EXILEの最新作から過去作、関連商品を販売。
4月27日!「PARADOX」
2021年早々にリリースされたEXILE TRIBE総集結シングル
「RISING SUN TO THE WORLD」への新体制による参加も記憶に新しい、デビュー20周年イヤーに突入したEXILE。
2021年の第1弾シングルとなる本作は、作詞にEXILE TAKAHIRO・EXILE SHOKICHIが参加し、
予測不可能な世の中を駆け抜け自らの手で未来を描いていこうというメッセージが込められた
ダンサンブルなアッパーチューン「PARADOX」 (表題曲)や、「EXILE RESPECT」を今年の活動テーマに掲げる、
EXILE TAKAHIROによるEXILEカバーを収録した 話題豊富な期待の一作!表題曲のMusic Videoを収録した映像Disc付。
2018年7月25日発売
2016年09月27日発売
2015年03月25日発売
2012年12月05日発売
2012年01月01日発売
2011年03月09日発売
2009年12月02日発売
2009年03月25日発売
2008年12月03日発売
2008年07月23日発売
2008年03月26日発売
2007年12月12日発売
2007年03月07日発売
2006年03月29日発売
2005年01月01日発売
2005年01月01日発売
2005年01月01日発売
2004年09月29日発売
2003年12月03日発売
2003年09月10日発売
2003年02月13日発売
2002年03月06日発売
2021年1月1日発売
2020年12月16日発売
2020年1月1日発売
2015年08月19日発売
2015年03月04日発売
2014年07月23日
2013年10月23日発売
2013年09月25日発売
2013年06月19日発売
2013年04月03日発売
2012年07月25日発売
2012年06月20日発売
2011年11月23日発売
2011年09月14日発売
2011年02月09日発売
2010年10月06日発売
2010年09月15日発売
2009年11月11日発売
2009年07月22日発売
2009年04月15日発売
2008年11月26日発売
2008年09月24日発売
2008年02月27日発売
2007年11月21日発売
2007年08月29日発売
2007年12月12日発売
2007年02月14日発売
2007年01月17日発売
2006年03月01日発売
2005年12月14日発売
2005年08月24日発売
2004年08月18日発売
2004年06月30日発売
2004年05月12日発売
2003年11月27日発売
2003年11月19日発売
2003年11月12日発売
2003年11月06日発売
2003年07月09日発売
2003年05月28日発売
2003年02月05日発売
2002年11月13日発売
2002年08月07日発売
2002年04月17日発売
2002年02月20日発売
2001年12月12日発売
2001年09月27日発売
2019年7月31日発売
2016年4月13日発売
2014年03月31日発売
2013年10月16日発売
2012年10月17日発売
2012年03月14日発売
2012年03月14日発売
2011年05月11日発売
2011年01月26日発売
2011年01月26日発売
2010年12月01日発売
2010年12月01日発売
2010年12月01日発売
2010年12月01日発売
2010年04月14日発売
2010年04月14日発売
2010年04月14日発売
2010年03月24日発売
2009年12月16日発売
2009年10月28日発売
2009年04月29日発売
2009年年04月29日発売
2009年年04月29日発売
2009年年04月29日発売
2009年04月29日発売
2009年03月18日発売
2007年10月17日発売
2007年12月05日発売
2004年09月29日発売
2004年03月31日発売
2003年03月05日発売
2002年03月20日発売
2014年08月27日発売
2014年08月20日発売
2013年07月10日発売
2012年09月05日発売
ダンス&ボーカルユニット。
EXILE、二代目 J Soul Brothersとして活動してきた男達の新たなる挑戦が始まる。
2月22日発売!「EXILE THE SECOND THE BEST」
THE SECOND from EXILE / EXILE THE SECONDを通じてのキャリア初のベストアルバムを
「EXILE THE SECONDの日」である2月22日にリリース!
