<最新号> Pick UP会社四季報2025年2集春号は3月19日発売!
<おすすめ>全面改定!会社四季報を120%活用する完全公式ガイド
<おすすめ>四季報を全ページ読み続けて築いた最強のノウハウを大公開!

50タイトルはこちら
-
-
-
-
休養学
片野 秀樹
1,650円(税込)
-
-
-
-
全員“カモ”
ダニエル・シモンズ/クリストファー・チャブリス/児島 修/橘 玲
1,980円(税込)
-
-
-
-
-
仮説思考
内田和成
1,760円(税込)
-
-
-
-
最後は言い方
L. デビッド・マルケ/花塚 恵
1,760円(税込)
-
論点思考
内田和成
1,760円(税込)
-
両利きの経営(増補改訂版)
チャールズ・A・オライリー/マイケル・L・タッシュマン/入山 章栄/冨山 和彦/渡部 典子
3,080円(税込)
-
鬼時短
小柳 はじめ
1,760円(税込)
-
-
-
-
-
勉強脳
ダニエル・T・ウィリンガム/鍋倉 僚介
1,980円(税込)
-
-
-
-
日立の壁
東原 敏昭
1,980円(税込)
-
2023売上BEST100 集計期間:2023年4月1日(土) ~ 2024年3月31日(日) 楽天ブックス調べ
ベスト1位~20位はこちら!
-
きみのお金は誰のため
田内 学
1,650円(税込)
1位
★読者が選ぶビジネス書グランプリ2024 総合グランプリ「第1位」受賞作!
★発売3カ月で「異例の15万部」突破!大人も子どもも知っておきたい、経済教養小説!
-
13歳からの地政学
田中 孝幸
1,650円(税込)
2位
★20万部突破!※大人も子どもも、世代を超えて大反響!
★読者が選ぶビジネス書グランプリ2023「リベラルアーツ部門賞」受賞!
★全国の学校・図書館イチオシ!新しい時代の課題図書
(※2024年4月現在 東洋経済新報社調べ)
-
親といるとなぜか苦しい
リンジー・C・ギブソン/岡田尊司/岩田佳代子
1,650円(税込)
3位
あなたに呪いをかけ、いつまでもあなたを苦しめる「見た目は大人、中身は子どもの親」の4タイプとは。
子育てを控える方、子育てをしている方の必読書です。
-
13歳から鍛える具体と抽象
細谷 功
1,650円(税込)
4位
著者累計100万部突破!※
「何で勉強するの?」子どもの素朴な疑問にはこの一冊!子どものうちに身に付けたい「頭の使い方」。
AIに使われるのではなく、AIを使いこなす知的想像力を育てよう。
(※2024年4月現在 東洋経済新報社調べ)
-
Chatter(チャッター)
イーサン・クロス/鬼澤 忍
1,980円(税込)
5位
★全米ベストセラー、世界40ヵ国以上で刊行!
「頭の中のひとりごと」をコントロールして、あらゆるシーンで「最高の力」を発揮する方法とは?
集中力、判断力、創造力が高まる!
最先端の心理学・神経科学に基づく、誰もが使える科学的テクニックを一挙紹介
-
ユーモアは最強の武器である
ジェニファー・アーカー/ナオミ・バグドナス/神崎 朗子
1,980円(税込)
6位
★『読売新聞』2022年10月23日書評面で紹介(評者:西成活裕氏)
★『週刊文春』2022年11月3日号「私の読書日記」で紹介(評者:吉川浩満氏)
今の日本企業に欠けている、創造性や生産性、レジリエンス、
心理的安全性……すべては「ユーモア」が解決する!
-
なぜか結果を出す人が勉強以前にやっていること
チームドラゴン桜
1,650円(税込)
7位
★坪田信貴さん推薦!(『ビリギャル』著者)★
「たしかにこれなら、誰にでも効果的だ」
★小倉優子さん推薦!(シングルマザーで3人の子どもを育てながら白百合女子大学合格)★
「このやり方で、私も合格できました!」
「仕事にも効く」と話題!東洋経済オンライン連載1200万PV突破!
