トップ > 電子書籍 > キャンペーン・特集 > 楽天Kobo年間ランキング2014

年間ランキング2014

人気の電子書籍が早わかり!楽天Kobo年間ランキング2014がいよいよ発表!
気になるあの書籍は何位かな!?早速ランキングをチェック!

総合

  • 進撃の巨人 attack on titan
    進撃の巨人 attack on titan 著者:諫山創
    出版社:講談社


    エレン、ユミルを「故郷」に連れ帰ろうとするライナーとベルトルト。調査兵団は決死の突撃によりエレンを奪還する。だがその代償は大きく、さらにユミルがライナーの元に残る決断をし……。

    ■出版社コメント紹介

    年間ランキング1位、ありがとうございます!
    楽天koboのスタッフのみなさま、そして何よりユーザーのみなさまの応援のおかげでここまで来ることができました。
    篤く御礼申し上げます。
    劇場版『進撃の巨人』前後編の公開、そして「進撃の巨人展」など今後も目が離せない『進撃の巨人』を、これからも末永くよろしくお願い致します。
    (営業担当:N)

  • ルーズヴェルト・ゲーム
    ルーズヴェルト・ゲーム 著者:池井戸潤
    出版社:講談社


    大手ライバル企業に攻勢をかけられ、業績不振にあえぐ青島製作所。リストラが始まり、歴史ある野球部の存続を疑問視する声が上がる。かつての名門チームも、今やエース不在で崩壊寸前。廃部にすればコストは浮くがーー社長が、選手が、監督が、技術者が、それぞれの人生とプライドをかけて挑む「奇跡の大逆転…

  • 銀翼のイカロス
    銀翼のイカロス 著者:池井戸潤
    出版社:ダイヤモンド社


    半沢直樹シリーズ第4弾&最新作!頭取命令で経営再建中の帝国航空を押しつけられた東京中央銀行の半沢直樹が、500億円もの債権放棄を求める再生タスクフォースと激突する。政治家との対立、立ちはだかる宿敵、行内の派閥争い。半沢に勝ち目はあるか?

  • コーチングのプロが教える 心をつかむ話し方
    コーチングのプロが教える 心をつかむ話し方 著者:岡田 新
    出版社:スマートゲート


    この一冊で今日からあなたもモテモテ?!仕事・恋愛・日常生活で活用できる話術を収録!話し方、振る舞い方で人間関係は変わります。相手の心を虜にし、ワンランク上の人間へ変わるチャンス!

  • 史上最高の経営者4冊セット
    史上最高の経営者4冊セット 著者:浜本哲治
    出版社:ゴマブックス株式会社


    日本が世界に誇る4人の経営者。なぜ、世界に通用する大企業になり得たか。それぞれのターニングポイントを読み解き、その決断に迫る!※本書は、既刊『史上最高の経営者 松下幸之助 松下最大の危機 伝説の熱海会談』『史上最高の経営者 盛田昭夫 SONY決死の決断 ウォークマン開発秘話』『史上最高の経営者 本…

  • 進撃の巨人 悔いなき選択
    進撃の巨人 悔いなき選択 著者:「進撃の巨人」製作委員会/砂阿久雁(ニトロプラス)/諫山創
    出版社:講談社


    王都の地下で、立体機動装置を操る窃盗団が目撃された! しかも、リーダー格の男は兵団クラスの実力を持つと見え……。調査兵団の若き分隊長・エルヴィンはリヴァイと名乗るその男に、ある取引を持ちかける。「王都のゴロツキ」はいかにして「人類最強」へと歩みを進めたかーー!? 話題騒然のスピンオフ、始動!!

  • イニシエーション・ラブ 
    イニシエーション・ラブ  著者:乾くるみ
    出版社:文藝春秋


    「必ず二回読みたくなる」と絶賛された傑作ミステリー。僕がマユに出会ったのは、人数が足りないからと呼びだされた合コンの席。理系学生の僕と、歯科衛生士の彼女。夏の海へのドライブ。ややオクテで真面目な僕らは、やがて恋に落ちて……。甘美で、ときにほろ苦い青春のひとときを瑞々しい筆致で描いた青春小説──と思…

  • 嫌われる勇気
    嫌われる勇気 著者:古賀史健/岸見一郎
    出版社:ダイヤモンド社


    フロイト、ユングと並ぶ心理学三大巨匠の一人、アドラー。日本では無名に近い存在ですが、欧米での人気は抜群で、多くの自己啓発書の源流ともなっています。本書では、アドラー心理学の第一人者である岸見一郎氏がライターの古賀史健氏とタッグを組み、哲学者と青年の対話篇形式で彼の思想を解き明かしていきます。

  • 心配ぐせを直せばすべてが思いどおりになる
    心配ぐせを直せばすべてが思いどおりになる 著者:斎藤茂太
    出版社:ゴマブックス株式会社


    今すぐ実践できる、思考テクニック向上術!どんなマイナス思考も⇒【プラス思考】に改善!!なんとなく毎日がうまくいかなく感じるあなたへ。「クヨクヨ」系から「ワクワク」系に変わる!!“心の名医”モタさんの、今日からできる、やさしい習慣術。◆こんな人におすすめ・毎日、会社出勤、学校が憂鬱に感じる…・心配性…

  • 株主優待 桐谷チョイス100
    株主優待 桐谷チョイス100 編集:ダイヤモンドZai編集部 編
    出版社:ダイヤモンド社


    【表紙に記載されている「カレンダープレゼント」のページは掲載されておりません】桐谷さんが自信満々で選んだ優待株を大公開。100銘柄すべてに生コメント付きで、10万円株が83も。裏ワザ、格言、失敗談のほか、マンガで読む桐谷さんのセキララ優待生活も。ビギナー向けのキホンもすらすら読める。人気ブロガーの…

11位から100位まで

ランキング算出方法:2014年1月1日~10月31日の楽天Kobo電子書籍ストアで購入数をもとに独自集計。シリーズ作品については、シリーズ内最上位を代表してランキング順位としています。




アダルトランキングはこちらから。

男性コミック

  • 進撃の巨人 attack on titan
    進撃の巨人 attack on titan 著者:諫山創
    出版社:講談社


    手足をもがれ、餌と成り果てようと、人類は巨人に挑む!! 巨人がすべてを支配する世界。巨人の餌と化した人類は巨大な壁を築き、壁外への自由と引き換えに侵略を防いでいた。だが名ばかりの平和は壁を越える大巨人の出現により崩れ、絶望の戦いが始まってしまう。ーー震える手で、それでもあなたはページを捲る。超大作…

  • ONE PIECE モノクロ版
    ONE PIECE モノクロ版 著者:尾田栄一郎
    出版社:集英社


    時は大海賊時代。いまや伝説の海賊王G・ロジャーの遺した『ひとつなぎの大秘宝』を巡って、幾人もの海賊達が戦っていた。そんな海賊に憧れる少年ルフィは、海賊王目指して大いなる旅に出る!!

  • キングダム
    キングダム 著者:原泰久
    出版社:集英社


    時は紀元前ーー。いまだ一度も統一されたことのない中国大陸は、500年の大戦争時代。苛烈な戦乱の世に生きる少年・信は、自らの腕で天下に名を成すことを目指す!!

  • 弱虫ペダル
    弱虫ペダル 著者:渡辺航
    出版社:秋田書店


    ママチャリで激坂を登り、秋葉原通い、往復90km!! アニメにゲーム、ガシャポンフィギュアを愛する高校生・小野田坂道、驚異の激コギ!! ワクワクの本格高校自転車ロードレース巨編!!

  • 東京喰種トーキョーグール リマスター版
    東京喰種トーキョーグール リマスター版 著者:石田スイ
    出版社:集英社


    【雑誌掲載時の著者カラー原画を収録したリマスター版!】“東京”には、或るひとつの「絶望」が潜む…。群衆に紛れ、人間を狩り、その死肉を喰す怪人、人はそれを「喰種(グール)」と呼ぶ。青年が怪人に邂逅したとき、数奇な運命が廻り始める──!

