トップ > 電子書籍 > 開催中のイベント > 楽天Kobo電子書籍Award 2025 受賞作品発表!

楽天Kobo電子書籍Award 2025 受賞作品発表!

楽天Kobo電子書籍Award 2025 受賞作品発表!

\5月16日(金)23:59まで!/
\5月16日(金)23:59まで!/対象作品がエントリーでポイント最大30倍

楽天Kobo電子書籍Awardとは

楽天Kobo電子書籍Awardは、"Empower e-reading"をコンセプトに、著者と編集者の情熱が込められた
良作をより多くの読者に届けることを目指し、楽天グループが設立したアワードです。
今年で3回目を迎える本アワードでは、楽天Koboが特におすすめする「楽天Kobo特別賞」に加え、
コミック部門と書籍・写真集部門を設け、各部門の大賞を選出します。

<選考プロセス>
各出版社から部門ごとにエントリーされた作品を、楽天Kobo選考委員会が入賞(ノミネート)作品として各部門10作品ずつ選出します。その後、出版社・取次各社の電子書籍担当者の投票と選考委員会の最終協議を経て、各賞の受賞作品を決定しました。

コミック(6部門)
コミック部門背景
①異世界コミック部門
大賞作品
  • 悪役令嬢転生おじさん
    著者:上山道郎
    出版社:少年画報社
    受賞コメントアイコン

    上山道郎先生 受賞コメント

    このたびは楽天Kobo様より栄誉ある大賞をいただき、感謝申し上げます。これも多くの読者・関係者の皆様に支えていただいたおかげです。私自身も電子書籍の愛用者として、これからの電子書籍文化の発展に少しでもお役に立てれば幸いです。

入賞作品
  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

コミック部門背景
②今読んでおきたい!注目コミック部門
大賞受賞作品
  • 九龍ジェネリックロマンス
    著者:眉月じゅん
    出版社:集英社
    受賞コメントアイコン

    眉月じゅん先生 受賞コメント

    今回は数ある作品の中、大賞に選んでいただき大変嬉しいです。電子の世界で新しい作品や過去の名作に出会う時、電子書店さんの広告やキャンペーンの影響力を強く感じます。特に読み逃していた作品との再会は圧倒的に電子書店であることが多く、古い作品も新作になり得るのは電子書籍の魅力だと思います。描き手としても大変ありがたいです。
    改めて、受賞ありがとうございます!

  • しあわせは食べて寝て待て
    著者:水凪トリ
    出版社:秋田書店
    受賞コメントアイコン

    水凪トリ先生 受賞コメント

    この度は大変素晴らしい賞を頂き光栄に思います。近年、本作の主人公のように、病等でこれまでとは生活が一変する方が多くいらっしゃいます。どのようにすれば心穏やかに生きていけるか、皆様と一緒に模索してゆきたいと願っております。大事件の起こらないこの作品を自由に描かせてくださったフォアミセス編集部、秋田書店、何より応援してくださる読者様へ深く感謝申し上げます。

入賞作品
  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

コミック部門背景
③世界に届けたい!一押しコミック部門
大賞受賞作品
  • メンタル強め美女白川さん
    著者:獅子
    出版社:KADOKAWA
    受賞コメントアイコン

    獅子先生 受賞コメント

    このたびは、このような素晴らしい賞を頂戴し、誠に光栄に存じます。読者の皆様お一人お一人と、いつも支えてくださる編集部の皆様に、心より感謝申し上げます。ストレスフルな「現代」を生きぬいている全ての方に、ほんの少しでも優しさや心強さをお届けできる「お守り」のような漫画を目指して、今後もより一層精進してまいります。

入賞作品
  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

コミック部門背景
④ネクストブレイクコミック部門
大賞受賞作品
  • 猫と紳士のティールーム
    著者:モリコロス
    出版社:コアミックス
    受賞コメントアイコン

    モリコロス先生 受賞コメント

    この度は栄えある賞に選んで頂き、誠にありがとうございます。イケオジに猫に紅茶に、と好きなものの魅力をいっぱいに詰め込んだ作品です!皆さんの癒しの時間の愛読書になりますよう、これからもがんばります!

入賞作品
  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

コミック部門背景
⑤ロングセラーコミック部門
大賞受賞作品
  • 黒執事
    著者:枢やな
    出版社:スクウェア・エニックス
    受賞コメントアイコン

    枢やな先生 受賞コメント

    この度は楽天Kobo電子書籍Award 2025・ロングセラーコミック部門大賞をいただき、大変光栄です。これもすべて読者の皆様の支えがあってのこと。これからもより一層面白い作品を創り、皆様にお届けできるよう日々努力してまいります。今後とも末永いご愛顧をいただけましたら幸いです。ありがとうございました!

