マリオブラザーズ特集
マリオが武器を手に戦略バトル!相棒は…ラビッツ!?
ラビッツとは?…Ubisoftの看板キャラクター。
ちょっとおバカだけど、ダンスや歌が得意な憎めないヤツ。
任天堂の「マリオ」とUbisoftの「ラビッツ」が同じゲームの中で大暴れ。
独特のバトルシステム、スキルの異なるキャラクター、250以上の武器、育成や探索要素など、
今までのマリオシリーズにはなかった要素をふんだんに取り入れた
シリーズ初の戦略シミュレーション。
>>このゲームを購入する<<
「マリオパーティ」シリーズ歴代ミニゲームのベスト版!!
1998年にニンテンドウ64で発売された
『マリオパーティ』からWii U『マリオパーティ10』までの
10タイトルに収録された700種類以上のミニゲームの中から、100種類を厳選しました。
過去最多のミニゲームを収録した本作は、まさに“歴代ミニゲームのベスト版”です。
>>このゲームを購入する<<
マリオ、世界の旅へ。
大きな箱庭ステージを縦横無尽に走り回るマリオは
『スーパーマリオサンシャイン』以来15年ぶり。
マリオはピーチ姫とクッパの結婚式を阻止すべく、キノコ王国を飛び出し、未知なる国々を相棒の"キャッピー”とともに、帽子アクションや新たな能力、「キャプチャー」を駆使して駆け巡ります。
>>このゲームを購入する<<
あらゆる場所がサーキット!
レース、バトル、すべてがデラックス!
今までにないキャラクター・マシン・コースが加わり、『マリオカート8』がデラックスに!
バトルモードも充実し、家でも、外でも、オンラインでも、熱い対戦を味わえます。
>>このゲームを購入する<<
マリオたちが本気で挑む5つのスポーツ、ここに集結。
■本格的に楽しめる5つの競技サッカー、ベースボール、
テニス、ゴルフ、乗馬レースの5つの競技は、
それぞれがしっかりとしたスポーツゲームとして独立し、トーナメントを勝ち抜いたり、
自分好みの設定でプレイしたりすることができます。
>>このゲームを購入する<<
遊べるコースは無限大。
らくがき感覚でコースを作ることができるスーパーマリオメーカーのニンテンドー3DS登場!
>>このゲームを購入する<<
マリオパーティ 最新作は待ち時間なし!
今度のマリオパーティは、全員で同時にサイコロを振って、同時に進むという新しい遊びかたを取り入れたことで、ゲームプレイのテンポが上がりました。
多彩なモードや50種類以上のミニゲームも収録しており、バリエーションに富んだ遊びかたができるようになりました。
>>このゲームを購入する<<
ニンテンドー3DS版と連動し、燃え上がる大乱闘!
Wii U版では、グラフィックの向上はもちろん、ニンテンドー3DS版と異なる対戦ステージを数多く収録。
2015年12月3日発売予定の「マリオ&ルイージRPG ペーパーマリオMIX」の公式ガイドブック。
システム編では、アクションや仕掛けなどの紹介のほか、ブラザーアタック&トリオアタックの使い方を含むバトルの基本、カードの使い方、巨大ペーパークラフト『ドデカクラフトバトル』での戦い方などについて詳しく解説。
全マップ掲載でかくし通路や複雑なルートもまるわかり!敵の特徴や有効なアクションをわかりやすく解説!amiiboを含むあみぐるみヨッシーの柄パターンを全掲載!おもいでシアターに収録される音楽やMiiverseで使用できるハンコなど、ゲームをとことん遊びつくすための情報が満載!
各種モードやゲームの進め方、ルール。すべてのマス目アイコンを配置した攻略マップでまるわかり!ミニゲームに勝つためのコツ。ショップアイテムやマリパチャレンジリストをまとめているよ!