  • 宇宙兄弟
    宇宙兄弟 著者:小山宙哉
    出版社:講談社


    2025年。兄は、もう一度だけ自分を信じた。筑波経由火星行きの物語がはじまる! 本格兄弟宇宙漫画発進! 幼少時代、星空を眺めながら約束を交わした兄・六太と弟・日々人。2025年、弟は約束どおり宇宙飛行士となり、月面の第1次長期滞在クルーの一員となっていた。一方、会社をクビになり、無職の兄・六太。弟…

  • ONE PIECE カラー版
    ONE PIECE カラー版 著者:尾田栄一郎
    出版社:集英社


    【デジタル着色によるフルカラー版!】時は大海賊時代。いまや伝説の海賊王G・ロジャーの遺した『ひとつなぎの大秘宝』を巡って、幾人もの海賊達が戦っていた。そんな海賊に憧れる少年ルフィは、海賊王目指して大いなる旅に出る!!

  • テラフォーマーズ
    テラフォーマーズ 著者:貴家悠/橘賢一
    出版社:集英社


    「全く見た事のないものと出会う時、人間は人間ではいられない。」 西暦2599年──。火星のテラフォーミングが進行し、その地表は一面の苔とある生物で覆われていた。そして、選ばれし15人の若者達は重要任務の遂行を期待され、有人宇宙船『バグズ2号』に搭乗し、火星へと向かう。かの地で彼らを待つ、想定外の進…

  • 黒子のバスケ モノクロ版
    黒子のバスケ モノクロ版 著者:藤巻忠俊
    出版社:集英社


    火神大我が入学先の誠凛高校バスケ部で出会ったのは、黒子テツヤという超地味な少年。存在感も無さ過ぎる黒子に幻滅する火神だったが、実は彼は「キセキの世代」と言われた伝説の最強チームのメンバーで…!?

  • ハイキュー!!
    ハイキュー!! 著者:古舘春一
    出版社:集英社


    おれは飛べる!! バレーボールに魅せられ、中学最初で最後の公式戦に臨んだ日向翔陽。だが、「コート上の王様」と異名を取る天才選手・影山に惨敗してしまう。リベンジを誓い烏野高校バレー部の門を叩く日向だが!?

11位から20位まで

ランキング算出方法:2014年1月1日~10月31日の楽天Kobo電子書籍ストアでの購入数をもとに独自集計。シリーズ作品は合算です。

女性コミック

  • ちはやふる
    ちはやふる 著者:末次由紀
    出版社:講談社


    まだ"情熱"って言葉さえ知らない、小学校6年生の千早(ちはや)。そんな彼女が出会ったのは、福井からやってきた転校生・新(あらた)。おとなしくて無口な新だったが、彼には意外な特技があった。それは、小倉百人一首競技かるた。千早は、誰よりも速く誰よりも夢中に札を払う新の姿に衝撃を受ける。しかし、そんな新を釘付けにしたのは千早のずば抜けた「才能」だった……。まぶしいほどに一途な思いが交差する青春ストーリー、いよいよ開幕!!

    ■出版社コメント紹介

    このたび、楽天KOBO様の2014年間ランキング女性コミック部門におきまして「ちはやふる」が第1位を頂いたとのこと、大変光栄に存じ、これもひとえに読者の皆様のご愛顧とご声援のおかげと心より感謝申し上げます。 「ちはやふる」には、これからまだまだ目が離せない展開が待っています。 今後も、夢に向かう千早たちを見守って頂けましたら幸いです。 改めまして、今年1年、本当にありがとうございました。
    (担当より)

  • L・DK
    L・DK 著者:渡辺あゆ
    出版社:講談社


    一人暮らしの女子高生・葵(あおい)の隣に引っ越してきたのは、親友をフッたばかりの超ワガママな学園王子!! パニック寸前の葵に、「ハプニングのせいで"同居"しなくちゃならない」という、とんでもない運命が降りかかる!! 冷血漢で大嫌いなヤツ……のはず……なのに──。揺れるココロはもうドキドキ。ひとつ屋根の下、青春ラブストーリー。

  • きょうは会社休みます。
    きょうは会社休みます。 著者:藤村真理
    出版社:集英社


    花笑は33歳の誕生日を彼氏いない歴33年&処女歴33年のまま迎えてしまった。大学1年のときに、1度だけあったチャンスを逃してしまったことを未だに悔やみながら、処女をヴィンテージレベルまでこじらせた花笑に、誕生日の奇跡が起きる!?

  • アオハライド
    アオハライド 著者:咲坂伊緒
    出版社:集英社


    高1の双葉には中学時代から忘れられない初恋の人、「田中くん」がいる。中学のとき女子に、はぶられた経験から自分を偽って日々過ごしている。「田中くん」を思わせる男子に出会うが、彼はーー。熱く青く一生懸命にぶつかりあう高校生活グラフィティ!

  • 好きっていいなよ。
    好きっていいなよ。 著者:葉月かなえ
    出版社:講談社


    16年間、彼氏も友達も作らずに生きてきて、周りからは暗いやつと思われてる、橘(たちばな)めい。ある日、ひょんな誤解から学校一のモテ男・黒沢大和(くろさわやまと)にケガをさせてしまうが、なぜか大和はめいを気に入って一方的に友達宣言、むりやりケータイ番号を押しつける。めいがストーカーにつきまとわれた時、呼んだらすぐにきてくれた大和は、めいを守るためとキスまでしてきて……!? 大人気、リアル初恋ストーリー!!

  • 君に届け
    君に届け 著者:椎名軽穂
    出版社:集英社


    【雑誌掲載時の著者カラー原画を収録したリマスター版!】陰気な見た目のせいで怖がられたり謝られたりしちゃう爽子。爽子に分けへだてなく接してくれる風早に憧れている。風早の言葉をきっかけに変わっていけるみたい…。夏休み前、爽子は肝試しでお化け役をやることに!?

  • 暁のヨナ
    暁のヨナ 著者:草凪みずほ
    出版社:白泉社


    高華王国の姫・ヨナは一人娘のため、優しい父王と幼なじみで護衛のハク達に囲まれ、大切に育てられていた。そして時はヨナ・16歳の誕生日、ヨナは想いを寄せていた従兄のスウォンから簪を贈られ、父へ自分の気持ちを伝えに行く。が、そこには思いも寄らぬ過酷な運命が!?

  • のだめカンタービレ
    のだめカンタービレ 著者:二ノ宮知子
    出版社:講談社


    リチオーソ(気ままに気まぐれに) カンタービレ(歌うように) 不思議少女・野田恵(のだめ)の奇行を見よ! クラシック音楽コメディ!!

  • 進撃の巨人 悔いなき選択
    進撃の巨人 悔いなき選択 著者: 「進撃の巨人」製作委員会, 砂阿久雁(ニトロプラス), 諫山創, 駿河ヒカル
    出版社:講談社


    王都の地下で、立体機動装置を操る窃盗団が目撃された! しかも、リーダー格の男は兵団クラスの実力を持つと見え……。調査兵団の若き分隊長・エルヴィンはリヴァイと名乗るその男に、ある取引を持ちかける。「王都のゴロツキ」はいかにして「人類最強」へと歩みを進めたかーー!? 話題騒然のスピンオフ、始動!!

  • オオカミ少女と黒王子
    オオカミ少女と黒王子 著者:八田鮎子
    出版社:集英社


    篠原エリカは見栄っ張りな高校1年生。彼氏とのラブラブ話を自慢げに語るが、実は彼氏いない歴16年…。そろそろウソも限界と思ったある日、エリカは街で見かけたイケメンを隠し撮り。自分の彼氏だと友達に紹介したが何と、彼は同じ学校に通う佐田くんだった! しかもクールな見た目からは想像つかないほど超腹黒! 弱味を握られたエリカは、佐田くんの“犬”を命じられ…!?