  • 七つ屋志のぶの宝石匣
    著者:二ノ宮知子
    出版社:講談社
    受賞コメントアイコン

    二ノ宮知子先生 受賞コメント

    このたびは素晴らしい賞をありがとうございます。『七つ屋志のぶの宝石匣』を長く愛してくださる読者の皆さまに、心より感謝申し上げます。

入賞作品
  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

コミック部門背景
⑥BLコミック部門
大賞受賞作品
  • 狼への嫁入り~異種婚姻譚~
    著者:犬居葉菜
    出版社:祥伝社
    受賞コメントアイコン

    犬居葉菜先生 受賞コメント

    この度は輝かしい賞を頂戴しまして光栄に思います。キャラクター達と共に私自身も様々な挑戦を重ねてきた本作ですが、その集大成となる最終巻でこのような賞をいただき嬉しさもひとしおです。作品づくりに携わってくださった皆さま、作品をお目に留めてくださった皆さまに改めて感謝いたします。

入賞作品
  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

書籍・写真集(9部門)
テキスト部門背景
①写真集部門
大賞受賞作品
  • 【楽天Kobo限定カット付き】後藤真希 写真集 flos
    著者:後藤真希
    出版社:講談社
    受賞コメントアイコン

    後藤真希様 受賞コメント

    楽天Kobo電子書籍Award写真集部門 大賞を受賞し、とても光栄です。写真集「flos」は自分にとって節目となる年に制作した大切な作品。想いやこだわりを込めた写真たちが多くの皆さまに届いて嬉しいですし、撮影を頑張ってよかったなと感じています。「flos」をご覧くださった皆さま、ありがとうございました!

入賞作品
  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

テキスト部門背景
②小説(海外編)部門
大賞受賞作品
  • ハルビン
    著者:キム・フン/著、 蓮池薫/訳
    出版社:新潮社
    受賞コメントアイコン

    編集 前田様 受賞コメント

    ミステリの新鋭ホリー・ジャクソン、ホラーの帝王スティーヴン・キングと、海外エンタメど真ん中の傑作が栄冠に輝いてきた部門で、こんな重厚な歴史小説が大賞を頂けるとは!驚きと感謝でいっぱいです。著者のキム・フンさんも大変喜んでいます。この作品が日韓の歴史を新たな眼差しで捉える契機となることを願っています。

入賞作品
  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

テキスト部門背景
③小説(国内編)部門
大賞受賞作品
  • 俺たちの箱根駅伝 上
    俺たちの箱根駅伝 下
    著者:池井戸潤
    出版社:文藝春秋
    受賞コメントアイコン

    池井戸潤先生 受賞コメント

    『俺たちの箱根駅伝』を評価していただき、ありがとうございます。連載開始から刊行までの数年間、私自身、この小説にすべてを注ぎ込みました。本書は敗者の物語ですが、この受賞で報われ、望外の栄誉を頂きました。一緒に駆け抜け、ずっと励ましてくれた担当編集者のみんな、ありがとう!いつかまた一緒に、いい本を作りましょう。

  • 恋とか愛とかやさしさなら
    著者:一穂ミチ
    出版社:小学館
    受賞コメントアイコン

    一穂ミチ先生 受賞コメント

    楽天ヘビーユーザー(もちろんKoboも愛用)としてとても嬉しいです、ありがとうございます! 日々うんざりするほど目にする性犯罪のニュース、誰もがどんなかたちで当事者になってもおかしくない問題を、ごく普通の男女を通じて描いてみたかった。彼女と彼の苦悩と選択を見届けていただければ幸いです。

入賞作品
  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

テキスト部門背景
④新書部門
大賞受賞作品
  • なぜ働いていると本が読めなくなるのか
    著者:三宅香帆
    出版社:集英社
    受賞コメントアイコン

    三宅香帆先生 受賞コメント

    この度は栄えある賞を頂き、心より感謝申し上げます!忙しくて書店に行けない方が、Koboの電子書籍で『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』を読んでくださったのかなと想像しています。働きながら本を読める社会をつくっていけるよう、今後も精進します。本当にありがとうございました!

入賞作品
  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

テキスト部門背景
⑤新人(小説)部門
大賞受賞作品
  • ファラオの密室
    著者:白川尚史
    出版社:宝島社
    受賞コメントアイコン

    白川尚史先生 受賞コメント

    「舞台が日本ではなく、日本人は一人も出てこず、時代も古代である」本作は、歴代『このミス』大賞の中でも異色といわれましたが、いざ出版されると良い意味で予想を裏切り、大きな反響と好評を頂きました。この度の栄えある楽天Kobo電子書籍Award 大賞受賞をきっかけに、本作が更に多くの方のもとに届くことを願ってやみません。

入賞作品
  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

テキスト部門背景
⑥人生に役立つ本(海外編)部門
大賞受賞作品
  • BIG THINGS どデカいことを成し遂げたヤツらはなにをしたのか?
    著者:ベント・フリウビヤ,ダン・ガードナー/櫻井祐子[訳]
    出版社:サンマーク出版
    受賞コメントアイコン

    編集 梅田様 受賞コメント

    本書の編集を担当した私は大阪出身で、本受賞発表時には大阪万博が開催されています。開幕2週間前の今、目につくのは「間に合うの?」というヒリヒリする報道。『BIG THINGS』で書かれているのは、「なぜスケジュールは遅延し、予算オーバーが常か?」。本受賞を契機に、これからのビッグプロジェクト、そして万博の大成功を願ってやみません。

