四つ話のクローバー
水野 敬也
- | レビューを書く
1,571円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 本・雑誌全品対象!購入金額に応じてポイント最大10倍 2023/12/4-12/11
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント15倍
- 【楽天市場】対象のアイロボット製品ご購入で最大2,000ポイント
- 【楽天モバイル】ご契約者様 条件達成で抽選で1万ポイント当たる!
- 【楽天24】日用品の楽天24と楽天ブックス買いまわりでクーポン★
- 【Rakuten Fashion】条件達成で1000ptGET(12月度キャンペーン)
- 【楽天市場】対象キリンビバレッジ商品購入で300ポイントプレゼント
- 【楽天マガジン】楽天ブックスでのお買い物が全品ポイント10倍に!
- 【楽天ポイ活】スマイルゼミ条件達成で最大800ポイントプレゼント
- 【楽天市場】対象のレゴ商品ご購入で600ポイント
商品説明
内容紹介
※楽天ブックスでは、商品に付属している帯は広告として扱っており商品の一部としておりません。内容説明
===============================================
170万部の大ベストセラー「夢をかなえるゾウ」著者による、幸せになるための4つの物語。
クローバーは通常三つ葉ですが、ごくまれに四つの葉をつけることがあります。
この「四つ葉のクローバー」を見つけた人には幸運が訪れるという伝説があり、(土地や文献によっても異なりますが)四つの葉にはそれぞれ
「faith(誠実」」「happiness(幸福)」「heart(愛情)」「hope(希望)」
の意味があると言われています。
そして、本書「四つ話のクローバー」に登場する4つの物語にも、「笑い」や「感動」だけではなく、「幸運」を呼び込むための具体的なヒントがつまっています。
第一話:「この世界に存在する『たった一つの成功法則』を教えてもらえる」。その噂を信じて会長室の扉を開けた男が見たものはーー「深沢会長の秘密」
第二話:12月31日、大みそかの夜。「紅白歌合戦」をはるかに超える視聴率を叩き出す怪物番組が現れたーー「ハッピーコロシアム」
第三話:突然、駅のホームで幽霊になってしまった男は、世にも不思議な「人生」の授業に参加するーー「見えない学校」
第四話:深夜、誰もいない遊園地で親子が途方に暮れていた。「ジェットコースターに乗せてもらえなければ、私たちは死んでしまうのです」--「氷の親子」
4つの物語を読み終えたときーーあなたの元に幸運が訪れているかもしれません。
プロフィール
=====================================
水野敬也(みずの けいや)
愛知県生まれ。慶応義塾大学経済学部卒。著書に170万部突破のベストセラー『夢をかなえるゾウ』ほか、『雨の日も、晴れ男』(文春文庫)、『「美女と野獣」の野獣になる方法』(文春文庫)、『大金星』(小学館)、『ウケる技術』(新潮文庫、共著)がある。また、DVD作品『温厚な上司の怒らせ方』(ビクターエンタテインメント)の企画構成・脚本や、漫画『地球くん』の企画・原案を手がける。
======================================
内容紹介(出版社より)
170万部の大ベストセラー「夢をかなえるゾウ」著者による、幸せになるための4つの物語。
クローバーは通常三つ葉ですが、ごくまれに四つの葉をつけることがあります。この「四つ葉のクローバー」を見つけた人には幸運が訪れるという伝説があり、(土地や文献によっても異なりますが)四つの葉にはそれぞれ
「faith(誠実」」「happiness(幸福)」「heart(愛情)」「hope(希望)」の意味があると言われています。
そして、本書「四つ話のクローバー」に登場する4つの物語にも、「笑い」や「感動」だけではなく、「幸運」を呼び込むための具体的なヒントがつまっています。
■第一話:「この世界に存在する『たった一つの成功法則』を教えてもらえる」。その噂を信じて会長室の扉を開けた男が見たものはーー「深沢会長の秘密」
■第二話:12月31日、大みそかの夜。「紅白歌合戦」をはるかに超える視聴率を叩き出す怪物番組が現れたーー「ハッピーコロシアム」
■第三話:突然、駅のホームで幽霊になってしまった男は、世にも不思議な「人生」の授業に参加するーー「見えない学校」
■第四話:深夜、誰もいない遊園地で親子が途方に暮れていた。「ジェットコースターに乗せてもらえなければ、私たちは死んでしまうのです」--「氷の親子」
4つの物語を読み終えたときーーあなたの元に幸運が訪れているかもしれません。
第1話:深沢会長の秘密
第2話:ハッピーコロシアム
第3話:見えない学校
第4話:氷の親子
内容紹介(「BOOK」データベースより)
会社や学校では教えてくれない、幸せになるための「4つの秘密」。「この世界に存在する『たった一つの成功法則』を教えてもらえる」。その噂を信じて会長室の扉を開けた男が見たものはー(『深沢会長の秘密』)。12月31日、大みそかの夜。「紅白歌合戦」をはるかに超える視聴率を叩き出す怪物番組が現れたー(『ハッピーコロシアム』)。突然、駅のホームで幽霊になってしまった男は、世にも不思議な「人生」の授業に参加するー(『見えない学校』)。深夜、誰もいない遊園地で親子が途方に暮れていた。「ジェットコースターに乗せてもらえなければ、私たちは死んでしまうのです」-(『氷の親子』)。
目次(「BOOK」データベースより)
深沢会長の秘密/ハッピーコロシアム/見えない学校/氷の親子
著者情報(「BOOK」データベースより)
水野敬也(ミズノケイヤ)
愛知県生まれ。慶応義塾大学経済学部卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(110件)
- 総合評価
3.75
-
ほのぼの(*^^*)
- あんぱん12345
- 投稿日:2011年05月12日
夢をかなえるゾウも、楽しく読みましたが、
今回の本も、読みやすく、感動!!
氷の親子は、ポロポロ涙があふれました☆
雨の日、ゆっくり過ごす時に、オススメ♪3人が参考になったと回答
-
「夢をかなえるゾウ」の作者。
- タコとと郎
- 投稿日:2011年04月25日
「夢をかなえるゾウ」をお読みでない方にもおすすめ。
これを読めば、作者の他の本も読みたくなると思います。
人生の教訓的であったり、じ〜んとくる話であったり。
商品の到着日に一気に全部読んでしまいました。
ビジネスの啓発本より記憶に残れば、この本の方が有効ではないかと思います。3人が参考になったと回答
-
気持ちのきりかわる本
- レレレおやじだぞ
- 投稿日:2011年07月13日
とても読みやすく童話的な雰囲気のある本です。ハードカバーにしては短時間で読めてしまいます。何か考えさせられる本です。読み直すと、また違った感じ方ができるような気がする、奥の深い内容の気がします。
2人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。