11位から20位まで

ランキング算出方法:2014年1月1日~10月31日の楽天Kobo電子書籍ストアでの購入数をもとに独自集計。シリーズ作品は合算です。

一般小説

  • ルーズヴェルト・ゲーム
    ルーズヴェルト・ゲーム 著者:池井戸潤
    出版社:講談社


    大手ライバル企業に攻勢をかけられ、業績不振にあえぐ青島製作所。リストラが始まり、歴史ある野球部の存続を疑問視する声が上がる。かつての名門チームも、今やエース不在で崩壊寸前。廃部にすればコストは浮くがーー社長が、選手が、監督が、技術者が、それぞれの人生とプライドをかけて挑む「奇跡の大逆転(ルーズヴェルト・ゲーム)」とは。(講談社文庫)

    ■出版社コメント紹介

    本作は文庫版の刊行と同日の3月14日からの配信となりました。4月からドラマ化されるということもあり、配信当初から反響も大きかったのですが、ドラマが終了した夏以降も好調なセールスを記録しており、作品の持つ「力」を実感しております。 小説部門で1位ということで、本当に多くの方に読んでいただき、心より感謝いたします。ありがとうございました。
    (営業担当:T)

  • 銀翼のイカロス
    銀翼のイカロス 著者:池井戸潤
    出版社:ダイヤモンド社


    半沢直樹シリーズ第4弾&最新作!頭取命令で経営再建中の帝国航空を押しつけられた東京中央銀行の半沢直樹が、500億円もの債権放棄を求める再生タスクフォースと激突する。政治家との対立、立ちはだかる宿敵、行内の派閥争い。半沢に勝ち目はあるか?

  • 新装版 不祥事
    新装版 不祥事 著者:池井戸潤
    出版社:講談社


    2014年4月スタート日本テレビ系ドラマ「花咲舞が黙ってない」原作本!主演:杏「ベテラン女子行員はコストだよ」そう、うそぶく石頭の幹部をメッタ斬るのは、若手ホープの"狂咲"こと花咲舞。トラブルを抱えた支店をまわり(=臨店)、業務改善を指導する舞は、事務と人間観察の名手。歯に衣着せぬ言動で、歪んだモラルと因習に支配されたメガバンクを蹴り上げる!(講談社文庫)

  • ロスジェネの逆襲
    ロスジェネの逆襲 著者:池井戸潤
    出版社:ダイヤモンド社


    人事が怖くてサラリーマンが務まるか! ドラマ化も果たした「半沢直樹」シリーズ第3弾となる『ロスジェネの逆襲』は、バブル世代の主人公が飛ばされた証券子会社が舞台。 親会社から受けた嫌がらせや人事での圧力は、知恵と勇気で倍返し。ロスジェネ世代の部下とともに、周囲をあっと言わせる秘策に出る。直木賞作家による、企業を舞台にしたエンタテインメント小説の傑作!

  • 株価暴落
    株価暴落 著者:池井戸潤
    出版社:文藝春秋


    織田裕二主演で10月からWOWOWで放送される連続ドラマ「株価暴落」原作本がついに電子書籍化! 巨大スーパー・一風堂を襲った連続爆破事件。企業テロを示唆する犯行声明に株価は暴落、一風堂の巨額支援要請をめぐって、白水銀行審査部の板東は企画部の二戸と対立する。一方、警視庁の野猿刑事にかかったタレコミ電話で犯人と目された男の父は、一風堂の強引な出店で自殺に追いこまれていた。「銀行の存在を賭けた戦い」をめぐる傑作金融エンタテイメント。

  • 新装版 銀行総務特命
    新装版 銀行総務特命 著者:池井戸潤
    出版社:講談社


    2014年4月スタート日本テレビ系ドラマ「花咲舞が黙ってない」原作本(講談社文庫) 主演:杏。帝都銀行で唯一、行内の不祥事処理を任された指宿修平(いぶすき・しゅうへい)。顧客名簿流出、現役行員のAV出演疑惑、幹部の裏金づくり……スキャンダルに事欠かない伏魔殿(メガバンク)を指宿は奔走する。腐敗した組織が、ある「罠」を用意しているとも知らずにーー「総務特命担当者」の運命はいかに? 意外な仕掛けに唸らされること間違いなし!

  • 空飛ぶタイヤ(上)
    空飛ぶタイヤ(上) 著者:池井戸潤
    出版社:講談社


    走行中の大型トレーラーが脱輪し、はずれたタイヤが歩道を歩く若い母親と子を直撃した。トレーラーの製造元ホープ自動車は、トレーラーを所有する赤松運送の整備不良が原因と主張するが、社長の赤松は到底納得できない。独自に真相に迫ろうとする赤松を阻む、大企業の論理に。会社の経営は混迷を極め、家族からも孤立し、絶望のどん底に堕ちた赤松に、週刊誌記者・榎本が驚愕の事実をもたらす。(講談社文庫)

  • 青天の霹靂
    青天の霹靂 著者:劇団ひとり
    出版社:幻冬舎


    学歴もなければ、金もなく、恋人もいない三十五歳の晴夫。一流マジシャンを目指したはずが、十七年間場末のマジックバーから抜け出すことができない。そんなある日、テレビ番組のオーディションではじめて将来への希望を抱く。だが、警察からの思いもかけない電話で、晴夫の運命が、突如、大きく舵を切るーー。人生の奇跡を瑞々しく描く長編小説。

  • 県庁おもてなし課
    県庁おもてなし課 著者:有川 浩
    出版社:KADOKAWA / 角川書店


    とある県庁に生まれた新部署「おもてなし課」。若手職員・掛水は、地方振興企画の手始めに、人気作家に観光特使を依頼するが、しかし……!? お役所仕事と民間感覚の狭間で揺れる掛水の奮闘が始まった!

  • 私の男
    私の男 著者:桜庭一樹
    出版社:文藝春秋


    私は腐野花(くさりの・はな)。着慣れない安いスーツを身に纏ってもどこか優雅で惨めで、落ちぶれた貴族のようなこの男の名は淳悟(じゅんご)。私の男、そして私の養父だ。突然、孤児となった十歳の私を、二十五歳の淳悟が引き取り、海のみえる小さな街で私たちは親子となった。物語は、アルバムを逆からめくるように、花の結婚から二人の過去へと遡ってゆく。空虚を抱え、愛に飢えた親子が冒した禁忌、許されない愛と性の日々を、圧倒的な筆力で描く直木賞受賞作。

11位から20位まで

ランキング算出方法:2014年1月1日~10月31日の楽天Kobo電子書籍ストアで購入数をもとに独自集計。シリーズ作品については、シリーズ内最上位を代表してランキング順位としています。

ミステリー

  • イニシエーション・ラブ 
    イニシエーション・ラブ  著者:乾くるみ
    出版社:文藝春秋


    「必ず二回読みたくなる」と絶賛された傑作ミステリー。僕がマユに出会ったのは、人数が足りないからと呼びだされた合コンの席。理系学生の僕と、歯科衛生士の彼女。夏の海へのドライブ。ややオクテで真面目な僕らは、やがて恋に落ちて……。甘美で、ときにほろ苦い青春のひとときを瑞々しい筆致で描いた青春小説──と思いきや、最後から二つめのセリフ(絶対に先に読まないで!)で、本書はまったく違った物語に変貌してしまう。

    ■出版社コメント紹介

    本書は、ドラマ化や映画化を経ずに、口コミの力で120万部を突破した大変稀有な本です。発売以降、UVERworld TAKUYA∞さんや、アンジャッシュの渡部建さん、広瀬アリスさんをはじめ、様々な著名人が興奮に満ちたコメントを出してくれました。そしてついに、「映像化不可能」と言われてきたこの傑作ミステリーが、2015年に映画化されることが決定しました。主演は松田翔太と前田敦子。どうぞご期待ください!
    (担当:YK)

  • 百舌の叫ぶ夜(百舌シリーズ)
    百舌の叫ぶ夜(百舌シリーズ) 著者:逢坂剛
    出版社:集英社


    能登半島の突端にある孤狼岬で発見された記憶喪失の男は、妹と名乗る女によって兄の新谷和彦であると確認された。東京新宿では過激派集団による爆弾事件が発生、倉木尚武警部の妻が巻きぞえとなり死亡。そして豊明興業のテロリストと思われる新谷を尾行していた明星美希部長刑事。錯綜した人間関係の中で巻き起こる男たちの宿命の対決。その背後に隠された恐るべき陰謀。迫真のサスペンス長編小説。

  • 万能鑑定士Qの事件簿 I
    万能鑑定士Qの事件簿 I 著者:松岡圭祐
    出版社:KADOKAWA / 角川書店


    東京23区を侵食していく不気味な“力士シール”。誰が、何のために貼ったのか? 謎を追う若き週刊誌記者・小笠原は、猫のように鋭く魅惑的な瞳を持つ美女と出会う。凜田莉子、23歳──瞬時に万物の真価・真贋・真相を見破る「万能鑑定士」だ。信じられないほどの天然キャラで劣等生だった莉子は、いつどこで広範な専門知識と観察眼を身につけたのか。稀代の頭脳派ヒロインが日本を変える! 書き下ろしシリーズ第1弾!!

