学研のこどもの本
しかけイラストで、自動販売機のしくみもよくわかる!
「トイレの水はどうして流れるの?」
「自動販売機の中はどうなっているの?」
ふだん見たりさわったりしている道具や機械のしくみを
しかけイラストを使って解説する図鑑です。
「家のなかで」「まちのなかで」「のりもの」の、
3ジャンルに分けて、いろいろなものを見せていきます。
この1冊で、子どもたちの素朴な疑問がスッキリ解決!
あかちゃんが注目する黒を中心に、2ヶ月児でも見やすいコントラストの強い配色にデザインしたベイビーブック。あかちゃんが生まれながらに反応する『顔』や、反応のいいとされる『しましま』と『ぐるぐる』がいっぱいのかわいくてきれいな絵本。
切る、はる、折るの作業を系統立てて学習。複雑な線を切る、切り込みを入れる、二つに折って切るなどを行い、指定通りにはり合わせたり、折り重ねたりしながらさまざまな立体を組み立てる。しかけのある作品をつくって遊び、手先の器用さ、創造力を養う。
人のからだの構造を器官ごとに、名称、しくみ、はたらきなどを、精緻なイラストや理解しやすい図版と写真などで、小学生にもわかりやすく解説してあります。人のからだの本格的入門書で、人体のふしぎや驚異を実感できる図鑑です。スマホで映像も見られます。
大迫力のイラストが満載のビジュアル『人体』図鑑!
足し算、掛け算、分数から、図形や立体まで、算数に関する様々なことを、しかけを通して体感できる図鑑です。説明を読んだり、計算したりするだけではわからなかったことも、いろいろな種類のしかけを使って直感的に理解できます。
新学習指導要領の「思考力」「判断力」「表現力」に役立つ辞典!
全ページオールカラーだから、見やすく、引きやすく、使いやすい!
歴史まんが史上初のDVD付き! 「学研まんがNEW日本の歴史」がDVD付きソフトカバー版に生まれ変わりました。
「オールカラーのまんが」「受験参考書並みの充実した資料」「歴史がもっとよくわかるスペシャル映像」の組み合わせで、より理解が深まり、知識が定着します!
累計520万部!大人気シリーズの改訂版。
「あくびは どうして 出るの?」「バナナに たねは あるの?」「にじは どうして できるの?」などなど、1年生に身近な「ぎもん」、科学の「ふしぎ」に出会える36話を収録。
巻頭には、写真やイラストを見ながら「ふしぎだな」「どうしてなのかな」と思う心を育てる特集ページ「ウサギのなぜ? を考えてみよう」を追加。
小学2年生のせんぱいから、これから小学生になるみんなへ。「さけばないようにれんしゅうしよう」など小学校生活を楽しく送るための16のアドバイスを、ういさんが自分の力で書き上げました。不安と楽しみがいっぱいの入学を控えたお子さんに送る一冊。
すみっコたちのイラストを見ながらテストにこたえると、じぶんの性格をはじめ、恋愛のタイプや将来むいているお仕事など、いろんなことがわかっちゃう! 心友や気になるカレとの相性もチェックできる! すみっコたちの性格がわかるキャラクター図鑑つき。
しかけイラストで、自動販売機のしくみもよくわかる!
「トイレの水はどうして流れるの?」
「自動販売機の中はどうなっているの?」
ふだん見たりさわったりしている道具や機械のしくみを
しかけイラストを使って解説する図鑑です。
「家のなかで」「まちのなかで」「のりもの」の、
3ジャンルに分けて、いろいろなものを見せていきます。
この1冊で、子どもたちの素朴な疑問がスッキリ解決!
足し算、掛け算、分数から、図形や立体まで、算数に関する様々なことを、しかけを通して体感できる図鑑です。説明を読んだり、計算したりするだけではわからなかったことも、いろいろな種類のしかけを使って直感的に理解できます。
歴史まんが史上初のDVD付き! 「学研まんがNEW日本の歴史」がDVD付きソフトカバー版に生まれ変わりました。
「オールカラーのまんが」「受験参考書並みの充実した資料」「歴史がもっとよくわかるスペシャル映像」の組み合わせで、より理解が深まり、知識が定着します!
新学習指導要領の「思考力」「判断力」「表現力」に役立つ辞典! 全ページオールカラーだから、見やすく、引きやすく、使いやすい!
切る、はる、折るの作業を系統立てて学習。複雑な線を切る、切り込みを入れる、二つに折って切るなどを行い、指定通りにはり合わせたり、折り重ねたりしながらさまざまな立体を組み立てる。しかけのある作品をつくって遊び、手先の器用さ、創造力を養う。
あかちゃんが注目する黒を中心に、2ヶ月児でも見やすいコントラストの強い配色にデザインしたベイビーブック。あかちゃんが生まれながらに反応する『顔』や、反応のいいとされる『しましま』と『ぐるぐる』がいっぱいのかわいくてきれいな絵本。
小学2年生のせんぱいから、これから小学生になるみんなへ。「さけばないようにれんしゅうしよう」など小学校生活を楽しく送るための16のアドバイスを、ういさんが自分の力で書き上げました。不安と楽しみがいっぱいの入学を控えたお子さんに送る一冊。
累計520万部!大人気シリーズの改訂版。
「あくびは どうして 出るの?」「バナナに たねは あるの?」「にじは どうして できるの?」などなど、1年生に身近な「ぎもん」、科学の「ふしぎ」に出会える36話を収録。
巻頭には、写真やイラストを見ながら「ふしぎだな」「どうしてなのかな」と思う心を育てる特集ページ「ウサギのなぜ? を考えてみよう」を追加。
すみっコたちのイラストを見ながらテストにこたえると、じぶんの性格をはじめ、恋愛のタイプや将来むいているお仕事など、いろんなことがわかっちゃう! 心友や気になるカレとの相性もチェックできる! すみっコたちの性格がわかるキャラクター図鑑つき。