- おすすめ
-
Rakuten Music
-
楽天マガジン
-
Rakuten TV
-
楽天チケット
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
楽天ブックス初めてご利用の方限定!
【内容情報】(「BOOK」データベースより)
受刑者たちが、そっと心の奥にしまっていた葛藤、悔恨、優しさ…。童話作家に導かれ、彼らの閉ざされた思いが「言葉」となって溢れ出た時、奇跡のような詩が生まれた。美しい煉瓦建築の奈良少年刑務所の中で、受刑者が魔法にかかったように変わって行く。彼らは、一度も耕されたことのない荒地だったー「刑務所の教室」で受刑者に寄り添い続ける作家が選んだ、感動の57編。
【目次】(「BOOK」データベースより)
くも/金色/銀色/すきな色/黒/ぼくのすきな色/夏の防波堤/ゆめ/夢と希望と挫折/朝だ仕事だ〔ほか〕
【著者情報】(「BOOK」データベースより)
寮美千子(リョウミチコ)
1955(昭和30)年、東京生れ。千葉に育つ。中央大学中退。外務省勤務、コピーライターを経て、’85年、毎日童話新人賞を受賞し、作家活動に入る。2005(平成17)年、小説『楽園の鳥カルカッタ幻想曲』で泉鏡花文学賞受賞。’06年、奈良市に移住し、’07年より、奈良少年刑務所「社会性涵養プログラム」講師。宮沢賢治学会会員。児童文学からノンフィクションまで幅広い著作がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
新刊本もありますが、文庫本の方が安くて持ち運びしやすいのでお勧めします。泣きました!著者から直接講義を受け、本に書かれていないことも色々聞きました。とても辛く苦しいですが、心が温まりさわやかな気持ちになれます。人はどうしたらいいかがわからないだけで、支えてくれる人がいると自分の気持ちを表現したり変われるということがわかります。素直になれない方にもお勧めです。
1人が参考になったと回答
こんなに心が洗われるというべきなのか。。。
こんな詩が書ける澄んだ心の持ち主が、なぜ・・・?
育った環境やその人を取り巻く環境の大切さを感じ・・・
何とも言えない気持ちになった。
1人が参考になったと回答
子育て中のママたちに読んで欲しい本です。
なぜ子どもは非行に走ってしまったのか…
犯罪に手をそめてしまったのか。
奈良の少年刑務所で講師を務める筆者が現場で感じたこと。
少年たちが表現した詩から読み取れる心の傷。
教育に携わる方もぜひ読んでください。
悪いのは子どもじゃないのですね。
1人が参考になったと回答
※1時間ごとに更新
高田郁
626円(税込)
百田尚樹
766円(税込)
百田尚樹
749円(税込)
池井戸潤
864円(税込)
中村天風
637円(税込)