
商品情報
- 発売日: 1999年05月
- 著者/編集: 松谷さやか, マイ・ペトローヴィチ・ミトゥーリチ
- レーベル: 0.1.2.えほん
- 出版社: 福音館書店
- 発行形態: 絵本
- ページ数: 1冊(ペ
- ISBN: 9784834016079
この商品を買った人が興味のある商品
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
内容紹介
母さんハリネズミは、子どもたちのためにリンゴを探しにでかけます。そして、木から落ちてくるリンゴを背中の針で見事に受け止めて、子どもたちへ持ちかえります。内容紹介(情報提供:絵本ナビ)
![]() 読み聞かせで読んでいただきました。自分では選ばない絵本だなぁと思ってたので、読んでいただけて良かったです。三歳の子は、ハリネズミを見た事がなかったので不思議そうでしたが、最後まで見入っていました。りんごを一生懸命に運ぶ姿が可愛かったようです。(あのみさん 30代・福岡県 ) ![]() |
関連特集
商品レビュー(11件)
- 総合評価
4.0
-
(無題)
- 購入者さん
- 投稿日:2020年12月18日
絵が可愛らしくて色合いも優しい感じです。
息子の食いつきはまあまあかな?でも読めばちゃんと注目するので嫌いではないと思います。0人が参考になったと回答
-
うちの子どもは本嫌い。
- ハトポッポさん
- 投稿日:2008年04月18日
ハリネズミのお母さんが子どもの為にりんごを背中に乗せて帰ってきます。待っていた子ども達はお母さんと一緒にりんごを食べます。裏表紙にはりんごの芯が!「お母さん、りんご食べちゃったね〜」とうちの息子は大喜び。本は嫌いですがりんごが大好きな息子です。ほのぼのした雰囲気が素敵な絵本です。
0人が参考になったと回答
-
(無題)
- midochikakoji
- 投稿日:2006年09月21日
赤いりんごと青いりんごを背中にのせて、とことこあるくはりねずみかあさん。
子どもたちのもとに運んでいきます。かわいいおはなしで、ほのぼのする絵本ですよ。
でも、青りんごっていうけど、本当は緑色なんだよね。大きい子どもには、突っ込まれそう。
園の子どもと壁面装飾に折り紙のりんごを作ろうと思い購入。色画用紙で、ハリネズミ親子も作らなきゃね!0人が参考になったと回答