小学英語の会話表現はこの1冊でOK!
『ドラえもんはじめての英語辞典 第2版』『ドラえもんはじめての英語図鑑』に続く第3弾。
◆4月から使われる小学校の教科書と英検5級に登場するものから、約900の会話表現を収録。基本のあいさつから、家や学校で使う表現、国際理解に役立つ英語まで、幅広く豊富な英会話に親しめます。これ1冊で、英会話の基礎力をしっかり養うことができるほか、授業の振り返りにも活用できます。
◆小学生のお子さんが興味を持てる切り口から場面を構成。全体を大きく「基本の会話表現」「日常生活」「外出先」「日本と世界」の4つに分け、それぞれで身近な場面の会話を、ドラえもんのナビゲートで展開。楽しいイラストをながめながら、自然に英会話に親しむことができます。
◆会話の表現を広げるための単語集のページも充実。「学校・教室」「遊び」「町の中」「乗り物」「職業」「時間・曜日」「季節・行事」「世界の国・地域」など、ジャンル別に約1000語の単語をイラスト付きで紹介。「きみも言ってみよう」のコーナーでは、自分のことに置きかえて英語で話す練習をしながら語彙力を養えます。
◆すべての会話表現と英単語の音声はCD2枚(計111分)に収録。ネイティブスピーカーの発音を聞きながら英語特有の音とリズムに親しむことができます。英語音声はCDのほか、スマホやPCから特設サイトにアクセスして聞くことができます。
たくさんの「はじめて」にであう辞典
「ようぎしゃって はんにんじゃないの」
「はやうまれって なにがはやいの」
「じゅうたいと じゅうしょうって
どうちがうの」
こどもたちの、こんな質問に困ったことはありませんか。
「○○ってなに」と、
ことばに興味や疑問を抱く年齢にあわせ、お使いいただける辞典を作りました。
▲▲ クリックすると拡大します▲▲
ベストセラーの漢字入門辞典 最新版!
はじめて漢字に出会うお子さんのための辞典です。
初版が発売されると、
またたくまにベストセラーになった漢字入門辞典が、
2020年実施の新学習指導要領に対応する
第2版として生まれ変わりました。
小学校で学ぶ学習漢字全1026字を完全収録。
一字一字をオールカラーでていねいに解説しています。
▲▲ クリックすると拡大します▲▲
小学生英語から英検5級までこれ1冊でOK
大好評「ドラえもんはじめての英語辞典」の改訂版。
すべてのページに「ドラえもん」のキャラクターが登場。単語や表現への理解が深まるイラストを楽しみながら、無理なく英語に親しむことができます。
《絵辞典》 ドラえもんのイラストで楽しく学べる
《英和辞典》 身近な単語や英語表現に出会える
《和英辞典》 「これって英語でなんて言うの?」と思ったときに役立つ
の3部構成はそのまま、小学校の英語教材と英検5級によく出る単語を追加して全2350項目収録。新学習指導要領対応。
▲▲ クリックすると拡大します▲▲
豊富なイラストと写真で英語が楽しく学べる
ドラえもんのイラストや写真を楽しみながら、小学生に必要な英語力が自然と身につく本格的な絵図鑑。
食べ物、生き物、乗り物、学校、自然など小学生の身近なもの、好奇心をくすぐるものを107の具体的な場面やテーマに分け、小学校の英語教材と英検5級の単語を中心に、2400の英単語と会話表現を収録しました。
各場面で「ドラえもん」のキャラクターがナビゲートしてくれるので、「英語の勉強」と構えることなく、楽しく読み進めることができます。
ネイティブスピーカーの子どもたちが日常でよく使う表現のほか、自分のことを英語で伝えるために必要な表現も多数収録。ドラえもんたちの会話をまねしているうちに、”使える英語”が身につきます。
すべての英単語と会話表現の発音は付録のCD(2枚)で聞けるほか、QRコードからもダウンロードできます。
小学校入学前から6年生まで長く使えます!
▲▲ クリックすると拡大します▲▲
小学校英語に必要な約850語を収録!
食べ物、生き物、自然、身につけるもの、数、形、色、曜日、季節、しゅみ、 スポーツ、動詞、職業、反対ことば、位置・方向など、小学校の教科書から 約850の英単語をテーマ別に収録。
お子さんのはじめての英語との出会いを、ドラえもんとその仲間たちがナビ ゲート。イラストいっぱいで楽しく学べます。
ネイティブスピーカーの音声を収録。くり返し聞くうちに、英語特有の音やリズムに親しめます。英語音声はCDのほか、スマホやOCでも聞くことができます。
ドラえもんの音声ペンで英語を耳から学べる
小学校の英語学習にピッタリの『ドラえもんはじめての英語図鑑』と音声ペンがセットになりました。
仏教の教えから生まれた、「以心伝心」、英語がもとになった「一石二鳥」など、日常よく耳にする四字熟語のおもしろエピソードを、ドラえもんといっしょに学ぼう!
ドラえもんと約100の数え方を学べる1冊
この1冊で、数え方の基本から、子どもの好奇心をくすぐる豆知識まで楽しく学べます。
正しい行いができる立派な人物に育つ
孔子の言葉全40を網羅し、他にも特別書き下ろし漫画、豊富なコラムなど、論語に親しみ、理解を深めるための工夫が満載。
ドラえもんの社会科おもしろ攻略日本の歴史3巻セット
ドラえもん先生の楽しい授業で、グングン成績アップ!
ドラえもんとのび太が大活躍するオリジナルのまんがと解説コラムでおもしろいほど知識が頭に入る!
「教科書より断然わかる」と評判の歴史学習まんがの3巻セットはドラえもんの描かれた化粧ケース入りで、プレゼントにも最適です。
★ドラえもんの社会科おもしろ攻略『日本の歴史』単巻はこちら
▲▲ クリックすると拡大します▲▲