  • グラスホッパー
    グラスホッパー 著者:伊坂幸太郎
    出版社:KADOKAWA / 角川書店


    「復讐を横取りされた。嘘?」元教師の鈴木は、妻を殺した男が車に轢かれる瞬間を目撃する。どうやら「押し屋」と呼ばれる殺し屋の仕業らしい。鈴木は正体を探るため、彼の後を追う。一方、自殺専門の殺し屋・鯨、ナイフ使いの若者・蝉も「押し屋」を追い始める。それぞれの思惑のもとにーー「鈴木」「鯨」「蝉」、三人の思いが交錯するとき、物語は唸りをあげて動き出す。疾走感溢れる筆致で綴られた、分類不能の「殺し屋」小説!

  • マリアビートル
    マリアビートル 著者:伊坂幸太郎
    出版社:KADOKAWA / 角川書店


    酒浸りの元殺し屋「木村」。狡猾な中学生「王子」。腕利きの二人組「蜜柑」「檸檬」。運の悪い殺し屋「七尾」。物騒な奴らを乗せた東北新幹線は疾走する! 『グラスホッパー』に続く、殺し屋たちの狂想曲。

  • 特等添乗員αの難事件 V
    特等添乗員αの難事件 V 著者:松岡圭祐、清原紘
    出版社:KADOKAWA / 角川書店


    “閃きの小悪魔”と観光業界に名を馳せる浅倉絢奈に1人のニートが恋をした。男は有力ヤクザが手を結ぶ一大シンジケート、そのトップの御曹司だった!! 金と暴力の罠を、職場で孤立した絢奈は破れるか?

  • 福家警部補の挨拶
    福家警部補の挨拶 著者:大倉崇裕
    出版社:講談社


    冒頭で犯人の視点から犯行の経緯を語り、その後捜査担当の福家警部補がいかにして事件の真相を手繰り寄せていくかを描く倒叙形式の本格ミステリ。本への愛ゆえに殺人も辞さない私設図書館長の献身「最後の一冊」、退職後は大学講師に転じた元科警研主任が厭わしい過去を封じる「オッカムの剃刀」、二女優の長きにわたる冷戦がオーディションを機に火を噴く「愛情のシナリオ」、経営不振で大手に乗っ取られる寸前の酒造会社社長が犯す矜恃の殺人「月の雫」、以上四編を収録。刑事コロンボをこよなく愛する著者が渾身の力を注ぐ第一集。

  • 人類資金V
    人類資金V 著者:福井晴敏
    出版社:講談社


    資本という魔物に食い尽くされつつある世界を救うには。呪われた遺産『M資金』の継承者たる自分がなすべきことは。求道者のごとく問い続けながら世界を彷徨していた笹倉暢人は、流れ着いたアジア辺境の小国でついにその答えと出会った。自分がしたことの真の意味を知った真舟の前に立ちはだかるものは。(講談社文庫)

  • シャドウ
    シャドウ 著者:道尾秀介
    出版社:講談社


    人は、死んだらどうなるの?ーーいなくなるのよーーいなくなって、どうなるの?ーーいなくなって、それだけなのーー。その会話から三年後、凰介の母は病死した。父と二人だけの生活が始まって数日後、幼馴染みの亜紀の母親が自殺を遂げる。そして亜紀が交通事故に遭い、洋一郎までもが......。父とのささやかな幸せを願う小学五年生の少年が、苦悩の果てに辿り着いた驚愕の真実とは? いま最も注目される俊英が放つ、巧緻に描かれた傑作。第七回本格ミステリ大賞受賞作。

  • 十角館の殺人〈新装改訂版〉
    十角館の殺人〈新装改訂版〉 著者:綾辻行人
    出版社:講談社


    十角形の奇妙な館が建つ孤島・角島を大学ミステリ研の7人が訪れた。館を建てた建築家・中村青司は、半年前に炎上した青屋敷で焼死したという。やがて学生たちを襲う連続殺人。ミステリ史上最大級の、驚愕の結末が読者を待ち受ける! 1987年の刊行以来、多くの読者に衝撃を与え続けた名作が新装改訂版で登場。(講談社文庫)

11位から20位まで

ランキング算出方法:2014年1月1日~10月31日の楽天Kobo電子書籍ストアで購入数をもとに独自集計。シリーズ作品については、シリーズ内最上位を代表してランキング順位としています。

ラノベ

  • ノーゲーム・ノーライフ
    ノーゲーム・ノーライフ 著者:榎宮 祐
    出版社:KADOKAWA / メディアファクトリー


    ニートでヒキコモリ、だがネット上では都市伝説とまで囁かれる天才ゲーマー兄妹・空と白。世界を「クソゲー」と呼ぶ二人は、ある日“神”を名乗る少年に異世界へ召喚される。そこは神により戦争が禁じられ、全てがゲームで決まる世界だったーーそう、国境線さえも。二人のダメ人間は、異世界で人類の救世主となりえるのか?

    ■出版社コメント紹介

    「今、“最も新しき神話”が幕を開ける!!」をキャッチフレーズに掲げる「ノーゲーム・ノーライフ」ですが、このたびは皆様のおかげで、本当に楽天kobo様の年間ランキング1位というレジェンドを刻むことができました。 最新第7巻をカンヅメ執筆中の著者榎宮祐先生に代わりまして、本作を応援してくださった皆様にこの場を借りて篤く御礼申し上げます。引き続き、電子書籍という新しき世界でもこの“神話”をよろしくお願い致します。
    (MF文庫J編集部 なしゃこ)

  • 「涼宮ハルヒ」シリーズ
    「涼宮ハルヒ」シリーズ 著者:谷川 流
    出版社:KADOKAWA / 角川書店


    「ただの人間には興味ありません。この中に宇宙人、未来人、超能力者がいたら、あたしのところに来なさい。以上」。入学早々、ぶっ飛んだ挨拶をかましてくれた涼宮ハルヒ。そんなSF小説じゃあるまいし……と誰でも思うよな。俺も思ったよ。だけどハルヒは心の底から真剣だったんだ。それに気づいたときには俺の日常は、もうすでに超常になっていたーー。第8回スニーカー大賞〈大賞〉受賞作、ビミョーに非日常系学園ストーリー!

  • 魔弾の王と戦姫
    魔弾の王と戦姫 著者:よし☆ヲ、川口 士
    出版社:KADOKAWA / メディアファクトリー


    竜より与えられし武具を振るい、戦場を駆ける美しき少女たちーー“戦姫”。王の下、7人の戦姫は7つの領地を治め、“ジスタートの七戦姫”として隣国に恐れられていた。ブリューヌ王国の小貴族の少年ティグルは、ある時かりだされた戦で、一人の戦姫と出会う。白銀の髪に紅の瞳、幻想的な美しさと他を圧する威容をあわせもつ少女、“銀閃の風姫”エレン。敵の総大将であるエレンを討ちとろうとするティグルだったが、彼女の人間離れした剣技の前に失敗してしまう。しかし、弓の腕に一目惚れしたというエレンに、「きみは、わたしの捕虜(もの)だ」と宣言されてしまい……!? 痛快無比なる最強美少女ファンタジー、ここに開幕!

