ひとり飲む、京都
太田和彦
- | レビューを書く
1,650円(税込)送料無料
-
- 電子書籍(楽天Kobo)
- ひとり飲む、京都
- 601円
-
- 紙書籍(単行本)
- ひとり飲む、京都
- 1,650円
-
- 中古(楽天市場)
- 5品
- 278円~
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(2件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
【24時間限定】あわせ買いでポイント最大10倍!
この商品に興味がある人は、こんな商品にも興味を持っています。
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
【内容情報】(「BOOK」データベースより)
仕事や家庭を離れてしばしの間、京都に行く。鱧、ぐじ、きずし、おばんざい。お燗に酔ったら、バーに顔出しジントニック。若い舞妓と隣り合い…。居酒屋の達人が初めて挙行した夏・冬一週間ずつの京都生活ー。ファン待望の書き下ろし紀行エッセイ!居酒屋、バー、喫茶店、ランチ。訪れたお店51軒データつき。
【目次】(「BOOK」データベースより)
夏編(ヨコワ造りとハイボール/アラビアの真珠と鱧の焙り/きざみきつねと乙女喫茶/きずしとレッドアイ/冬瓜とずいきの冷しあんかけとジャックローズ/カレーそばとにごり酒お燗/ぐじ焼とネグローニ)/冬編(焼もろこと舞妓さん/九条葱とホットバタード・ラム/甘鯛とホワイトレディ/ミモザとタコぶつ/フレンチキスとにゅうめん/ミネストローネと牛すじ大根/油揚げとリニエ・アクアビット)
【著者情報】(「BOOK」データベースより)
太田和彦(オオタカズヒコ)
1946年生まれ。68〜89年/資生堂アートディレクター。89年/アマゾンデザイン設立。00〜07年/東北芸術工科大学教授。本業のかたわら居酒屋・旅などの著作多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(12件)
- 総合評価
3.82
-
(無題)
- いもちっぷす
- 投稿日:2011年10月21日
京都はここ2〜3年で1ヶ月おきくらいに行って、観光したり、ごはんを食べたり、飲んだりして楽しんでいます。京都を題材にしたエッセイがもっぱら私のガイドブックです。
男の人は一人で飲んでいても変に思われないからうらやましいですね。京都でのこんな贅沢な時間の使い方はあこがれです。
よいお店がたくさん出てきて思わず行ってみたくなります。1人が参考になったと回答
-
太田ファン必読
- 購入者さん
- 投稿日:2011年08月20日
京都在住の私も楽しめます。
旅行者の方にもオススメ!0人が参考になったと回答
-
古都の夕暮れ
- らーち
- 投稿日:2011年06月02日
嫁の実家が宇治なので京都へはよく行く。そこで、日本居酒屋紀行でおなじみの太田氏のこの著作を購入した。なじみの界隈の知らない店を案内してくれる。そんな中、行ったことのある店も登場して身近に感じることが出来た。51軒だったかな。これらの店のいくつかは実際に行ってみたいと思う。文章も酒と肴を味わいたくなる、京都へ行きたくなる気持ちになるのは言うまでもない。私も夜のために一週間京都に滞在したい。フジタホテルかロイヤルホテルで。
0人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。