はははのはなし (かがくのとも傑作集 わくわくにんげん)
加古里子
- | レビューを書く
990円(税込)送料無料
-
- 紙書籍(絵本)
- はははのはなし
- 990円
-
- 中古(楽天市場)
- 8品
- 350円~
楽天ブックス初めてご利用の方限定!
商品情報
- 発売日: 2012年09月
- 著者/編集: 加古里子
- レーベル: かがくのとも傑作集 わくわくにんげん
- 出版社: 福音館書店
- 発行形態: 絵本
- ページ数: 23p
- ISBN: 9784834003192
この商品に興味がある人は、こんな商品にも興味を持っています。
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
![]() 「虫歯の絵本」といえばこの一冊を思い出す人も多いのではないでしょうか。幼心にも、虫歯になって泣いている子どもの顔、というのが強烈だったからです。そして誰もがこう思うはず。「むしばになりたくない…。」でも、改めてこの絵本を読んでみると、歯の働きについて、順序良く、そしてとてもわかりやすく描かれています。歯がないとどうなるのか、どうして虫歯になるのか、歯を丈夫にするには?堅苦しいわけでもなく、お話を楽しみながら理解していける絵本、さすがかこさとしさんの絵本なのです。子どもだって、本当の事をしっかり説明してもらう方が納得できるんですよね。 1970年に出版されたとても古い本です。このようなロングセラーで味わうのもいいし、新しい歯の絵本の方がわかりやすい子もいるでしょう。色々なタイプから選んでみてくださいね。 (絵本ナビ編集長 磯崎園子) ![]() 小学校一年生のころ、大好きで大好きで毎日読んでいた絵本 ある日友人と絵本がいっぱいおいてある多目的室で、この絵本を見つけます 内容は難しくないけど、そんなにおもしろいものではない 歯が溶けちゃうよ、とかそんな話 だけど最後の一ページがたまらなく大好きで! 歯を数えてみましょう ははははは……… 小学1年生の私と友人は大爆笑! それから私と友人は本棚の後ろに隠して、毎日そこに行っては読んでいました。 いつからかなくなってしまったその絵本… 21歳になってから福音館書店の展示会にして見つけて、懐かしくて迷いなく買ってしまいました。 はははのはなし ! おすすめです!(みみこめさん 20代・神奈川県 ) ![]() |
関連特集
商品レビュー(122件)
- 総合評価
4.69
-
(無題)
- miaoubicky
- 投稿日:2007年07月10日
子どもの頃に読んだ記憶があり、懐かしくて購入しました。が、狙ってもいなかった意外な効果が。歯磨きがあまり好きではない我が子ですが、この本を読んでからは一生懸命歯を磨くようになりました。だんだん歯が溶けていく絵がとても印象に残ったようです。
3人が参考になったと回答
-
(無題)
- nakibuta
- 投稿日:2007年02月13日
こどもにはかなり怖いお話・・・絵も怖いらしいです。
おかげで、ものすご〜く真剣に歯磨きをするようになりました。
なぜ虫歯になるのか、なぜ歯を大切にしなければならにのか、きちんと丁寧に説明されているので、
親のほうがんーと感心したりして。
特に甘いお菓子大好き!のお子達にお薦めです。2人が参考になったと回答
-
(無題)
- 購入者さん
- 投稿日:2006年09月25日
私が子供の頃読んでとても印象に残っていた本です。4歳の息子に読んでみましたが、白かった歯が虫歯になりどんどん黒く小さくなっていく様子が怖かったようで、それ以来真面目に歯磨きをしています。
「甘いものばかり食べるな」というのではなく、「何でもバランスよく食べないと丈夫な歯にならない」というメッセージも好感度大です。2人が参考になったと回答