キネマの神様 (文春文庫)
原田 マハ
- | レビューを書く
748円(税込)送料無料
-
- 電子書籍(楽天Kobo)
- キネマの神様
- 681円
-
- 紙書籍(文庫)
- キネマの神様
- 748円
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(3件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
楽天ブックス初めてご利用の方限定!
商品情報
この商品を買った人が興味のある商品
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
内容紹介
この世に映画がある限り、人々は映画館へ出かけていくだろう。家族と、友人と、恋人と…。壊れかけた家族を映画が救う、感動の物語。内容紹介(「BOOK」データベースより)
39歳独身の歩は突然会社を辞めるが、折しも趣味は映画とギャンブルという父が倒れ、多額の借金が発覚した。ある日、父が雑誌「映友」に歩の文章を投稿したのをきっかけに歩は編集部に採用され、ひょんなことから父の映画ブログをスタートさせることに。“映画の神様”が壊れかけた家族を救う、奇跡の物語。
著者情報(「BOOK」データベースより)
原田マハ(ハラダマハ)
1962年、東京都生まれ。関西学院大学文学部、早稲田大学第二文学部卒業。商社勤務などを経て独立、フリーのキュレーター、カルチャーライターとして活躍する。2006年、『カフーを待ちわびて』で日本ラブストーリー大賞を受賞し、作家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(709件)
- 総合評価
4.37
-
映画が好きな方には、超おすすめです。
- 朝好
- 投稿日:2016年10月23日
友人に勧められて、買いました。
作者は1962生まれ。ちょうど同年代の方たちには、共感できる内容だと思います。「名画座」が懐かしく、久々に2本立ての映画を見に行きたくなりました。1人が参考になったと回答
-
(無題)
- チビちゃんず2878
- 投稿日:2021年11月16日
良き昭和を思い出すような、ほっこりする作品でした。映画では、志村けんさんが主演するはずだったので、志村さんを想像しながら面白おかしく読みました。昔ながらの小さな映画館で昔の映画を観たくなる作品でした。
0人が参考になったと回答
-
(無題)
- Nekozo
- 投稿日:2021年09月12日
原田マハさんの作品は、大好きで、ほとんど読んでいますが
何故か読み抜けていたこちら。
アンテナにひっかからなかったのか・・・映画化で話題になり
改めて購入してみました。
読みやすくいっきに読み切りました。
温かい気持ちになりました。0人が参考になったと回答