200円(税込)
江戸時代、こんなにややこしい殿様は他にいなかったかもしれない。 小藩から25万石の大藩に養子入りし、苛烈な藩政改革に取り組んだ。 誰にも負けぬ弁舌と知識、厳しい倹約令と公共投資の両立、当時の身分制度を破壊する新法、そして、どこにもない市を生み出そうとしたが……
-
虚の伽藍
月村 了衛
2,200円(税込)
より多くの金をつかんだ者が京都を制するーー最後に嗤うのは仏か鬼か。日本仏教の最大宗派・燈念寺派で弱者の救済を志す若き僧侶・志方凌玄。腐敗した燈念寺派を正道に戻すため、あえて悪に身を投じる凌玄だが、金にまみれた求道の果てに待っていたのはーー。圧巻の社会派巨編。
2025年、全国の書店員が選んだ一番売りたい本が決定!!
-
カフネ
阿部 暁子
1,870円(税込)
一緒に生きよう。あなたがいると、きっとおいしい。
やさしくも、せつない。この物語は、心にそっと寄り添ってくれる。
法務局に勤める野宮薫子は、溺愛していた弟が急死して悲嘆にくれていた。弟が遺した遺言書から弟の元恋人・小野寺せつなに会い、やがて彼女が勤める家事代行サービス会社「カフネ」の活動を手伝うことに。弟を亡くした薫子と弟の元恋人せつな。食べることを通じて、二人の距離は次第に縮まっていく。
-
アルプス席の母
早見 和真
1,870円(税込)
2位
デビュー作『ひゃくはち』以来となる著者渾身の、まったく新しい高校野球小説!母親たちの熱闘甲子園!
-
小説
野崎 まど
2,145円(税込)
3位
五歳で読んだ『走れメロス』をきっかけに、内海集司の人生は小説にささげられることになった。
-
禁忌の子
山口 未桜
1,870円(税込)
4位
救急医・武田の元に搬送されてきた、一体の溺死体。その身元不明の遺体「キュウキュウ十二」は、なんと武田と瓜二つであった。
-
人魚が逃げた
青山 美智子
1,760円(税込)
5位
小説を愛するすべての人に、この嘘を捧ぐー。あの三月の週末、SNS上で「人魚が逃げた」という言葉がトレンド入りした。
-
spring
恩田 陸
1,980円(税込)
6位
自らの名に無数の季節を抱く無二の舞踊家にして振付家の萬春(よろず・はる)。 少年は八歳でバレエに出会い、十五歳で海を渡った。
-
恋とか愛とかやさしさなら
一穂 ミチ
1,760円(税込)
7位
カメラマンの新夏は啓久と交際5年。東京駅の前でプロポーズしてくれた翌日、啓久が通勤中に女子高生を盗撮したことで、ふたりの関係は一変する。
-
生殖記
朝井 リョウ
1,870円(税込)
8位
とある家電メーカー総務部勤務の尚成は、同僚と二個体で新宿の量販店に来ています。 体組成計を買うためーーではなく、寿命を効率よく消費するために。
-
死んだ山田と教室
金子 玲介
1,980円(税込)
9位
夏休みが終わる直前、山田が死んだ。飲酒運転の車に轢かれたらしい。山田は勉強が出来て、面白くて、誰にでも優しい、二年E組の人気者だった。
-
成瀬は信じた道をいく
宮島 未奈
1,760円(税込)
10位
個性豊かな面々が新たに成瀬あかり史に名を刻む中、幼馴染の島崎が故郷へ帰ると、成瀬が書置きを残して失踪しており……!?
2025年翻訳小説部門
-
フォース・ウィングー第四騎竜団の戦姫ー 上
レベッカ・ヤロス/原島 文世
2,090円(税込)
大賞
20歳のヴァイオレットは竜の騎手となるため軍事大学に入学する。だがそこは、入学者の大半が命を落とす危険な場所だった!
-
フォース・ウィングー第四騎竜団の戦姫ー 下
レベッカ・ヤロス/原島 文世
2,090円(税込)
大賞
“ニューヨーク・タイムズ”ベストセラーリストに1年以上ランクインを続け、42カ国で翻訳が決定した、大人気ロマンティック・エンターテインメント。
-
白薔薇殺人事件
クリスティン・ペリン/上條 ひろみ
1,320円(税込)
2位
手がかりはすでに集められている。 殺されると予言された、被害者本人によって。 ホロヴィッツと並ぶクリスティの後継者による犯人当てミステリ!
