人気商品と雑誌がセットになった特別版を販売中!25ans (ヴァンサンカン) Harper's BAZAAR (ハーパーズバザー) Elle a table (エル・ア・ターブル) ELLE DECOR (エル・デコ) ELLE JAPON (エル・ジャポン)など
CR FASHION BOOK 日本版
インターナショナル版13号目が日本版として創刊。
●毎号ひとつのテーマを設定してそれを1冊すべてで展開。
カリーヌ・ロワトフェルドの視点を通して、そのテーマがいまの時代や社会、
ファッションのトレンドを反映するものとなっている。
●毎号、トップセレブリティ、トップモデルが、中面にもカバーにも登場。
●インターナショナル版にはない日本版オリジナルストーリーが毎号1~2本追加。
今回は2本のファッションストーリーで、日本人モデルの福島リラ、鈴木亜美が登場。
●表紙も日本版オリジナルで展開。
ただし、今回はUnicefの活動支援という目的で、インターナショナル版も日本版も同じ表紙。
カバーはUnicefの親善大使となったモデルのジジ・ハディッドとハリマ・アデン。
●インターナショナル版より大きなサイズで、ビジュアルを楽しめる。
●ファッション写真が注目されるCRfashionbookだが、セレブリティのロングインタビューや
テーマに合わせたエッセイ、ショートストーリーなども充実。
そのテキストがきちんと日本語で読める。
●日本版創刊号のテーマはSuperstition(迷信)。インターナショナル版が
13号めにあたるため13の数字を不吉と考える迷信という言葉から
インスパイアされたファッションストーリーとエッセイで構成。
13という数字を幸運をもたらすポジティブなものと解釈。
ジジ・ハディッド、カイア・ガーバーなどのトップモデル、パリス・ジャクソン、
キム・カーダシアンなどのトップセレブリティが多数登場。
マリオ・ソレンティ、ぺトラ・コリンズなど注目フォトグラファーが参加。
●おすすめのコンテンツ
・Unicefの親善大使となったモデルのジジ・ハディッドと
ハリマ・アデンが登場するファッションストーリー。
・ジジ・ハディッドと元ソマリア難民からモデルになったハムディア・アーメドの対談。
・ヒジャブをつけたモデルとして話題のハリマ・アデンとユニセフ会長、キャリル・スターンとの対談。
・パリス・ジャクソンのファッションストーリー、彼女とスティービー・ニックスとの対談。
・トップモデル、カイア・ガーバーのファッションストーリー
・キム・カーダシアンのファッションストーリーとインタビュー
・21世紀ウーマンといわれるこれから世界的な活躍ができる女優やDJ、アクティヴィストの紹介。
毎月1日発売年齢を重ねるほどに咲き続ける知的で美しい女性。
『婦人画報』はそんな女性のために、ファッション、美容、健康、旅などをテーマに、上質な人生のヒントをお届けします。
隔月刊 偶数月6日発売「食」が主役のライフスタイル・マガジン。
オリジナルレシピや国内外の食情報など、ワンランク上のコンテンツを提供します。
隔月刊 偶数月7日発売1951年創刊。
家とインテリアのラグジュアリー住宅誌です。毎号「幸せを実感できる暮らしと空間」を提案しています。
隔月刊 奇数月7日発売世界でいちばん人気のある、インテリアとデザインの雑誌です。
国内外の最新スタイルを紹介し、実生活のインテリアに応用できるアイディアを提供します。
2・3・5・7・9・11月の各7日発売。人生最大のイベントである結婚を真剣に捉えるふたりのために「真のラグジュアリー・ウエディング」を提案します。
3・6・9・12月の7日発売。44地域で45エディションが発行されている世界最大のネットワークを持つ女性誌『エル・ジャポン』から派生したウエディングマガジンです。
毎月20日発売・年10回刊(5月・11月は合併号発売)1867年にニューヨークで誕生した『ハーパーズ バザー』は、140年以上の歴史を誇る、世界初の女性ファッション誌です。
季刊 2・5・8・11月 各20日発売きものを着る楽しさがより深まる、きもの専門誌。
きものを中心に食・住・美容・旅・文化にまでテーマを広げ、“和”のライフスタイルを提案します。
毎月24日発売クラシックでもモードでもない、35歳の大人の男に似合うきもち上品なおしゃれを“ウンチク”という知識とともに追究する男性ファッション誌です。
毎月28日発売世界の動きを敏感に受け止め流行をリードする女性たちに向け、ファッション、ビューティ、カルチャーの情報を斬新で美しいビジュアルとともに発信します。
毎月28日発売華やかで幸せな女性たちに、今の時代のゴージャスを体験するための情報を発信する、世界で認められたインターナショナル・ラグジュアリー・マガジンです。
年4回 3月・6月・9月・11月の各28日発売。『リシェス』は、フランス語で「裕福」、「豊かさ」を意味するタイトルに相応しく、本物かつ極上の情報をトップクラスの富裕層の方々へお届けしていきます。