-
伝説の編集長が教える 会社四季報はココだけ見て得する株だけ買えばいい
山本 隆行
1,760円(税込)
8位
日本が誇る投資のバイブル『会社四季報』を30年以上編集してきたからこそわかる!
投資家向けセミナーも毎回大盛況のベテラン編集者が会社四季報「超」活用術を初めて公開。
人と10倍も100倍も差を付ける「お宝銘柄」「大化け候補」「割安株」の見つけ方を伝授します!
-
心理的安全性 最強の教科書
ピョートル・フェリクス・グジバチ
1,870円(税込)
9位
注目のマネジメントキーワード「心理的安全性」を高めるための「考え方」と「行動」がこれ一冊でわかる!
-
食品の裏側
安部司
1,540円(税込)
10位
廃棄寸前のクズ肉も30種類の「白い粉」でミートボールに甦る。
コーヒーフレッシュの中身は水と油と「添加物」だけ。
「殺菌剤」のプールで何度も消毒されるパックサラダ。
虫をつぶして染めるハムや健康飲料・・・。
「食品製造の舞台裏」とは。
-
-
-
-
-
仮説思考
内田和成
1,760円(税込)
15位
-
-
-
-
両利きの経営(増補改訂版)
チャールズ・A・オライリー/マイケル・L・タッシュマン/入山 章栄/冨山 和彦/渡部 典子
3,080円(税込)
19位
-
論点思考
内田和成
1,760円(税込)
20位
ベスト21位~100位はこちら!
-
-
-
-
-
日立の壁
東原 敏昭
1,980円(税込)
25位
-
-
-
-
-
16歳からのライフ・シフト
リンダ・グラットン/アンドリュー・スコット/宮田 純也/未来の先生フォーラム
1,650円(税込)
30位
-
-
-
-
給料の上げ方
デービッド・アトキンソン
1,760円(税込)
44位
-
-
-
-
全員“カモ”
ダニエル・シモンズ/クリストファー・チャブリス/児島 修/橘 玲
1,980円(税込)
48位
-
-
-
-
-
-
-
勉強脳
ダニエル・T・ウィリンガム/鍋倉 僚介
1,980円(税込)
55位
-
-
鬼時短
小柳 はじめ
1,760円(税込)
62位
-
-
-
-
-
寂しい生活
稲垣 えみ子
1,540円(税込)
67位
-
独学の地図
荒木 博行
1,650円(税込)
68位
-
仕掛学
松村 真宏
1,650円(税込)
69位
-
株メンタル
上岡 正明
1,540円(税込)
70位
-
実践仕掛学
松村 真宏
1,760円(税込)
76位
-
-
-
-
-
-
-
腸がすべて
フランク・ラポルト=アダムスキー/森 敦子/澤田 幸男
1,650円(税込)
83位
-
-
-
-
-
-
-
最後は言い方
L. デビッド・マルケ/花塚 恵
1,760円(税込)
100位
電子版限定のおすすめ商品はこちら!
-
株式ウイークリー [電子書籍版]
「株式投資をしてみたいのだが、どの銘柄を買えばいいのか、よくわからない」
「上場企業が多すぎて、どの会社が割安(割高)なのか、選ぶのが大変だ」
「売り買いをしているのだが、利益確定や損切りのベストタイミングが見極められない」……。
個人投資家のみなさんが抱える悩みに応える、それが『株式ウイークリー』です。
『株式ウイークリー』は、『会社四季報』の東洋経済が自信を持ってお届けする投資情報誌。
四季報最新号の独自予想をもとに、チャート分析や需給・割安度合いを編集部が判断し、
毎週6つの注目銘柄を厳選しています(信用売り推奨やETF<上場投資信託>を含む)。
注目後3カ月間のフォローもしています。
『会社四季報』とともに、みなさんの投資判断の一助としてご活用ください。
DATA BANK シリーズ(週刊東洋経済 増刊)
このページの先頭へ