トップ > キャンペーン・特集 > > 学研 新レインボー小学辞典

学研 新レインボー小学辞典

新レインボー小学辞典【国語辞典・漢字辞典共通】豪華デジタル特典!

  • 小学辞典で初!書写の授業に役立つ!美しく正しく漢字や仮名が書ける!
    書写の専門家が執筆・監修「書写毛筆動画」
    書写の専門家が執筆・監修の「書写毛筆動画」。漢字と仮名1,000字分掲載!美しく書くための筆の使い方や動かし方などが、よくわかる動画がデジタル特典として付属。見ているだけで、漢字も筆順も覚えられます。

  • 書写の専門家が執筆・監修「書写毛筆動画」
  • 国語辞典 改訂ポイントその①
    「言葉は増える」「言葉は変わる」!

    国語辞典 改訂ポイント

    新しい言葉や新しい意味を追加
    「推し」「あざとい」「SDGs」や、紙幣の新しい顔になる「渋沢栄一」「津田梅子」などを、新たに項目として立てました。また、「寒い」「盛る」など、新しい意味が加わった言葉には、 小学生にもわかりやすい説明や用例を加えています。

  • 国語辞典 改訂ポイントその②
    言葉を使いこなすのにとっても便利!

    国語辞典 改訂ポイント

    [ことば選び]と[+][-][±]のラベルの設置
    「エモい」「えぐい」「やばい」など、近年使われはじめた言葉には、さまざまな意味や感情が含まれます。お子さまが 自分の気持ちにぴったりの言葉に言いかえられるように[ことば選び]のラベルを付けて、言いかえの言葉を示しています。

  • 国語辞典 改訂ポイントその③
    英語の学習にも役立つ!

    国語辞典 改訂ポイント

    カタカナ語の見直し
    カタカナ語は、日本語として使われるうちに、英語本来の意味と違った使い方をするようになってしまうものがあります。英語表記を掲載することで、お子さまが英語と同じ意味だとかんちがいしてしまわないように、 英語とカタカナ語の意味が異なるものには、注意書きを加えています。

  • 国語辞典 改訂ポイントその④
    適切な言葉で感情を表現できる!

    国語辞典 改訂ポイント

    さらに充実!コラム「ことば選びのまど」 
    「楽しい」気持ちは、どんな楽しいなのか、「すごい」と言ったときは、どんなすごいなのか、 感情を表す言葉が一覧でき、お子さまが自分にぴったりの言葉を選べるページです。
     第7版では、難しい言葉に[発展]ラベルを付けていて、文章のレベルアップができます。

小学国語辞典

  • 新レインボー小学国語辞典 改訂第7版 小型版(オールカラー)
    新レインボー小学国語辞典 改訂第7版 小型版(オールカラー) 金田一春彦/金田一秀穂 2,420円(税込)

    小型版

    (1)見やすい!
    ●学習意欲も学習効果もアップ、オールカラーの紙面
     オールカラーにしてから、「楽しい」「毎日使っている」など、子どもたちから大絶賛の声が続々と届いています。
    (2)使いやすい!
    ●すべての漢字にふりがな
     小学1年生からでも使えるように、すべての漢字にふりがなをふっています。
    ●学習のストレスにならない、究極の紙
     軽い、薄い、めくりやすい、破れにくい、書きこみもしやすい、辞典にぴったりの紙を独自開発。第7版では、第6版よりさらに軽量化。薄い紙でも、適度に指に引っかかるのでめくりやすく、しかも破れにくい強さを持っています。鉛筆での書きこみもしやすくなっています。
    (3)別冊特典も!
    ●別冊特典「まんがでわかる 国語辞典のつかい方」
     辞典の引き方や使い方、辞典の配列のしくみなどが、まんがでわかる小冊子。わかりやすいと人気です。
    ●別冊特典「漢字ポスター」
     1年生から6年生までの各学年で習う漢字を、学年ごとの一覧にしたポスター。裏表に印刷した3枚になっています。
    ●「動物インデックスシール」
     辞典を開くところにはって、五十音の区切りを一目でわかるようにできるシール。開くときの目印になるとともに、探しているとき次の行(「あ行」から「か行」に、など)に行き過ぎないストッパーの役割も持つ、すぐれものです。

