スタンプカード 本を購入してスタンプ獲得 抽選で最大1,000ポイントプレゼント
現在地
トップ >  > 科学・技術 > 動物学

脱皮と変態の生物学 昆虫と甲殻類のホルモン作用の謎を追う

5,280(税込)送料無料

商品情報

商品説明

内容紹介(「BOOK」データベースより)

脱皮と変態の謎はどこまで解明されたか。「なぜ?」「どのようにして」という素朴な疑問を30のQ&Aで解決、さらに、最先端で活躍している30人の研究者が最新の研究成果を紹介。

目次(「BOOK」データベースより)

第1部 クラシカル・スキームに関連した基礎研究(神経ホルモン分泌細胞の電気的活動の動態/エクジステロイド生合成の調節機構/幼若ホルモンの生合成と作用機構/エクジステロイドの受容体の構造と機能/脱皮に伴うクチクラの硬化と着色のメカニズム)/第2部 クラシカル・スキームに関連した応用研究(昆虫成長制御剤概論/エクジステロイドの構造と機能に基づいて開発された害虫防除剤/幼若ホルモンアナログを用いた昆虫成長制御剤/昆虫成長制御剤としてのキチン生合成阻害剤)/第3部 クラシカル・スキームの枠を超えた最近の研究(新たに発見された前胸腺活性制御機構ー抑制因子と神経支配/昆虫インスリン様ペプチドの構造と機能/休眠ホルモンによるカイコガ胚休眠の調節/エクジステロイドのリン酸化と脱リン酸化による活性調節/脱皮ホルモンのノンゲノミック作用/昆虫のゲノム情報と脱皮・変態研究への応用/ゲノム情報から昆虫の起源と進化を探るー分子系統からみた昆虫類の系統関係および甲殻類との近縁性)/第4部 甲殻類の脱皮・変態(ズワイガニの生活史、とくに雌雄で異なる脱皮回数と成長/甲殻類の脱皮を制御する内分泌機構/Y器官におけるエクジステロイド生合成の調節機構/脱皮に伴う石灰化・脱石灰化のメカニズム/ミジンコのゲノム情報を利用した脱皮メカニズムの解析)

著者情報(「BOOK」データベースより)

園部治之(ソノベハルユキ)
1943年生まれ、名古屋大学大学院理学研究科博士課程中退、理学博士、甲南大学理工学部(生物学科)教授、専門は比較内分泌学

長澤寛道(ナガサワヒロミチ)
1948年生。東京大学大学院農学系研究科博士課程修了。農学博士。東京大学大学院農学生命科学研究科教授。専門は生物有機化学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー(1件)

総合評価
 

ブックスのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

ご注文できない商品

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:科学・技術

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      NHK3か月でマスターする アインシュタイン
      NHK3か月でマスターする アインシュタイン

      小林 晋平

      1,650円(税込)

    2. 2
      【入荷予約】大人の科学マガジン BESTSELECTION07 小さな活版印刷機
      【入荷予約】大人の科学マガジン BESTSE…

      大人の科学マガジン編集部

      5,280円(税込)

    3. 3
      学研の夏休みドリル 小学4年
      学研の夏休みドリル 小学4年

      Gakken

      660円(税込)

    4. 4
      学研の夏休みドリル 小学1年
      学研の夏休みドリル 小学1年

      Gakken

      660円(税込)

    5. 5
      数学1・A 基礎問題精講
      数学1・A 基礎問題精講

      上園信武

      1,320円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