  • ガガガ文庫 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(イラスト完全版)
    ガガガ文庫 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(イラスト完全版) 著者:渡航
    出版社:小学館


    青春は残酷だ!?ひねくれ男の妄言ラブコメーー青春は嘘で欺瞞だ。リア充爆発しろ!ひねくれ者故に友達も彼女もいない高校生・八幡が生活指導の先生に連れてこられたのは、学園一の美少女・雪乃が所属する「奉仕部」だったーー。さえない僕がひょんなことから美少女と出会ったはずなのに、どうしてもラブコメにならない残…

  • ロードス島戦記
    ロードス島戦記 著者:水野 良,グループSNE,安田 均,出渕 裕
    出版社:KADOKAWA / 富士見書房


    アレクラスト大陸の南にロードス島がある。古代の神々による戦いの傷跡は、今なおこの島に不吉な影を落としている。人々は、この島を“呪われた島”と呼ぶ…。辺境の村ザクソンでのゴブリン退治を請け負った、パーンたち6人の冒険者。この事件をきっかけに、彼らは灰色の魔術士カーラの存在を知る。彼女は、古代からロー…

  • 東京レイヴンズ
    東京レイヴンズ 著者:あざの 耕平,すみ兵
    出版社:KADOKAWA / 富士見書房


    陰陽師の名家の生まれでありながら「霊気」を視ることが出来ない土御門春虎は、陰陽塾の地方分校で友人たちと平和な日常を楽しんでいた。そんな彼の元に、本家の跡取りである幼馴染・土御門夏目が現れたことで、彼の運命は大きく動き出し…!?

  • はたらく魔王さま!
    はたらく魔王さま! 著者:和ヶ原 聡司,029
    出版社:KADOKAWA / アスキー・メディアワークス


    世界征服まであと一歩だった魔王サタンが、勇者に敗れてたどり着いた先は、異世界 『日本』 の東京・笹塚だった! そんな魔王が日本でできること。それはもちろん“世界征服!!”── ではなく、アルバイトをして生活費を稼ぐことで!? その頃、魔王を追って時空を越えた勇者エミリアもまた、テレアポとして日本の…

  • 六畳間の侵略者!?
    六畳間の侵略者!? 著者:健速
    出版社:HJ文庫


    高校入学から一人暮らしを始めることになった苦学生、里見孝太郎が見つけた家賃五千円の格安物件。その部屋《ころな荘一○六号室》は……狙われていた! 意外なところからつぎつぎ現れる可愛い侵略者たちと、孝太郎との壮絶な(?)闘いの火花が、たった六畳の空間に散りまくる! 健速が紡ぐ急転直下のドタバトルラブコ…

  • ストライク・ザ・ブラッド
    ストライク・ザ・ブラッド 著者:三雲 岳斗,マニャ子
    出版社: KADOKAWA / アスキー・メディアワークス


    “第四真祖”── それは伝説の中にしか存在しないはずの世界最強の吸血鬼。十二体もの眷獣(けんじゅう)を従え、災厄を撒き散らすといわれる幻の吸血鬼が、日本に出現したという。その“第四真祖”監視と抹殺のため、政府・獅子王機関は“剣巫(けんなぎ)”と呼ばれる攻魔師(こうまし)の派遣を決定。しかしなぜか監…

  • 棺姫のチャイカ
    棺姫のチャイカ 著者:なまにくATK/榊 一郎
    出版社:KADOKAWA / 富士見書房


    「働いたら負け」とうそぶくトールは生きる目的を失っていた。目下フェルビスト大陸を義妹アカリと放浪中だが、食い詰めてアカリに罵られ山中で食料を探すことに。そこでトールは棺を担ぐ不思議な少女と出遭うーー。

11位から20位まで

ランキング算出方法:2014年1月1日~10月31日の楽天Kobo電子書籍ストアでの購入数をもとに独自集計。シリーズ作品は合算です。

BL

  • 年下彼氏の恋愛管理癖
    年下彼氏の恋愛管理癖 著者:桜日梯子
    出版社:竹書房


    研究に没頭すると食事すら摂らなくなる、どこか儚げな研究生の理(サトシ)。 同じ研究室に入り浸っている後輩の泉(イズミ)は、自他ともに認める“飼い主”としてそんな理の世話を焼く日々を過ごしていた。 ただ世話を焼いてるだけだったはずが、ある日、理が男に襲われた事実を知り、泉の中で理に対しての気持ちが大…

    ■出版社コメント紹介

    楽天koboさまの年間ランキングBL部門第一位ありがとうございます。
    昨年のデビュー以来多くの読者の皆様に支えられ、今年は第二巻発売、ドラマCD化など様々な分野に飛躍することができました。
    主人公たちそれぞれの恋の行方、まだまだ続きますので引き続きご期待ください!
    (竹書房BL担当営業)

  • 抱かれたい男1位に脅されています。
    抱かれたい男1位に脅されています。 著者:桜日梯子
    出版社:リブレ出版


    「一生、俺から離れられない体にしてあげますね」5年連続「抱かれたい男1位」の西條高人がついに首位陥落。その座を奪ったのは芸歴3年のド新人俳優、東谷だった…! 敵意ムンムンの高人に対し、東谷は邪気のないキラキラ笑顔で懐いてくる。警戒心MAXの高人だったが、酔った勢いで東谷に醜態をさらしてしまってから…

  • クロネコ彼氏の愛し方(1)【電子限定おまけ付き】
    クロネコ彼氏の愛し方(1)【電子限定おまけ付き】 著者:左京亜也
    出版社:新書館


    今でもこんなにあんただけなのに、一緒に棲んだらどうなるか……怖ェよ。クロネコ男子の真悟は、人気No.1俳優の賀神(豹になる猫科男子)と恋愛中。ラブラブなだけではご不満な、束縛系彼氏の賀神は、ついに真悟に同棲を切り出す。クロネコ彼氏の愛の行方は……!?空気を読まない描き下ろしラブいちゃ・番外篇も収録…

  • どうしても触れたくない
    どうしても触れたくない 著者:ヨネダコウ
    出版社:大洋図書


    ……なんか変なコトしたくなるよ、お前……。新しい職場に初めて出社した日、嶋はエレベーターで二日酔いの男と一緒になる。それが、新しい上司・外川との出会いだった。無遠慮で図々しいように見えて、気遣いを忘れない外川に惹かれる嶋だが、傷ついた過去の経験から、一歩を踏み出せずにいる。一方、忘れることのできな…

  • LOVE STAGE4
    LOVE STAGE4 著者:影木栄貴、蔵王大志
    出版社:KADOKAWA / 角川書店


    とうとう想いを確かめあった泉水(オタク)と龍馬(人気俳優)。泉水も芸能界デビューを果たし公私共に順風満帆と思いきや、多忙のあまりすれ違う毎日で…。ラブラブ(!?)カップルに恋の試練到来!!

  • In These Words<特別版>
    In These Words<特別版> 著者:Guilt|Pleasure
    出版社:リブレ出版


    精神分析医の浅野克哉は、悪夢に悩まされていた。ーーそれは顔の見えない男に監禁され、犯され、「愛している」と囁かれつづける夢。夢と現実との接点を持つ、連続殺人犯が現れたときその夢は現実との境を越えるーー。連続殺人犯に魅入られた精神分析医の運命とは!? アメリカ・アジアを中心にアメコミで活躍する咎井 …

  • チョコストロベリー バニラ
    チョコストロベリー バニラ 著者:彩景でりこ
    出版社:竹書房


    幼なじみのタケと“物”でも“人間”でも“好きなモノ”は何でも共有してきた拾(ひろい)。その拾の好意にずっと応えてきたタケ。拾に恋焦がれるあまりに、そんな二人を受け入れたミネ。絶妙なバランスで成り立っていた同級生三人の関係が、それぞれの想いの微妙な変化により、少しずつ崩れ始めていくーー!? 麗人誌上…

  • 花は咲くか (4)
    花は咲くか (4) 著者:日高ショーコ
    出版社:幻冬舎コミックス


    強く惹かれあいながらも、ためらい、今一つ踏み込めなかった桜井と蓉一。ようやく互いの心が寄り添ったその矢先、桜井の大阪転勤が決まる。なかなか桜井が伝えられないうち、蓉一の知るところとなり、思わず言い争いになってしまい……!?