-
別れを告げない
ハン・ガン/斎藤 真理子
2,750円(税込)
2位
作家のキョンハは、虐殺に関する小説を執筆中に、何かを暗示するような悪夢を見るようになる。
2025年発掘部門
-
ないもの、あります
クラフト・エヴィング商会
990円(税込)
よく耳にするけれど、一度としてその現物を見たことがない。そういうものがこの世にはあります。たとえば「転ばぬ先の杖」。あるいは「堪忍袋の緒」。
その他の文学賞 受賞作品
三島由紀夫賞
「潮騒」や「豊饒の海」など新潮社から数々の名作を生み出した三島由紀夫。そんな彼の業績を記念し、1988年から開催されている文学賞
-
植物少女
朝比奈秋
1,760円(税込)
植物状態になった母とその娘、成長するにつれ、母の存在も大きく変化しー「生きるとは何か」を問う、静かな衝撃作。
-
ブロッコリー・レボリューション
岡田 利規
1,980円(税込)
バンコクでほんとうに革命が起きる、それがブロッコリー・レボリューションという通称で呼ばれるようになったのだった、とかだったらいいのに。第35回三島由紀夫賞受賞作。演劇界の気衛が描く、この世界を生きるわたしたちの姿。15年ぶり待望の第二小説集。
-
旅する練習
乗代 雄介
1,705円(税込)
「この旅のおかげでわかったの。本当に大切なことを見つけて、それに自分を合わせて生きるのって、すっごく楽しい」サッカー少女と小説家の叔父。ふたりは、利根川沿いに、鹿島アントラーズの本拠地を目指す旅に出る
-
かか
宇佐見 りん
1,430円(税込)
19歳の浪人生うーちゃんは、大好きな母親=かかのことで切実に悩んでいる。かかは離婚を機に徐々に心を病み、酒を飲んでは暴れることを繰り返すようになった。
-
いかれころ
三国 美千子
1,760円(税込)
大阪南部のある一族に持ち上がった縁談を軸に、わがままな母を甘やかす本家の祖父母、学生運動をしていた婿養子の父、穏やかで優しい精神を病んだ叔母、因襲的な親戚の姿を、河内弁で幼女の視点から鮮やかに描き出す。
-
無限の玄/風下の朱
古谷田 奈月
1,540円(税込)
新三島賞作家が鮮烈に放つ女子と野球の熱く切ない物語。空っ風吹きつける群馬の地で白球を追う女子たちの魂はスパークする! 三島賞受賞作「無限の玄」を併録。
山本周五郎賞
大衆文学・時代小説をメインに昭和期に活躍した山本周五郎にちなみ、1988年から開催されている文学賞
-
木挽町のあだ討ち
永井 紗耶子
1,870円(税込)
疑う隙なんぞありはしない、あれは立派な仇討ちでしたよ。芝居町の語り草となった大事件、その真相はーー。
-
黛家の兄弟
砂原 浩太朗
1,980円(税込)
「-未熟は悪でござる」兄弟の誇りを守るため、少年は権力者になった。神山藩で代々筆頭家老の黛家。三男の新三郎は、兄たちとは付かず離れず、道場仲間の圭蔵と穏やかな青春の日々を過ごしていた。しかし人生の転機を迎え、大目付を務める黒沢家に婿入りし、政務を学び始める。
-
テスカトリポカ
佐藤 究
2,310円(税込)
鬼才・佐藤究が放つ、クライムノベルの新究極、世界文学の新次元!
