「12歳までに知っておきたい」図鑑シリーズ待望の3冊ギフトBOX発売!! 大ヒット御礼!!
大切なお子さまへの贈り物やお祝いにもピッタリ!
学力が高まる!コミュニケーション力アップ!『語彙力こそが教養である』著者が厳選!表現力と思考力を育む言葉が身につく!伝える力がぐーんと伸びる語彙を完全マスター!
思ったままを口にして誰かを傷つけることもあれば、自分の言いたいことが言えずにモヤモヤすることもある。言い換え力をアップさせて、いろいろな人とうまくコミュニケーションしていこう!
名作、ニュース、会話、SNS。「わかったつもり」がなくなる!勉強、人間関係、情報収集…読み解く力こそが生きる力の土台になる!文章や情報を読解することは、前後に埋まっているヒントを見つけて、自分の思考につなげていくこと。本書で楽しく読解力を伸ばしていこう!
論理的思考力とは、物事の過程や結論を、筋道を立てて考え、理解してわかりやすく説明できる力です。
論理的思考力が身についていると、物事をさまざまな観点から捉えることができ、複雑な問題でも一つひとつを紐解いていくことができ、問題解決力や説明力が高まると言われています。
論理的思考力というと理系的な素養と思われがちですが、文系(国語)においても論理的思考力は不可欠です。
本書は、数的な要素だけでなく、名文なども活用しながら論理的思考力を鍛えることで、生きる力を養うために不可欠な論理的思考力を身につけるためのガイドとなる一冊です。