  • いつも3人一緒でね?
    いつも3人一緒でね? 著者:魚ともみ
    出版社:リブレ出版


    ごく平凡な就活青年・未緒は卒業まぢか職業訓練校で知り合った2人の年下の友人・壮一と和則に襲われてしまう!! 2人にかわるがわる強引に何度も挿入されて、嫌なのに気持ちよくなってしまった未緒は3人でのHがやめられなくなってしまって!? 今までで1番ハードな3P漫画決定版! 【ラブラブEND編】もぎゅぎ…

  • NightS
    NightS 著者:ヨネダコウ
    出版社:リブレ出版


    「今一瞬、アンタにむしゃぶりつきたくなった」運び屋の唐島は、どこか秘密めいていて色気のあるヤクザ・穂積の仕事を引き受ける。惚れて、探って、騙して、裏切られ……はぐらかされた本心はいつも見えないまま。黒社会の駆け引きと大人の恋の心理戦は、やがて息を呑む圧巻のラストへーー。他、笑わない営業マンと整備士…

11位から20位まで

ランキング算出方法:2014年1月1日~10月31日の楽天Kobo電子書籍ストアで購入数をもとに独自集計。シリーズ作品については、シリーズ内最上位を代表してランキング順位としています。

TL

  • 逃亡花嫁と愛執王子~きみのために鐘は鳴る~
    逃亡花嫁と愛執王子~きみのために鐘は鳴る~ 著者:麻生ミカリ
    出版社:ハーレクイン


    逃げるなよ。彼の情熱的な求愛と愛撫に身も心も溶かされて…■祖国を失い、王女だった身分を隠して働くニーナの前に突然現れたのは、元婚約者の王子、エリオットだった。もう彼とは身分が違うと逃げようとするニーナを深く激しい愛情で追いつめるエリオット。「オレの愛撫に感じなければ、愛していないという言葉を信じて…

    ■出版社コメント紹介

    楽天koboさまの年間ランキングTL部門1位を獲得したとのこと、誠にありがとうございます!
    本作品は、国も身分も失った王女ニーナを元婚約者の王子エリオットが探し求め、激しい愛情で追い詰める…というお話です。
    惹かれあいながらもすれ違う二人のじれじれ官能ラブを、色気たっぷり&極上イラストとともにお楽しみください!
    (ヴァニラ文庫担当者Y)

  • 執事の蜜愛に花嫁は喘ぐ 手袋を脱いだ淫らな指
    執事の蜜愛に花嫁は喘ぐ 手袋を脱いだ淫らな指 著者:アオイ冬子/葉月エリカ
    出版社:集英社


    異母兄の作った借金のため、侯爵家との結婚を成功させなければならない伯爵令嬢リシェル。異母兄から、男女の営みについては執事サイラスから手ほどきを受けるよう命じられる。伯爵家に引き取られて以来、ずっとサイラスを慕ってきたリシェルは、彼が教えてくれることは素直に受け入れようと思っていたのだが…!? テー…

  • 公爵様の読書係~手探りの愛撫~
    公爵様の読書係~手探りの愛撫~ 著者:白石まと
    出版社:ハーレクイン


    ★愛しているーー見たい。君を★「僕のものになってくれ。君が欲しい」一時的に視力を失った公爵、ギルバートの読書係を務めることになったフィアナ。毅然としていながら優しい彼に惹かれていく彼女だが、彼の叔父に母親の命を盾にある指輪を探せと脅され思い悩む。ある夜、薬で意識の混濁したギルバートに求められ、抱か…

  • 旦那さまの異常な愛情
    旦那さまの異常な愛情 著者:秋野真珠
    出版社:イースト・プレス


    側室としての十年間、王から一度も愛されず、忘れ去られた存在としてひっそり暮らしていたジャニス。後宮解散の際に次の嫁ぎ先を告げられるのだが…なんとお相手は、十歳年下の才気溢れる青年子爵マリスだった。公爵家嫡男で社交界の寵児である彼がなぜ私とーー?裏があるに違いないと訝しむが、問うたびに押し倒されてう…

  • 身代わりフィアンセの二重生活~昼も夜も愛されて~
    身代わりフィアンセの二重生活~昼も夜も愛されて~ 著者:アオイ冬子/ゆりの菜櫻
    出版社:講談社


    「美貌の双子」として社交界でも名高い、姉のマリエッタと弟のミシェルは、多額の借金を抱える貧乏子爵家の子息。ある日、給金が二倍支払われるという近衛隊から声がかかり、おてんばなマリエッタは、体の弱いミシェルの代わりに、男装して入隊することに。そんな彼女に、隊長でもある名門伯爵のアレンが、結婚を申し込ん…

  • 三千の夜の欲望 エロティック・アラビアン
    三千の夜の欲望 エロティック・アラビアン 著者:最賀 すみれ
    出版社:フランス書院


    「今度はおまえが俺の奴隷になる番だ」隣国から侵略され、エルハラーナの前に現れた敵将は、かつて貴族の自分に仕えていた奴隷の少年・ファルザード。荒々しく純潔を奪われ、夜ごと媚薬を塗られ、肢体を開発され……淫らな奉仕の中でふと垣間見える私だけへの寵愛。柔肌に愉悦を刻まれながら、次第に気づいた本当の気持ち…

  • 皇太子のフィアンセ【イラスト付】~愛欲の檻に囚われて~
    皇太子のフィアンセ【イラスト付】~愛欲の檻に囚われて~ 著者:京極れな/周防佑未
    出版社:集英社


    幼い頃から皇太子との婚約が決まっていた公爵令嬢エリーゼ。だが遠征から戻った皇太子の弟、オスヴァルトに唇を奪われてしまう。「おまえを娶るのは、兄上ではなくこの俺だ」と言い、ことあるごとにエリーゼに迫るオスヴァルト。強引で情熱的な愛撫が生む、甘やかな官能…。離宮に閉じ込められて抵抗できないまま、彼にす…

  • 甘いくちづけ ~誘惑された男装令嬢~
    甘いくちづけ ~誘惑された男装令嬢~ 著者:京極れな/綺羅かぼす
    出版社:集英社


    王太子付きの従僕に決まった弟が、突然の失踪。姉のビアンカは身代わりで宮廷にあがることになってしまった。王太子クラウディオは誰からも慕われる有能な人物だが、なぜか従僕であるビアンカを口説いてくる。正体がバレてるわけではないのに!? そして命令に背くわけにはいかないし……! 困惑しつつも抗いがたい彼の…

  • 禁断ロマンス童話
    禁断ロマンス童話 著者:仁賀奈
    出版社:フランス書院


    仁賀奈 超人気キャラがErotic童話に出演!『腹黒王子と灰かぶり姫 -強制選択-』(『溺れるほど花をあげる』サヴァリオ×イレーネ)花嫁選び中の王子様は私に夢中!? 優しい人と思いきや甘い罠を。狂わんばかりの独占欲で心も身体も拘束されてしまう!『野獣王子と人魚姫 -従順初夜-』(『初蕾』彰久×鈴菜…

  • 雛遊びーひいなあそびー【特典ミニ小説付】
    雛遊びーひいなあそびー【特典ミニ小説付】 著者:仁賀奈/緒花
    出版社:集英社


    【創刊1周年記念ペーパーの番外編ミニ小説を収録!!】公卿の娘・杏子は、東宮の「添い伏し」を命じられることになった。それはいずれ帝となる東宮の、最初の一夜をともにするという貴重なお役目。だが、東宮からは幼いころから執拗にいじめられた記憶しかない。彼と一晩過ごすなんて…! 密かに祖母のもとへ逃げようと…

