トップ > キャンペーン・特集 > CD > EXILE ストア

EXILE ストア

EXILE

EXILE
EXILE HIRO、松本利夫、EXILE USA、EXILE MAKIDAI、EXILE ATSUSHI、EXILE AKIRA、EXILE TAKAHIRO、橘ケンチ、黒木啓司、EXILE TETSUYA、EXILE NESMITH、EXILE SHOKICHI、EXILE NAOTO、小林直己、岩田剛典、白濱亜嵐、関口メンディー、世界、佐藤大樹からなる19人組のダンス&ヴォーカルグループ。
2015年12月31日、オリジナルメンバーである松本利夫、USA、MAKIDAIがEXILEパフォーマーを卒業。

オリジナル・アルバム「POWER OF WISH」12月7日発売!

14人の新生EXILEでのアリーナツアーを経て、限定復活のATSUSHIを迎え入れた”15人のEXILE”による
オリジナル・アルバム『POWER OF WISH』。
CD「オリジナル・アルバム」、ドームLIVEの最速収録が実現した「ドームLIVE収録盤」、
ドームLIVEにアリーナLIVEをプラスした「ドーム&アリーナ LIVE収録盤」がラインナップされるなか、
CD形態の本商品は、2019年元日に発表され、今やEXILEのライブ定番曲にもなっている「Love of History」、
『EXILE PERFECT LIVE 2001〜2020』オープニング曲にもなった「愛のために 〜for love, for a child〜」、
そしてATSUSHI卒業前のラスト・シングル「SUNSHINE」とそのカップリング曲「約束 〜promises〜」、
「Rising Sun -2020-」に加え、2022年にリリースした「BE THE ONE」、最新全国ドームツアーのテーマ曲
「POWER OF WISH」をはじめ、「Ti Amo」、「Lovers Again」、「もっと強く」、「Heads or Tails」や
24karatsメドレーなどの“ライブ音源”も収録予定

ALBUM [EXILE]

SINGLE [EXILE]

DVD&Blu-ray [EXILE]

EXILE TRIBE

ALBUM & SINGLE [EXILE TRIBE]

EXILE THE SECOND

ダンス&ボーカルユニット。
EXILE、二代目 J Soul Brothersとして活動してきた男達の新たなる挑戦が始まる。

約3年振りとなるニュー・シングル「Twilight Cinema」2月22日発売!

新体制となったEXILE THE SECOND、約3年振りとなるニュー・シングル「Twilight Cinema」のリリースが決定!

前身となる2012年結成のTHE SECOND from EXILE誕生から10周年となるAnniversary Yearに、
“新たな挑戦”をテーマに進化を遂げたセカンドエンタテインメントが再び帰って来る!
11月にファンイベント&生配信にて、来年2月22日の“EXILE THE SECONDの日”に約3年振りとなる新作のリリースと、
5年振りの全国ツアー「EXILE THE SECOND LIVE TOUR 2023 〜Twilight Cinema〜」の開催を発表したEXILE THE SECOND。
新曲「Twilight Cinema」は、再始動にあたりメンバーのEXILE SHOKICHIが作詞/作曲とプロデュースを担当。

ALBUM [EXILE THE SECOND]

SINGLE [EXILE THE SECOND]

三代目J Soul Brothers from EXILE TRIBE

三代目J Soul Brothers from EXILE TRIBE
EXILEの想い・信念を受け継ぐダンス&ヴォーカルグループ。
Performerはリーダーを務めるEXILE NAOTO・小林直己、そしてELLY・山下健二郎、EXILE新メンバー岩田剛典の5名。
ヴォーカルはEXILE Presents VOCAL BATTLE AUDITION2~夢を持った若者達へ~から選ばれた今市隆二・登坂広臣。それぞれが熱い想いを抱き、出会いを果たしたこの7名が三代目 J Soul Brothersとして志・魂を共にし、さらなるENTERTAINMENTを追求する──。

約9年ぶりとなる単独アリーナツアー「三代目 J SOUL BROTHERS LIVE TOUR 2023 “STARS” 〜Land of Promise〜」9月25日発売!