-
ザ・ロイヤルファミリー
早見 和真
2,200円(税込)
継承される血と野望。届かなかった夢のためーー子は、親をこえられるのか? 成り上がった男が最後に求めたのは、馬主としての栄光。だが絶対王者が、望みを打ち砕く。
-
平場の月
朝倉かすみ
1,760円(税込)
朝霞、新座、志木ー。家庭を持ってもこのへんに住む元女子たち。元男子の青砥も、このへんで育ち、働き、老いぼれていく連中のひとりである。須藤とは、病院の売店で再会した。
-
ゲームの王国 上
小川 哲
1,980円(税込)
ポル・ポトの娘とされたソリヤと天賦の智性を持つ神童のムイタック。運命のふたりは砲声に震える1974年のカンボジアで出会った。
吉川英治文学賞
大衆小説を対象に年1回開催される文学賞
-
燕は戻ってこない
桐野 夏生
2,090円(税込)
29歳、女性、独身、地方出身、非正規労働者。子宮・自由・尊厳を赤の他人に差し出し、東京で「代理母」となった彼女に、失うものなどあるはずがなかったーー。
-
遠巷説百物語
京極 夏彦
2,530円(税込)
盛岡藩筆頭家老にして遠野南部家当主の密命を受けた宇夫方祥五郎は、巷に流れる噂話を調べていた。郷が活気づく一方で、市場に流れる銭が不足し困窮する藩の財政に、祥五郎は言い知れぬ不安を感じる。ある日、世事に通じる乙蔵から奇異な話を聞かされた。
-
やさしい猫
中島 京子
2,090円(税込)
シングルマザーの保育士ミユキさんが心ひかれたのは、八歳年下の自動車整備士クマさん。娘のマヤも面倒見のいいクマさんに懐いて、すったもんだはありつつも、穏やかな日々が続くはずだったのに…。出会って、好きになって、ずっと一緒にいたいと願う。
-
風よ あらしよ
村山 由佳
2,200円(税込)
服従するな。立ち上がれ。明治・大正を駆け抜けた伊藤野枝。その短くも鮮烈な生涯。
-
鏡の背面
篠田 節子
2,200円(税込)
聖母の正体は。心に傷を負った女性たちのシェルター「新アグネス寮」で火災が発生。「先生」こと小野尚子は入居者を助け、死亡。ふさわしい最期を悼むなか、死体は別人だと発覚し……。
-
守教 上
帚木 蓬生
1,760円(税込)
隠れキリシタンたちの魂の叫びが、甦る! 慟哭の歴史巨編! 戦国期の伝来から、弾圧を経て、江戸時代の終わりまで。九州のその村に、隠れつづけたキリシタンたち。
野間文芸新人賞
主に純文学の新人に与えられる文学賞
-
ほんのこども
町屋 良平
1,980円(税込)
横溢する暴力と身体、無垢なる魂の軌跡。「やさしく恋するみたいに他の人体を壊す」
-
ここはとても速い川
井戸川 射子
1,815円(税込)
中原中也賞受賞の注目詩人、初めての小説集。児童養護施設に暮らす小学生・集は、年下の親友と淀川にいる亀たちを見に行くのが楽しみだった。温もりが伝わる繊細な言葉で子どもの心を描く表題作と、小説第一作「膨張」を収録。
-
あなたが私を竹槍で突き殺す前に
李 龍徳
2,530円(税込)
特別永住者制度の廃止、外国人への生活保護違法化、公文書での通名使用禁止…。怒りと悲しみの青春群像。
-
神前酔狂宴
古谷田 奈月
1,760円(税込)
神社の結婚披露宴会場で働く浜野、梶、倉地ー配膳スタッフとして日々披露宴の「茶番」を演じるうちに、神社の祀る神が明治日本の軍神であることを知り…。結婚、家族、日本という壮大な茶番を切り裂く圧巻の衝撃作!
-
デッドライン
千葉 雅也
1,595円(税込)
もったいない。バカじゃないのか。抱かれればいいのに。いい男に。珊瑚礁のまわりで群れをなす魚のように、導きあう男たちが夜の底をクルーズするーー。ゲイであること、思考すること、生きること。
-
双子は驢馬に跨がって
金子 薫
1,760円(税込)
いつ何処ともしれぬ森の中のペンションー。オーナーなる人物に監禁された父と子は、双子が驢馬に乗って助けにくるのを信じて待ち続けていた。
人気の著者の新刊をご紹介!
-
東野 圭吾
-
百田 尚樹
-
池井戸 潤
-
伊坂 幸太郎
-
誉田 哲也
-
湊 かなえ
-
有川 浩
-
宮部 みゆき
-
京極 夏彦
-
赤川 次郎
-
辻村 深月
-
恩田 陸
-
上橋 菜穂子
-
貴志 祐介
-
角田 光代
映画・ドラマ化作品をご紹介!