11位から20位まで

ランキング算出方法:2014年1月1日~10月31日の楽天Kobo電子書籍ストアで購入数をもとに独自集計。シリーズ作品については、シリーズ内最上位を代表してランキング順位としています。

雑誌・定期刊行物

  • 日経トレンディ
    日経トレンディ 日経トレンディ編集部


    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
    特集1 2015年 ヒット予測ランキング  見逃せない! 注目商品の実力  大解剖!! 2015ヒットの新潮流  15年の売れ筋を読む最新キーワード  ヒットメーカーが占う2015 …

    ■出版社コメント紹介

    年間ランキング1位という栄誉を賜り、大変うれしく思っております。楽天kobo様、また読者の皆様に厚く御礼申し上げます。
    今年の「日経トレンディ」が扱ったテーマは、クレジットカード、増税前のマネー術、コンビニやネット通販の使い方ガイド、日用品の逸品紹介、TOIEC対策の英語学習法……。定番以外にも新たなテーマにチャレンジし、ご支持いただきました。
    今後も旬なトレンド情報を扱っていきますので、是非ご期待ください。
    (日経トレンディ 編集長/伊藤 健)

  • 週刊アスキー
    週刊アスキー 週刊アスキー編集部


    通話もデータ専用も海外も!大特集では徹底的にiPhone&iPadで最適な格安SIMをガイド。PC-9801、古くはIBM-PCから始まったグラフィックボードの歴史を振り返る特集ではNVIDIAとAMD(ATI)の競争にも注目です。次の試作機まで発表されたOculusRift最前線ではアプリ開発者…

  • NHKテキスト ラジオ英会話
    NHKテキスト ラジオ英会話 日本放送協会, NHK出版


    ※カラーのページを含む固定レイアウトのコンテンツです。タブレットなど、カラー表示が可能な端末またはアプリでの閲覧を推奨します。(kobo glo kobo touch kobo miniでは読みづらい場合があります)「英語らしい英語」が楽しみながら身につく!老若男女を問わずさまざまな学習者が楽しめ…

  • ダイヤモンドZAi
    ダイヤモンドZAi ダイヤモンド社


    ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なります。あらかじめご了承ください。大人気!肉の特産品ベスト8も!ふるさ…

  • NHKテキスト 英会話タイムトライアル
    NHKテキスト 英会話タイムトライアル 日本放送協会, NHK出版


    ※カラーのページを含む固定レイアウトのコンテンツです。タブレットなど、カラー表示が可能な端末またはアプリでの閲覧を推奨します。(kobo glo kobo touch kobo miniでは読みづらい場合があります)英語の“瞬発力”を鍛えて、テンポのよい英会話を目指そう!「せっかく覚えた表現がなか…

  • Getnavi
    Getnavi GetNavi編集部


    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。読者の「賢い買い物」をサポートする新製品情報誌。話題のスマートフォンから薄型テレビ、パソコン、デジタルカメラまでベストバイを断言!※電子版に…

  • NHKテキスト 実践ビジネス英語
    NHKテキスト 実践ビジネス英語 日本放送協会, NHK出版


    ※カラーのページを含む固定レイアウトのコンテンツです。タブレットなど、カラー表示が可能な端末またはアプリでの閲覧を推奨します。(kobo glo kobo touch kobo miniでは読みづらい場合があります)最新トピックに触れながら学ぶ、オンビジネス・オフビジネスでの実用英語番組のストーリ…

  • AneCan
    AneCan AneCan編集部


    きれいなお姉さんで、生きていく!最強の専属モデル陣(押切もえ・蛯原友里・高垣麗子・有村実樹・葛岡 碧など総勢9名)と、人気スタイリスト(亀恭子・入江未悠・川村桃子など)が自慢です。アラウンド30歳の読者である姉レディたち、アネサーに向けたおしゃれ&美容&ライフスタイル誌です。※電子版には付録はつき…

  • DIME
    DIME DIME編集部


    ビジネスマンの心技体を整えるトレンドマガジン 心(自己啓発、社内コミュニケーション…)、技(ガジェットや手帳、マネー情報…)、体(カラダマネジメント)など、ビジネスパーソンのための最新オン・オフ情報を厳選・提供するライフスタイルマガジン。※電子版には付録はつきません。※電子版からは応募できない懸賞…

  • 別冊少年マガジン
    別冊少年マガジン 週刊少年マガジン編集部


    今月の別マガは劇場版アニメ11月22日公開の『進撃の巨人』アニメ表紙! さらに11月28日から上野の森美術館でスタートする「進撃の巨人展」情報も満載です!新連載は「人生最悪の日コンペ」通過作『嗤う石』。そして最終回を迎えた『さんかれあ』が読み切り『しろまびと』で帰ってきます!そしてアニメ化決定の『…

11位から20位まで

ランキング算出方法:2014年1月1日~10月31日の楽天Kobo電子書籍ストアでの1号あたりの購入数をもとに独自集計。

ビジネス・自己啓発

  • 「ついていきたい」と思われるリーダーになる51の考え方
    「ついていきたい」と思われるリーダーになる51の考え方 著者:岩田松雄
    出版社:サンマーク出版


    ザ・ボディショップとスターバックスでCEOを務めた著者が語る、まわりに推されてリーダーになる方法。「リーダー」と聞いてあなたは、どんな姿を想像するでしょうか?生まれつき、強いリーダーシップを持ち、プレゼンテーションも見事で、とにかくオレについてこい、というカリスマ的な雰囲気を漂わせているのがリーダ…

    ■出版社コメント紹介

    楽天koboさまの年間ランキングでジャンル別1位を獲得したとのこと、とてもうれしく思います。ありがとうございます!
    本書では、これまで理想とされてきたような「カリスマ型リーダー」ではなく、「まわりに推されて自然とそのポジションについたリーダー」というまったく新しいリーダー像を描いています。管理職の方、新しくリーダーになった方、初めて後輩ができた方、などたくさんの人にお読みいただければうれしいです。
    (担当編集者 黒川)

  • ゼロ
    ゼロ 著者:堀江貴文
    出版社:ダイヤモンド社


    「誰もがゼロからスタートする。失敗してもゼロに戻るだけで、決してマイナスにはならない。だから一歩を踏み出すことを躊躇せず、前へ進もう」ーーなぜ堀江貴文は、逮捕されすべてを失っても希望を捨てないのか? 彼の思想のコア部分を、その「自伝的告白」と絡めながら述べる堀江本の決定版! 出所後初の書き下ろし!!

  • バフェットからの手紙 [第3版]
    バフェットからの手紙 [第3版] 著者:ローレンス・A・カニンガム
    出版社:パンローリング


    ロングセラー『バフェットからの手紙』 最新の第3版。本書は、数あるバフェット本の中でも、経営するバークシャー・ハサウェイ社の株主にあててバフェット自身が書いた言葉をまとめたもの。同社 の企業方針はもちろん、世界有数の「投資家」の思考を知るには欠かせないものだ! 1965年に繊維会社であった同社がバ…

  • 生き方
    生き方 著者:稲盛和夫
    出版社:サンマーク出版


    二つの世界的大企業・京セラとKDDIを創業し、成功に導いた当代随一の経営者である著者が、その成功の礎となった「人生哲学」をあますところなく語りつくした。夢をどう描き、どう実現していくか? 人間としてもっとも大切なこととは何か? これからの時代、企業と国家はどうあるべきか?ーー日常生活での心がけ、倫…

  • スタンフォードの自分を変える教室
    スタンフォードの自分を変える教室 著者:ケリー・マクゴニガル
    出版社:大和書房


    明快な説得力と斬新な語り口と実践的な方法論に 「本当に人生を変える」「生涯で最も重要な一冊」 と絶賛の続く全米ベストセラー!

