スタンプカード 本を購入してスタンプ獲得 抽選で最大1,000ポイントプレゼント
現在地
トップ >  > 文庫 > 小説・エッセイ

昭和二十年夏、僕は兵士だった (角川文庫)

649(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:   2011年06月23日頃
  • 著者/編集:   梯 久美子(著)
  • レーベル:   角川文庫
  • 出版社:   KADOKAWA
  • 発行形態:   文庫
  • ページ数:   320p
  • ISBN:   9784043944491

商品説明

内容紹介

「戦争」という名の青春!
俳人・金子兜太、考古学者・大塚初重、俳優・三國連太郎、漫画家・水木しげる、建築家・池田武邦。戦場で青春を送った5人の著名人の慟哭の記憶。

内容紹介(出版社より)

俳人・金子兜太、考古学者・大塚初重、俳優・三國連太郎、漫画家・水木しげる、建築家・池田武邦。戦場で青春を送り、あの戦争を生き抜いてきた5人の著名人の苦悩と慟哭の記憶。

内容紹介(「BOOK」データベースより)

かれらもまた、あの夏、ひとりの兵士だった。俳人・金子兜太、考古学者・大塚初重、俳優・三國連太郎、漫画家・水木しげる、建築家・池田武邦。廃墟の中から新しい日本を作り上げた男たちの原点は、太平洋戦争の最前線で戦った日々にあった。何もかも失った若者は、どのようにして人生を立て直したのか。過酷な戦場体験と戦後の軌跡を語り尽くした感動のノンフィクション。巻末に児玉清氏との対談を収録。

目次(「BOOK」データベースより)

賭博、男色、殺人ー。南の島でわたしの部下は、何でもありの荒くれ男たち。でもわたしはかれらが好きだった。(金子兜太)/脚にすがってくる兵隊を燃えさかる船底に蹴り落としました。わたしは人を殺したんです。一八歳でした。(大塚初重)/逃げるなら大陸だ。わたしは海峡に小舟で漕ぎ出そうと決めました。徴兵忌避です。女の人が一緒でした。(三國連太郎)/もうねえ、死体慣れしてくるんです。紙くずみたいなもんだな。川を新聞紙が流れてきたのと同じです。(水木しげる)/マリアナ沖海戦、レイテ沖海戦、そして沖縄特攻。二〇歳の頃に経験したことに比べれば、戦後にやったことなんか大したことない。(池田武邦)/すべてを失った若者たちの再生の物語ー対談 児玉清×梯久美子

著者情報(「BOOK」データベースより)

梯久美子(カケハシクミコ)
1961(昭和36)年、熊本市生まれ。北海道大学文学部卒。編集者を経て文筆業に。2006(平成18)年、初の単行本である『散るぞ悲しき 硫黄島総指揮官・栗林忠道』で大宅壮一ノンフィクション賞を受賞。同作は米・英・仏・伊など世界8か国で翻訳出版されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

関連特集

商品レビュー(17件)

総合評価
 4.40

ブックスのレビュー(1件)

  • ノンフィクション
    京奏曲
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2012年07月05日

    貴重な証言が多数掲載。戦争とはなんなのか本当に考えさせられます。兵士の事が事細かに書かれています。
    本当にみんなが読んでほしい本です。

    0人が参考になったと回答

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

個数 

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:文庫

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      マスカレード・ゲーム
      マスカレード・ゲーム

      東野 圭吾

      990円(税込)

    2. 2
      青い壷 新装版
      青い壷 新装版

      有吉 佐和子

      847円(税込)

    3. 3
      一次元の挿し木
      一次元の挿し木

      松下 龍之介

      899円(税込)

    4. 4
      【予約】チンギス紀 八 杳冥
      【予約】チンギス紀 八 杳冥

      北方 謙三

      935円(税込)

    5. 5
      疼くひと
      疼くひと

      松井久子

      858円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