2024年 注目のドラマ化タイトルはこちら
-
婚活1000本ノック
南綾子
1,650円(税込)
何がなんでも彼氏が欲しい、結婚したいーーそんな貴女に捧ぐ、ガチンコ婚活小説!爆笑&号泣の剛速球ラブコメ。
-
となりのナースエイド
知念 実希人
880円(税込)
どんでん返しの連続に息を呑む、ノンストップ医療サスペンス!
-
舟を編む
三浦しをん
1,650円(税込)
三浦しをんの、日本語への敬意と愛に満ちた最新長編小説。
-
Yuming Tribute Stories
小池 真理子/桐野 夏生/江國 香織/綿矢 りさ/柚木 麻子/川上 弘美
649円(税込)
不世出の天才シンガーソングライター、ユーミンのタイトルが、6人の作家によって新たなストーリーへと生まれ変わる。唯一無二のトリビュート小説集。
-
ガラスの城 新装版
松本 清張
913円(税込)
エリートコースの販売課長が社員旅行の晩に行方不明となり、惨殺死体で発見された。動揺を隠せない社内の空気の中で、死の謎を追跡する女性社員の手記。
2024年 注目の映画化タイトルはこちら
-
笑いのカイブツ
ツチヤ タカユキ
858円(税込)
cakes連載で大反響を呼び、出版社からの書籍化希望が殺到した青春私小説の傑作!伝説のハガキ職人による青春私小説。
-
ある閉ざされた雪の山荘で
東野 圭吾
693円(税込)
1度限りの大トリック!たった1度の大トリック!劇中の殺人は真実か?俳優志願の男女7人、殺人劇の恐怖の結末。
-
夜明けのすべて
瀬尾 まいこ
1,650円(税込)
人生は思っていたより厳しいけれど、救いだってそこら中にある。生きるのが少し楽になる、心に優しい物語。
-
身代わり忠臣蔵
土橋章宏
1,650円(税込)
《殿の身代わりとなってお家を御守りください》替え玉人生の極楽と地獄を描く“異聞”忠臣蔵!!
-
風よ あらしよ
村山 由佳
2,200円(税込)
服従するな。立ち上がれ。明治・大正を駆け抜けた伊藤野枝。その短くも鮮烈な生涯。
-
52ヘルツのクジラたち
町田 そのこ
1,760円(税込)
孤独ゆえ愛を欲し、裏切られてきた彼らが出会う時、新たな魂の物語が生まれる。
-
変な家2 〜11の間取り図〜
雨穴
1,650円(税込)
謎の空間、二重扉、窓のない子供部屋ーー間取りの謎をたどった先に見た、「事実」とは!?
-
四月になれば彼女は
川村 元気
1,540円(税込)
4月、はじめて付き合った彼女から手紙が届いた。そのとき僕は結婚を決めていた。愛しているのかわからない人とーー。
-
陰陽師
夢枕 獏
792円(税込)
死霊や生霊、鬼などの妖しのもの相手に、親友の源博雅と力を合わせこの世ならぬ不可思議な難事件にいどみ、あざやかに解決する。
-
九十歳。何がめでたい
佐藤 愛子
1,320円(税込)
大正12年生まれ、今年93歳になる佐藤さんは2014年、長い作家生活の集大成として『晩鐘』を書き上げました。
-
-
湖の女たち
吉田 修一
825円(税込)
そこは、憎悪が沈澱する場所ーー。吉田修一が悪を描き尽くしたメガノベル!
-
悪童たち 上
紫金陳/稲村 文吾
990円(税込)
完全犯罪の現場を目撃した子供たちは、殺人犯を強請ろうと画策するが……中国で大ヒットしたドラマ化原作。華文サスペンスの傑作
日本に溢れる沢山の“いいもの”を 守りたい。今と未来の作り手を応援してゆくため、日本各地の名産品をお得に購入できるキャンペーン・日本の文芸作品を楽しめる特集をはじめ、地域の生産者・クリエイターの方々を応援できる、お得なキャンペーンやこだわりの特集を各種紹介しています。あなたにとって守りたい、日本の大事なものを、様々な応援方法から見つけてぜひご参加ください!
※キャンペーン内容は変更される可能性があることを予めご了承ください。
このページの先頭へ