入賞作品
  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

テキスト部門背景
⑦人生に役立つ本(国内編)部門
大賞受賞作品
  • 休養学
    著者:片野秀樹
    出版社:東洋経済新報社
    受賞コメントアイコン

    片野秀樹先生 受賞コメント

    「疲労大国ニッポン」といわれるなか、年々疲れている方が増えています。いまこそ、休み方を勉強するということを意識して、「しっかりと活動するためにはしっかりと休む」というあたりまえが定着することを願っております。それにより人々の健康やひとりひとりが生き生きと活躍できる社会に近づくことを期待しております。

  • すべてを蒸したい せいろレシピ
    著者:りよ子
    出版社:Gakken
    受賞コメントアイコン

    りよ子先生 受賞コメント

    このたびは素晴らしい賞をいただき、どうもありがとうございます。この本には、今すぐせいろを使ってみたくなるようなワクワク感を詰め込みました。とにかく簡単で、おいしくて、楽しい!今までのせいろのイメージをすべて覆す本です。この本を読んでくださった方の人生が、より穏やかで快適なものになればうれしいです。

入賞作品
  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

テキスト部門背景
⑧ライトノベル部門
大賞受賞作品
  • 魔王様、リトライ!【完全版】
    著者:神埼黒音/飯野まこと[イラスト]
    出版社:双葉社
    受賞コメントアイコン

    神埼黒音先生 受賞コメント

    このような名誉ある賞を頂きまして、大変恐縮しております。編集さんから連絡が来た時には、ドッキリかと思ったんですけどね。中身も方向性も驚くほど多岐に渡る、ライトノベルという分野で大賞に選ばれたことは大きな誇りとなりました。この物語を応援してくれる、全ての読者さんに改めて感謝を。

入賞作品
  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

テキスト部門背景
⑨2024年話題の1冊!部門
大賞受賞作品
  • もう明日が待っている
    著者:鈴木おさむ
    出版社:文藝春秋
    受賞コメントアイコン

    鈴木おさむ先生 受賞コメント

    テレビがオールドメディアと言われているこの時代に、90年代にテレビを駆け抜け、スターになり、衝撃的な最後を迎えた彼らの物語を書き残すことは僕の宿命でした。かなりの覚悟と勇気を持って書きましたが、それがこのような賞をいただけたこと、本当にありがたいです。この賞をきっかけに、一人でも多くの人に届くことを願っています。まだ終わりじゃない。

入賞作品
  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

  • blank Image

楽天Kobo特別賞背景
楽天Kobo特別賞
コミック
  • 雷雷雷
    著者:ヨシアキ
    出版社:小学館
    受賞コメントアイコン

    ヨシアキ先生 受賞コメント

    たくさんの素晴らしい作品がある中で、このような形で評価していただけたことは、作者として本当に光栄です。いつも応援してくださっている読者の皆さま、そして制作や宣伝、販売に関わってくださっている全ての方々に、心から感謝申し上げます。

書籍・写真集
  • 告白撃
    著者:住野 よる
    出版社:KADOKAWA
    受賞コメントアイコン

    編集ご担当者様 受賞コメント

    このたびは素晴らしい賞をいただきありがとうございます。本作の主人公たちは大人ですが、社会で身につけたことを携えて大学時代の友人たちと向き合い、新たな関係を育んでいく青春小説です。酸いも甘いも嚙み分けた大人にも、これから大人になる人にも、読んでいただけたらうれしいです。

初代殿堂背景
初代殿堂

楽天Kobo電子書籍Awardが2023年に開始して以来、3年連続受賞という偉業を称え、今回本アワードとして初めての殿堂入りとして選出させていただきました。
殿堂入りは賞歴に加え、作品の独創性・読者からの支持・電子書籍市場への影響などを総合的に評価し決定されます。

  • 似鳥沙也加写真集 Semicolon
    著者:似鳥 沙也加
    出版社:KADOKAWA
    受賞コメントアイコン

    編集 西様 受賞コメント

    9年前、自分らしさと居場所を探して、Instagramに1枚のグラビアを投稿したことから始まった彼女の物語。それが今、電子書籍で“初代殿堂入り”という快挙に結実しました。しかし、彼女の物語はまだ始まったばかり。これからもっと、私たちを驚かせてくれる予感がしています。まだ出会っていない方はまず一冊、あなたのデバイスにお迎えしてみてください。

楽天Kobo電子書籍Award2025
ロゴダウンロード

SNSや紹介画像、ポップや帯などご自由にお使いください。

利用規約

  • ・エンブレムロゴを勝手に変えること(色や形を変える、一部を切り取るなど)は禁止いたします。
  • ・エンブレムロゴの再配布はご遠慮ください。
  • ・不当な利用に関しては楽天Koboから使用中止を求めさせていただきますのであらかじめご了承ください。
  • ・ご利用いただく際は、フォルダー内ガイドラインもご確認の上、こちらのご案内に従ってご使用ください。
過去の受賞作品はこちらから!

このページの先頭へ