  • 賢明なる投資家【財務諸表編】
    賢明なる投資家【財務諸表編】 著者:ベンジャミン・グレアム
    出版社:パンローリング


    ベア・マーケットでの最強かつ基本的な手引き書であり、「賢明なる投資家」になるための必読書!ブル・マーケットでも、ベア・マーケットでも、儲かる株は財務諸表を見れば分かる!  1937年に初めて出版されたこの小著は、伝説的な投資家であるベンジャミン・グレアムが著した企業の財務報告書分析に関する永遠の手…

  • いますぐ妻を社長にしなさい
    いますぐ妻を社長にしなさい 著者:坂下仁
    出版社:サンマーク


    破産寸前の貧乏夫婦に5年で資産数億円をもたらした「プライベートカンパニー」とは?サラリーマンは構造的にお金持ちになれない仕組みになっています。それは、あなたのまわりを見回せばわかるでしょう。努力を重ねて昇給・昇進した人はいたとしても、その結果としてお金持ちになれた人や働かなくても悠々自適の生活が送…

  • 無印良品は、仕組みが9割 仕事はシンプルにやりなさい
    無印良品は、仕組みが9割 仕事はシンプルにやりなさい 著者:松井 忠三
    出版社:KADOKAWA / 角川書店


    38億円赤字からの「V字回復」を実現した経営者が語る、シンプルな仕事哲学。あらゆる会社・チームをよみがえらせる「仕事の仕組み」とは?「決まったことを、決まった通り、キチンとやる」だけで生産性は3倍に!

  • 伝え方が9割
    伝え方が9割 著者:佐々木圭一
    出版社:ダイヤモンド社


    *Android端末において表示に不具合が発生する可能性があります。ご購入の際にはご注意ください。今では、「プレイステーション」などのヒットコピーを手掛け、 米国の広告賞One Show Designにおいて日本人コピーライター初の「ゴールド賞」 を受賞している著者ではあるが、入社当時は本当のダメ…

  • 部下を持ったら必ず読む 「任せ方」の教科書 「プレーイング・マネージャー」になってはいけない
    部下を持ったら必ず読む 「任せ方」の教科書 「プレーイング・マネージャー」になってはいけない 著者:出口 治明
    出版社:KADOKAWA / 角川書店


    なぜ「部下の相談」に乗ってはいけない?ーー60歳でライフネット生命保険を起業・成功させた著者が、部下マネジメント論を展開!“任せたいのに、任せられない”と嘆く人への特効薬。あなたの仕事をラクにする本。

11位から20位まで

ランキング算出方法:2014年1月1日~10月31日の楽天Kobo電子書籍ストアでの購入金額をもとに独自集計。シリーズ作品については、シリーズ内最上位を代表してランキング順位としています。

実用・その他

  • 体脂肪を落とす×ためない スピードトレーニング
    体脂肪を落とす×ためない スピードトレーニング 著者:尾関 紀輝
    出版社:株式会社西東社


    体脂肪は筋トレで落とす!そして、ためない! 本書では、体脂肪を落とすだけでなく、さらにためない体作りを目標に、一日5分の短時間トレーニングとそのコツを教えます。監修はテレビや雑誌で大活躍のトレーナー尾関紀輝氏。男性だけでなく女性も活用できます。目次本書の使い方エクササイズページの見方PART1 知…

    ■出版社コメント紹介

    楽天koboさまの年間ランキング、「実用・その他部門」で1位を獲得したとのこと、まことにありがとうございます。本書を使って、すでに「かっこいい体」を手に入れた方が沢山いることを大変うれしく思います。今後もただ痩せるだけでなく、引き締まり、そして継続する ”理想の体” を多くの方が手に入れるお役に立てば幸いです!
    (F.M)

  • こうして、思考は現実になる
    こうして、思考は現実になる 著者:パム・グラウト
    出版社:サンマーク出版


    本書は、「知る」ためではなく、「48時間以内に体験する」ための本である。「思考は現実化する」と、聞いたことがある人は多いでしょう。「引き寄せの法則? そんなの知っている」という人も、いるかもしれません。ただ、あなたには、まだ小さな問題があります。それは、「知っているだけで、実は信じていない」という…

  • 学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話 【表紙モデル写真〈カラー16点〉追加の電子特別版!】
    学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話 【表紙モデル写真〈カラー16点〉追加の電子特別版!】 著者:坪田信貴
    出版社:KADOKAWA / アスキー・メディアワークス


    一人の教師との出会いが、金髪ギャルとその家族の運命を変えたーー投稿サイトSTORYS.JPで60万人が感動した、笑いと涙の実話を全面書き下ろしで、完全版として書籍化。子どもや部下を伸ばしたい親御さんや管理職に役立つノウハウ&心理学テクニックも満載。〈登場人物〉「さやかちゃん」=偏差値30以下のギャ…

  • 改訂版 野草図鑑
    改訂版 野草図鑑 著者:ブティック社編集部
    出版社:株式会社ブティック社


    街や野原、山間部、道端などに生えている身近な野草を網羅。食べられる野草や毒草も見分けられる。ハイキングやトレッキング、野草採りのお供に。岡本信人氏推薦の本。

  • 心を上手に透視する方法
    心を上手に透視する方法 著者:トルステン・ハーフェナー
    出版社:サンマーク出版


    ドイツで35万部を突破し、10か国以上に翻訳されているベストセラーが、待望の邦訳。ドイツで「マインド・リーダー」として活躍する著者が、日常生活で使える「マインド・リーディング」のテクニック&メソッドを初公開。たとえ一言も話さなくても相手の考えていることがわかったり、ちょっとしたしぐさや言葉から相手…

  • きのうのH。 私の場合
    きのうのH。 私の場合 著者:主婦の友社
    出版社:主婦の友社


    アプリランキングで1位を獲得したものの、その内容のあまりの過激さから即削除がかかった、伝説のアダルト作品「きのうのH。」がついに書籍化! クリーニング屋の店員から歯科助手、アパレル店員、受付嬢、若奥様まで、一般女子が本人顔写真などプロフィールをガチで明かしたうえで、とある日のエッチについて赤裸々に…

  • 新版 すぐ使えるロープとひも結び百科
    新版 すぐ使えるロープとひも結び百科 著者:冨田 光紀
    出版社:主婦の友社


    毎日の生活で多用されるひもやロープの結び方や、知っていると便利で役立つ結び方を紹介します。手順やコツをイラストで解説し、初心者でも正確に結べるように心がけました。「結び方の図がよくわからない」「むずかしすぎていざというときに使えない」など、これまでの「ひも結び」本への不満を解消したのが本書です。見…

  • 色の事典 色彩の基礎・配色・使い方
    色の事典 色彩の基礎・配色・使い方 著者:色彩活用研究所サミュエル
    出版社:株式会社西東社


    色のしくみ、配色のルール、色がもつ心理的効果など、色のパワーを最大限に引き出す使い方が満載です。豊富な実例で理解が深まります。色について知りたい方必携の1冊。 <目次>IntroductionPart1 色の基礎知識 色の構造/色の表し方/色の正体Part2 配色のルール 配色の考え方/色相を基準…

  • 長生きしたけりゃふくらはぎをもみなさい
    長生きしたけりゃふくらはぎをもみなさい 著者:槙孝子/鬼木豊(監修)
    出版社:アスコム


    人間の血液は下半身に70%が集中しています。イスに座った直後、ふくらはぎ上部の血流は急速に滞ると言われており、逆にふくらはぎの血流をよくすることで全身に血液がめぐり、酸素が供給され、老廃物を除去できます。これによって、高血圧や糖尿病、冷え症、足・腰の痛みなどさまざまな不調を改善することができます。…

  • ネイティブはこう使う!マンガでわかる英会話フレーズ
    ネイティブはこう使う!マンガでわかる英会話フレーズ 著者:デイビット・セイン
    出版社:株式会社西東社


    著者は、日米会話学院などでの豊富な教授経験を生かし執筆や翻訳などで活躍中のデイビッド・セイン氏。本書では、1冊を通して約230個の「生きたフレーズ」を学ぶことができ、使うあなたにとっても会話がずっと楽しくなることをお約束します!【目次】本書の使い方 ケース別!すぐに使えるフレーズ!PART1 まず…

11位から20位まで




アダルトランキングはこちらから。

このページの先頭へ