最新シングル"瞬間エターナル"をはじめとする数々の楽曲を、アッパーな楽曲を集めたDisc「WILD」と
クールでSexyな楽曲を集めたDisc「GENTLE」のCD2枚組とMusic Videoの映像Discに凝縮。
初回生産限定盤には100Pに及ぶ豪華フォトブックを同梱。
LDH PERFECT YEAR 2020に新たな歴史を刻むEXILE THE SECONDの軌跡と奇跡とを記す完全無欠の最強ベストアルバム!
2018年3月28日発売
2017年03月01日発売
2014年02月05日発売
2017年09月27日発売
2016年09月21日発売
2016年08月24日発売
2016年07月13日発売
2013年08月14日発売
2013年08月14日発売
2013年08月14日発売
4月8日発売!「Movin’ on」
三代目J SOUL BROTHERS、2020年第1弾リリース!
4月スタートの全国ドームツアーに向けてのニュー・アンセムをリリース!!
三代目 J SOUL BROTHERSがアルバムリリースに続き早くもニュー・シングルをリリース!
デビュー10周年イヤーを迎える2020年、春にスタートするドームツアーの幕開けに相応しい
ニュー・アンセムとなるであろう、爽快なヴォーカルと疾走感が印象的な表題曲、
そしてアメリカのトップクリエーターRock Cityをプロデュースに迎えたカップリング曲をコンパイルした新作が登場!
2020年3月18日発売
2018年6月6日発売
2017年03月29日発売
2016年03月30日発売
2015年01月28日発売
2014年01月01日発売
2013年01月01日発売
2011年12月07日発売
2011年06月01日発売
2019年12月11日発売
2019年8月7日発売
2019年3月13日発売
2017年12月13日発売
2017年3月8日発売
2016年11月09日発売
2015年09月02日発売
2015年07月08日発売
2015年04月22日発売
2015年04月15日発売
2014年12月10日発売
2014年10月15日発売
2014年06月25日発売
2014年03月26日発売
2013年12月04日発売
2013年10月30日発売
2013年04月24日発売
2012年11月14日発売
2012年08月08日発売
2012年08月08日発売
2012年08月08日発売
2012年08月08日発売
2012年03月07日発売
2011年11月09日発売
2011年09月07日発売
2011年05月11日発売
2010年12月01日発売
2010年11月10日発売
2017年12月13日発売
2014年06月25日発売
2月10日発売!「雨のち晴れ」
2年連続でのNHK紅白歌合戦出場となったGENERATIONSの2021年第1弾作品は、
1月スタートのテレビ朝日土曜ナイトドラマ「モコミ〜彼女ちょっとヘンだけど〜」の主題歌に決定。
誰もが抱えるコンプレックスや悩みを人のもつ暖かさで包み込み解き放ってくれる、心温まるメッセージソング。
DVDには「雨のち晴れ」のミュージックビデオを収録。
2019年11月21日発売
2018年1月1日発売
2017年7月5日発売
2016年3月2日発売
2015年2月18日発売
2013年11月13日発売
2020年11月18日発売
2020年4月15日発売
2019年9月25日発売
2019年8月28日発売
2019年7月17日発売
2018年10月31日発売
2018年6月13日発売
2017年10月25日発売
2017年04月12日発売
2016年11月06日発売
2016年06月29日発売
2016年01月27日発売
2015年09月16日発売
2015年08月12日発売
2015年05月13日発売
2015年01月28日発売
2014年09月03日発売
2014年04月23日発売
2013年10月09日発売
2013年05月15日発売
2013年01月30日発売
2012年11月21日発売
2019年3月11日発売
2019年1月23日発売
2018年2月28日発売
2016年12月28日発売
12月28日発売!「E-girls」
2017年からの11人体制での集大成となるベストアルバムをデビュー日である12/28(月)に発売決定!
11人体制での初シングル「Love ☆ Queen」以降、「So many stars」までの全てのオリジナル楽曲 に
新曲「eleven」を加え、「E-girls LIVE TOUR 2018 〜EG 11〜」で披露したEXILEのカバー曲
「VICTORY (E-girls version)」を初収録し、全29曲を収録。
DVD/Blu-ray Discには現在の11人体制以降のMusic Video15曲と、
初公開を含むダンスプラクティス ビデオを収録!