再結集したメンバーとファンが集まる“約束の場所”と題して、2月静岡エコパアリーナで開幕したアリーナツアー
『三代目 J SOUL BROTHERS LIVE TOUR 2023 "STARS" 〜Land of Promise〜』。
約9年ぶりとなる単独アリーナツアーとして各地での熱狂が続くなか、早くも待望の映像化&リリースが決定!!
本作は5月に開催された“さいたまスーパーアリーナ”公演のライブ・パフォーマンスを余すことなく収録した本作は、
ドームサイズの会場とは異なる臨場感を収めた、新しい歴史の1ページを刻む必見の1作!

ALBUM [三代目J Soul Brothers]

SINGLE [三代目J Soul Brothers]

GENERATIONS from EXILE TRIBE

EXILE HIROプロデュースのもと2012年11月「BRAVE IT OUT」でデビュー。
7人組ダンス&ボーカルグループとして活躍する。

初のミニアルバム「タイトル未定」11月21日発売!

「GENERATIONS LIVE TOUR 2023 “THE BEST“」「GENERATIONS LIVE TOUR 2023 ”THE STORY”」と、
2つのツアーを開催するGENERATIONSの初のミニアルバム。

Blu-ray Discにはミュージックビデオや"D.U.N.K. Showcase DAY3 ©NTV"のパフォーマンス映像を収録。

ALBUM [GENERATIONS]

SINGLE [GENERATIONS]

DVD&Blu-ray [GENERATIONS]

E-girls

EXILEのD.N.Aを受け継ぐ、本格的なダンスパフォーマンスを展開するガールズ・エンタテインメント・プロジェクト。
E-girlsは、作品を世の中に発信していくタイミングや、楽曲コンセプト、世界観に合わせて、そのつどE-girlsの中から最高のパフォーマンスを発揮できるメンバーでベストフォーメーションを組みます。
一作品ごとにメンバーが変化するため、様々な才能の組み合わせによる化学反応が起こり、E-girlsならではの多彩なエンタテインメントの輝きが生まれます。
E-girlsは磨き続けることで、ダイヤモンドのように、「最高に輝く」「多彩に輝く」「永遠に輝く」エンタテインメントでLove,Dream,Happinessを伝えることをめざします。

「E-girls」12月28日発売!

2017年からの11人体制での集大成となるベストアルバムをデビュー日である12/28(月)に発売決定!

11人体制での初シングル「Love ☆ Queen」以降、「So many stars」までの全てのオリジナル楽曲 に
新曲「eleven」を加え、「E-girls LIVE TOUR 2018 〜EG 11〜」で披露したEXILEのカバー曲
「VICTORY (E-girls version)」を初収録し、全29曲を収録。
DVD/Blu-ray Discには現在の11人体制以降のMusic Video15曲と、
初公開を含むダンスプラクティス ビデオを収録!

ALBUM [E-girls]

SINGLE [E-girls]

DVD&Blu-ray [E-girls]

Flower

切なさを感じさせる歌声と、卓越したダンスパフォーマンス、そして華のあるルックス。
個性溢れるメンバーが、多方面で活躍する8人組ガールズユニットFlower。

ALBUM [Flower]

SINGLE [Flower]

Happiness

ALBUM [Happiness]

SINGLE [Happiness]

DVD&Blu-ray [Happiness]

THE RAMPAGE from EXILE TRIBE

初のBEST ALBUMが2作同時発売「16SOUL」「16PRAY」2024年1月25日発売!

2024年1月25日にTHE RAMPAGE 初のBEST ALBUMが2作同時で発売が決定!
<16SOUL>
UP BEST『16SOUL』のCDには、リード曲「SOLDIER LOVE」を含む全17曲が収録!
リード曲以外の16曲はファン投票によって決定され、後日発表される。
<16PRAY>
MID & BALLADE BEST『16PRAY』のCDには、リード曲「STARRY LOVE」を含む全17曲が収録!
リード曲以外の16曲はファン投票によって決定され、後日発表される。

ALBUM[THE RAMPAGE]

SINGLE[THE RAMPAGE]

HiGH & LOW

「HiGH&LOW THE WORST X」1月25日発売!

シリーズ累計観客動員556万人・興行収入78億円突破の人気バトルアクションシリーズ「HiGH&LOW」の最新作
『HiGH&LOW THE WORST X (クロス)』がDVD・Blu-ray化!