  • 新レインボー小学国語辞典 改訂第7版 小型版 最強王図鑑エディション(オールカラー)
    新レインボー小学国語辞典 改訂第7版 小型版 最強王図鑑エディション(オールカラー) 金田一 春彦/金田一 秀穂 2,640円(税込)

    最強王版

    【1】新レインボーの「最強王版」が登場!最強王図鑑のキャラクターやデザインが満載で、楽しみながらどんどん辞典を引きたくなる!
    表紙だけでなく、紙面の随所に登場する最強王キャラがいっぱい!
    さらに巻頭ページやコラム「ことば選びのまど」は最強王図鑑をイメージした大迫力のページデザインとなっており、人気シリーズ「最強王図鑑」のキャラがちりばめられた辞典です。

    【2】見た目だけじゃない!通常版と変わらない使いやすさ!
    「あかさたな…」の行ごとに最強王図鑑をイメージしたテーマカラーを付けて、引きやすくしています。
    「最強王版」も従来の新レインボーシリーズ同様、オールカラーで見やすく、引きやすい仕様となっています。
    収録内容・特長はこちらの商品と同様です。

    【3】別冊特典だけでなく、「最強王版」ならではの特典も!
    ●別冊「まんがでわかる 国語辞典のつかい方」
    ●「漢字ポスター(3枚)」学年別配当漢字一覧
    ●「最強王図鑑キャラ インデックスシール」
     「インデックスシール」も最強王デザインに!キャラを目印にさらに引きやすく、使いやすくなります。

    最強王図鑑デザインの「辞書バッグ」が付いた「国語辞典」「漢字辞典」2冊セットも!
    詳細はこちら

  • 新レインボー小学国語辞典 改訂第7版 ワイド版(オールカラー)
    新レインボー小学国語辞典 改訂第7版 ワイド版(オールカラー) 金田一 春彦/金田一 秀穂 2,750円(税込)

    ワイド版

    ●シーンによって大きさを選ぼう!
    家に置いて机やリビングで使うことが多い場合は、字が大きいA5サイズの「ワイド版」がおすすめ。学校や塾などに持って行って使うことが多い場合は、持ち運びに便利なB6サイズの「小型版」がおすすめです。 デザインや内容、特典などは変わらないため、使うシーンを考えて選ぶことができます。

小学漢字辞典

  • 新レインボー小学漢字辞典 改訂第6版新装版 小型版(オールカラー)
    新レインボー小学漢字辞典 改訂第6版新装版 小型版(オールカラー) 加納 喜光 2,420円(税込)

    小型版

    (1)見やすい!
    ●学習意欲も学習効果もアップ、オールカラーの紙面
     イラストや写真はもちろん、アイコンや例文、カッコなどが色で区別されているので、ひと目でわかります。
    (2)使いやすい!
    ●すべての漢字にふりがな
     本文の漢字にはふりがなをつけているので、まだ漢字を学んでいないお子さんも1年生から6年生までお使いいただけます。
    ●学習のストレスにならない、究極の紙
     軽い、薄い、めくりやすい、破れにくい、書きこみもしやすい、辞典にぴったりの紙を独自開発。薄い紙でも、適度に指に引っかかるのでめくりやすく、しかも破れにくい強さを持っています。鉛筆での書きこみもしやすくなっています。
    ●漢字を引きやすくするために、紙面デザインを工夫
     漢字がすぐに見つけられるよう見出しの字を更に大きく!また、ページ上部の「天の柱」は、同じ画数の部首を出現順に並べ、引きたい部首がどこにあるかすぐにわかるようにしました。ページ両端の「小口の柱」にはこのページにのっている漢字をすべて表示しています。
    (3)別冊特典も!
    ●別冊「まんがでわかる 漢字辞典のつかい方」
     楽しいまんがで、漢字辞典のつかい方をわかりやすく解説。ひとりでも漢字辞典が引けるようになります。

小学英語辞典

このページの先頭へ

このページの先頭へ