2017年5月23日発売
2017年1月18日発売
2016年2月10日発売
2015年1月1日発売
2014年3月19日発売
2013年4月17日発売
2020年1月29日発売
2019年7月24日発売
2018年2月28日発売
2018年1月31日発売
2017年12月6日発売
2017年7月26日発売
2016年11月30日発売
2016年8月10日発売
2016年7月20日発売
2015年12月23日発売
2015年9月30日発売
2015年5月20日発売
2014年11月26日発売
2014年9月10日発売
2014年8月13日発売
2014年7月9日発売
2014年2月26日発売
2013年11月20日発売
2013年10月2日発売
2013年3月13日発売
2013年2月20日発売
2012年10月3日発売
2012年4月18日発売
2011年12月28日発売
2019年7月24日発売
2019年1月16日発売
2019年3月27日発売
2016年09月14日発売
2015年03月04日発売
2014年01月22日発売
2017年04月26日発売
2017年01月11日発売
2016年06月01日発売
2015年12月16日発売
2015年04月29日発売
2015年02月18日発売
2014年11月12日発売
2014年06月11日発売
2014年06月11日発売
2013年08月07日発売
2012年11月28日発売
2012年08月22日発売
2012年02月29日発売
2011年10月12日発売
2019年9月11日発売
2019年6月12日発売
2017年09月20日発売
2017年02月08日発売
2016年02月03日発売
2015年10月14日発売
2014年11月19日発売
2014年11月19日発売
2013年08月07日発売
2012年05月16日発売
2009年10月21日発売
2021年2月24日発売!「REBOOT 」
16人組ダンス&ボーカルグループ THE RAMPAGE from EXILE TRIBEが待望の3rdアルバムをリリース!
タイトルは“REBOOT”。「再起動」を意味するタイトル通り、予期せぬ事態で様々なものがストップしてしまった
2020年から一転し、攻めの姿勢を貫くTHE RAMPAGEの新たな歴史を創る礎となる渾身の作品。
CDにはタイアップ楽曲を多数含む全13曲を収録予定。前作「THE RIOT」同様、幅広いジャンルの楽曲を収録。
彼らの成長が存分に感じれる1枚に仕上がっている。
2020年9月30日発売
2020年4月22日発売
2020年1月15日発売
2019年10月2日発売
2019年7月31日発売
2019年1月30日発売
2018年7月28日発売
2018年4月25日発売
2017年11月8日発売
2017年7月19日発売
2019年10月30日
2018年9月12日発売
7月22日発売!「HiGH&LOW THE WORST」
10月4日公開、上映館数322館最終興行収入12.5億円を記録した「HiGH&LOW THE WORST」のDVD/Blu-rayの発売が7/22に決定!
累計観客動員450万人・興行収入65億円突破の人気バトルアクションシリーズ『HiGH&LOW』と、
累計発行部数7500万部突破の伝説的 不良コミック「クローズ」「WORST」(原作・高橋ヒロシ)が
奇跡のコラボをして高橋ヒロシが初の映画脚本を手がけ、『HiGH&LOW』シ リーズからは札付きの
不良が集まる“鬼邪高校(おやこうこう)”が、「クローズ」「WORST」シリーズからは“殺し屋軍団・鳳仙学園” が登場し、
互いの仲間が襲撃された事件をキッカケに大激突するという内容になっていて演じるのは、鳳仙の頭・佐智雄役に
今最も旬な若手 実力派俳優・志尊淳、鬼邪高の番長・村山役に山田裕貴、鬼邪高を揺るがす転入生・楓士雄役に
川村壱馬(THE RAMPAGE from EXILE TRIBE)と豪華キャストが出演をしている。
2016年10月12日
2016年6月15日
2019年10月2日発売
2019年2月20日発売
2018年5月16日発売
2018年2月21日発売
2017年10月25日発売
2017年4月5日発売
2017年3月15日発売
2017年1月18日発売
11月4日発売!「40 -forty-」
2020年、40歳を迎えたEXILE ATSUSHIが6年ぶりとなる記念碑的オリジナルアルバム「40 〜forty〜」をリリース!
