商品説明
【内容情報】(「BOOK」データベースより)
昭和2年、金融界に衝撃の嵐が吹き荒れた。いわゆる金融大恐慌である。その中にあって、故一瀬粂吉翁は、当時の金融界の大混乱を目の当たりにし、銀行界の将来および当時の社会情勢、人心の乱れを憂い、警世の一文を隻語のかたちでまとめ上げた。本書は、金融界はもちろん、経済界をはじめ広く愛読される「金融マンのバイブル」であり、座右の銘である。
【目次】(「BOOK」データベースより)
銀行の経営/重役の責任/銀行家の生活と処世/行員の待遇および心得/銀行と顧客/不当競争/銀行と社会/預金および利息/貸出と貸越/手形・小切手・為替〔ほか〕
商品レビュー(1件)
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。