前作『HiGH&LOW THE WORST』に引き続き、累計発行部数8000万部の「クローズ」「WORST」(原作・高橋ヒロシ)とのクロスオーバー映画となる本作。
主人公・花岡 楓士雄役の川村壱馬(THE RAMPAGE)をはじめ鬼邪高校、鳳仙学園のメインキャストも続投。
さらに、鬼邪高の前に新たな敵として立ちはだかる瀬ノ門工業高校最強の男・ 須嵜役に、
世界で活躍する男性ダンス&ボーカルグループNCT 127・YUTA(中本悠太)、
瀬ノ門の頭に君臨する最悪の男・ 天下井役に、いま話題沸騰中のアーティストグループBE:FIRST・RYOKI(三山凌輝)が参戦。
超人気アーティストたちが激突する、奇跡のクロスオーバーが実現!
「鬼邪高」「鳳仙」「瀬ノ門」ほか、シリーズ史上最多&最強の高校による、かつてないスケールで繰り広げられる頂上決戦が今、始まる!!

SINGLE&ALBUM [HiGH & LOW]

DVD&Blu-ray [HiGH & LOW]

EXILE ATSUSHI

BESTアルバム&オリジナル・ニュー・アルバム「ONE」 4月30日発売!

唯一無二の圧倒的存在感を放つEXILE ATSUSHIの新作。
ソロ・アーティストとしての10年間の活動を経て、ボーカリストとして新たな一歩を踏み出す
BESTアルバム&オリジナル・ニュー・アルバムによる2in1パッケージ。
10年間のソロ活動の集大成と現在のリアルなEXILE ATSUSHIの姿を音と映像で網羅するスペシャルパッケージ!

ALBUM [ATSUSHI]

SINGLE [ATSUSHI]

DVD&Blu-ray [ATSUSHI]

EXILE TAKAHIRO

DJ MAKIDAI from EXILE

EXILE USA

EXILE AKIRA

EXILE SHOKICHI

「EXILE SHOKICHI LIVE TOUR 2019 UNDERDOGG」12月25日発売!

本作は自身初のソロ・ツアーとなった同名のアリーナ・ツアーから、白熱の大阪公演を余すことなく収録。
歌・ダンス・ラップ、さらにはドラム、ギター、ピアノ、トークボックス、ハーモニカ、
さまざまな楽器を演奏する多彩な音楽性を最大限に発揮して繰り広げられるパフォーマンスはまさに圧巻!
ジャンルを軽々と飛び超えて放たれるEXILE SHOKICHIの熱量の瞬間を捉えた、
心を揺さぶられる感動のLIVEエンタテインメントは必見。
アルバム『1114』の完結編となる約50分におよぶドキュメント映像も収録した永久保存版。

ALBUM [SHOKICHI]

SINGLE [SHOKICHI]

HIROOMI TOSAKA

2年ぶりとなる3rdフルアルバム「ANSWER...」2022年2月2日発売!

2年ぶりとなる3rdフルアルバムが完成!
前作アルバム「Who Are You?」から2年ぶりとなる3rdフルアルバムが完成!
今年リリースされた作品「ANSWER... SHADOW」と「ANSWER... SHINE」で自身の心情に潜む”影”の部と”光”の部分を描き、
「Who Are You?」での問いかけに対しての”ANSWER”ストーリーを体現してきたOMI。
アーティストとして生きていく中で探し求めた、真の自分の姿への”ANSWER”が今作アルバムで明らかになる。

ALBUM [HIROOMI TOSAKA]

SINGLE [HIROOMI TOSAKA]

RYUJI IMAICHI

今市隆二、ソロ通算4作目となるオリジナル・アルバム「GOOD OLD FUTURE」11月2日発売!

日本を代表するダンス&ボーカルグループである三代目 J SOUL BROTHERSのボーカリスト今市隆二による、
ソロ通算4作目となるオリジナル・アルバム。

ALBUM [RYUJI IMAICHI]

SINGLE [RYUJI IMAICHI]

  • RILY
    RILY

    2019年10月30日発売

岩田剛典

1stアルバム「The Chocolate Box」10月12日発売!

歌手活動を開始してから1年が経ち、前作シングル「korekara」収録の3曲に新曲9曲が加わった全12曲のフルアルバムが完成した。
今作アルバムは自ら歌詞制作にも意欲的に取り組み、作品にかける思いがたくさん詰まった渾身の一作に仕上がっている。
前作シングルに引き続き、自身がデザインした油絵をジャケットに起用しており、
タイトルの「The Chocolate Box」に因んだポップなアートにも要注目だ!