オリジナル&アコースティックアルバム、ミュージックビデオ集、ライブ映像
「EXILE ATSUSHI SPECIAL NIGHT IN OKINAWA(Live & Document)」、
そして40歳記念フィルム「真実」を収録した2CD +4DVD/Blu-rayの豪華6枚組大作。
EXILE ATSUSHIの6年ぶり自身4枚目となるオリジナルアルバム「40 〜forty〜」を11月4日(水)に発売することが決定しました!
今年4月に40歳の誕生日を迎えた自身の節目を記念したアルバムとなっており、オリジナル&アコースティックアルバム、
ミュージックビデオ集、ライブ映像「EXILE ATSUSHI SPECIAL NIGHT IN OKINAWA(Live & Document)」、
そして40歳記念フィルム「真実」を収録した2CD +4DVD/Blu-rayの豪華6枚組の超大作のアルバムです!
2019年4月30日発売
2014年12月3日発売
2014年3月12日発売
2018年11月28日発売
2018年4月11日発売
2016年7月6日発売
2016年3月9日発売
2015年9月9日発売
2014年10月29日発売
2014年2月19日発売
2013年10月16日発売
2013年8月21日発売
2013年5月1日発売
2012年12月5日発売
2020年4月8日発売
2017年2月15日発売
2017年12月6日発売
2017年10月4日発売
2015年9月23日発売
2014年3月5日発売
2013年6月26日発売
2014年6月18日発売
2011年7月6日発売
2009年5月20日発売
2014年8月6日発売
2019年2月6日発売
12月25日発売!「EXILE SHOKICHI LIVE TOUR 2019 UNDERDOGG」
本作は自身初のソロ・ツアーとなった同名のアリーナ・ツアーから、白熱の大阪公演を余すことなく収録。
歌・ダンス・ラップ、さらにはドラム、ギター、ピアノ、トークボックス、ハーモニカ、
さまざまな楽器を演奏する多彩な音楽性を最大限に発揮して繰り広げられるパフォーマンスはまさに圧巻!
ジャンルを軽々と飛び超えて放たれるEXILE SHOKICHIの熱量の瞬間を捉えた、
心を揺さぶられる感動のLIVEエンタテインメントは必見。
アルバム『1114』の完結編となる約50分におよぶドキュメント映像も収録した永久保存版。
2016年4月27日発売
2016年4月27日発売
2018年10月3日発売
2018年5月23日発売
2015年10月28日発売
2015年7月22日発売
2014年10月22日発売
2014年6月4日発売
HIROOMI TOSAKAから OMIに改めて初となるEPリリース
「ANSWER... SHADOW」5月12日発売!
登坂広臣(三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE)がプロデュースするプロジェクト
『CDL entertainment』の本格始動に伴い、
ソロアーティスト名義をHIROOMI TOSAKAから OMIに改めて初となるEPリリース。
今作は2020年1月にリリースしたソロアルバム『Who Are You?』の世界観で自分自身に問いかけた言葉に対しての
新たな『ANSWER』ストーリーの第1弾作品となっており、アーティストと して生きていく中での心の葛藤や
孤独などを『影』と表現したコンセプトEPになっている。
2020年1月8日発売
2018年8月8日発売
2019年2月27日発売
7月1日発売!今市隆二と登坂広臣による豪華2本立てのライブ
「LDH PERFECT YEAR 2020 SPECIAL SHOWCASE RYUJI IMAICHI / HIROOMI TOSAKA」
三代目 J SOUL BROTHERSのヴォーカリスト、今市隆二と登坂広臣による豪華2本立てのライブとして
2020年に開催された「LDH PERFECT YEAR 2020 SPECIAL SHOWCASE RYUJI IMAICHI / HIROOMI TOSAKA」。
2019年劇場版「名探偵コナン紺青の拳」主題歌「BLUE SAPPHIRE」や、
洋服の青山 「パーティーフォーマル『Day and Night』篇」CMソング「RILY」等のヒット曲や豪華演出など
見どころ満載ドーム公演から、本作は2月に行われた京セラドーム大阪公演をライブ収録!
