メンバーの目黒蓮がW主演を務める、テレビ朝日系オシドラサタデー『消えた初恋』の主題歌となっている同楽曲は、“人を好きになる”という純粋な気持ちに気づいて成長していく姿、誰かを好きになった時の嬉しさ・不安、そして淡く切ない気持ちを表現した、Snow Manのシングルタイトル曲では初めてとなる切ないミディアムバラード。
ネットシーンに現れた稀代のマルチクリエイター。動画投稿サイトやSNSにおいて、圧倒的人気を誇る。
YouTubeチャンネル登録者数160万人以上、Twitterのフォロワー数は150万人以上。投稿される動画は、オリジナル曲、歌ってみた、バラエティ等多岐にわたっており、YouTube・ニコニコ動画合わせて総再生数8.5億を超えている。
世界的アニメーション監督細田守の集大成的最新作『竜とそばかすの姫』のメインテーマとして、millennium paradeならではビッグスケールな楽曲に、映画の主人公Belle演じるシンガーソングライターの中村佳穂が参戦!
ダブルA面シングルとなる今作、M1収録曲は作詞:いしわたり淳治、作曲:末光篤が手掛ける楽曲。
M2に収録される楽曲「スピン」は、2021年9月25日発売の自身初の全編書き下ろしエッセイ「いろいろ」の“おとも”となるような楽曲をコンセプトとしている、上白石による作詞楽曲。
平井 大初のシングルは「映画ドラえもん のび太の月面探査機」の主題歌に。
映画のドラマチックな内容に平井 大のメロディアスな曲が見事にマッチングし、より映像に深みを持たせた永遠に語り継がれるであろう名曲となっている!
配信限定で「何なんw」「もうええわ」がリリースされると、アーバンなサウンドに乗った岡山弁の歌詞(一人称が「ワシ」)が世間の度肝を抜き、サブスク上位へランクイン、プレイリスターからの賞賛など、たちまちシーンのど真ん中へ浮上した藤井 風。
同曲のMusic VideoがYouTubeへ公開されると、耳の早いリスナーだけでなく、様々なジャンルのクリエイター陣も彼の才能に気づき始め、話題となった。作詞作曲は全曲「藤井 風」。
50音順