SINGLE [岩田剛典]

CRAZYBOY

ダブルシングルとしてリリース「OH」「アムネジア」2月24日発売!

今作は2作同時発売となるダブルシングルとしてリリース。
それぞれのタイトルには、CrazyBoyの趣向が凝らされた、楽曲が収録されている。
「OH」はフィーチャリングに清水翔太、OZworldを迎え制作された楽曲となり、
ミドルチューンのトラックに、CrazyBoy、清水翔太、OZworldのリリックが
冴え渡り中毒性のある楽曲となっている。「アムネジア」は、1/29から公開される
ジャパニーズアクション映画「ある用務員」の主題歌として書き下ろされた楽曲となっている。
CrazyBoyのメロウな歌が映える新たな楽曲となっている。

ALBUM [CRAZYBOY]

SINGLE [CRAZYBOY]

DVD&Blu-ray [CRAZYBOY]

Dream Ami

「Good Goodbye」3月13日発売!

自ら作詞を手掛けたDream Ami 8枚目のシングルは2019年2月22日にスタートする、
E.G.family初の全国ホールツアー“E.G.POWER 2019〜POWER to the DOME〜”キックオフナンバー!
そして劇場版『えいがのおそ松さん』主題歌に決定!

ALBUM [Dream Ami]

SINGLE [Dream Ami]

FANTASTICS from EXILE TRIBE

3枚目のアルバム「FANTASTIC ROCKET」12月5日発売!

FANTASTICSデビュー5周年の記念日にリリースとなる3枚目のアルバム「FANTASTIC ROCKET」。
宇宙を駆け巡る姿を想起させるドラマティックさや確かな未来への希望を込めた、 リード曲の「STARBOYS」、「STARBOYS」と対になる楽曲で、ダークで妖艶な新たな表現をした 「DARK MATTER」、佐藤大樹主演のABCテレビ・ドラマL「around1/4」主題歌の「It’s all good」の新曲3曲を含む全12曲を収録。

ALBUM [FANTASTICS from EXILE TRIBE]

SINGLE [FANTASTICS from EXILE TRIBE]

BALLISTIK BOYZ from EXILE TRIBE

6枚目のシングル「Ding Ding Dong」5月31日発売!

「選ぶのは君だ!」
心の中の「誘惑」と「信念」の葛藤に迫る究極の選択。
決断の時は今、”Ding Ding Dong”の鐘が鳴り響く。
タイでのプロジェクトを経てレベルアップした彼らが送る通算6枚目の今作は、
「信念」を問いただすパワーソング!
DVD/Blu-rayにはリード曲「Ding Ding Dong」のミュージックビデオに加え、
昨年に開催された「THE SURVIVAL 2022 BALLISTIK BOYZ vs MA55IVE × PSYCHIC FEVER」から
ライブ映像を3曲、さらにタイでの半年間に及ぶプロジェクトに長期密着したDocumentary Movieを収録!

ALBUM [BALLISTIK BOYZ from EXILE TRIBE]

SINGLE [BALLISTIK BOYZ from EXILE TRIBE]

GENERATIONS,THE RAMPAGE,FANTASTICS,
BALLISTIK BOYZ from EXILE TRIBE

第3弾アルバム「BATTLE OF TOKYO CODE OF Jr.EXILE」7月19日発売!

2019年リリース『BATTLE OF TOKYO ENTER THE Jr.EXILE』、
2022年リリース『BATTLE OF TOKYO TIME 4 Jr.EXILE』に続く今作は、
これまで参加していたGENERATIONS、THE RAMPAGE、FANTASTICS、BALLISTIK BOYZに加え、PSYCHIC FEVERも参加。

今回のアルバムは、『小説 BATTLE OF TOKYO vol.5』で巻き起こるストーリーの鍵となる内容ともいうべき作品で、
BATTLE OF TOKYOの謎を解き明かすために必要不可欠な5曲を収録。

ALBUM [GENERATIONS,THE RAMPAGE,FANTASTICS, BALLISTIK BOYZ from EXILE TRIBE]

このページの先頭へ

おすすめキャンペーン・特集

このページの先頭へ