ライブ初歌唱楽曲9曲含む合計33曲、約3時間におよぶ熱狂のライブ映像に加え、
ドキュメント・ムービーも収録。200分以上に及ぶ熱狂・歓喜、そしてストーリーを余すことなく伝える大作が完成!
2020年1月15日発売
2018年8月1日発売
2019年10月30日発売
2019年3月6日発売
2月24日発売!「OH」「アムネジア」
今作は2作同時発売となるダブルシングルとしてリリース。
それぞれのタイトルには、CrazyBoyの趣向が凝らされた、楽曲が収録されている。
「OH」はフィーチャリングに清水翔太、OZworldを迎え制作された楽曲となり、
ミドルチューンのトラックに、CrazyBoy、清水翔太、OZworldのリリックが
冴え渡り中毒性のある楽曲となっている。「アムネジア」は、1/29から公開される
ジャパニーズアクション映画「ある用務員」の主題歌として書き下ろされた楽曲となっている。
CrazyBoyのメロウな歌が映える新たな楽曲となっている。
2018年7月4日発売
2019年11月13日発売
2018年12月19日発売
3月13日発売!「Good Goodbye」
自ら作詞を手掛けたDream Ami 8枚目のシングルは2019年2月22日にスタートする、
E.G.family初の全国ホールツアー“E.G.POWER 2019〜POWER to the DOME〜”キックオフナンバー!
そして劇場版『えいがのおそ松さん』主題歌に決定!
2017年10月4日発売
2018年10月24日発売
2018年4月18日発売
2017年7月12日発売
2017年3月22日発売
2016年10月19日発売
2016年04月20日発売
2015年07月29日発売
5月19日発売!「STOP FOR NOTHING 」
「STOP FOR NOTHING」はクリエイティブディレクター佐藤可士和の最新プロジェクトの一つとして
国立新美術館(東京・六本木)で開催の「佐藤可士和展」でプロジェクトテーマ曲として展開。
クリエイティブにおける衝動や葛藤を表現した歌詞を、力強いエレクトロサウンドをベースに、
軽やかで遊び心溢れるファンクのテイストを兼ね備えたハイブリッドなトラックに載せたエネルギッシュな楽曲。
カップリングには先日配信スタートとなった「Play Back」や、「WAY TO THE GLORY (FANTASTICS ver.)」などを収録。
2020年2月12日発売
2020年9月23日発売
2020年4月1日発売
2019年12月4日発売
2019年8月21日発売
2019年4月3日発売
2018年12月15日発売
2月3日発売!「Animal」
7人組ダンス&ボーカルグループ BALLISTIK BOYZ from EXILE TRIBEが約一年振りとなるシングルをリリース!
表題曲「Animal」はミニマルなビートに、7人のVocalとRapが幾重にも掛け合う、R&Bソング!
DVDには「Animal」MUSIC VIDEOに加え、a-nation online 2020のライブ映像を収録!
2019年5月22日発売
2020年2月12日発売
2019年10月23日発売
7月3日発売!「BATTLE OF TOKYO 〜ENTER THE Jr.EXILE〜」
GENERATONS、THE RAMPAGE、FANTASTICS、BALLISTIK BOYZのJr.EXILE世代が、
それぞれのパフォーマンススキルを最大限に発揮し、各々が持つポテンシャルを認め合いながら、
さらなる高みを目指す。疾走感、力強さ、変幻自在のしなやかさ、
誰も止めることの出来ない圧倒的躍動感。何一つ見逃すことが出来ない全6バトル!!