住まいのいろは
- | レビューを書く
2,200円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 【スタンプカード】本・書籍を1,500円以上購入でスタンプ獲得!
- 【楽天ブックス×楽天ウェブ検索】条件達成で10万ポイント山分け
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 本・雑誌在庫あり商品対象!条件達成でポイント最大10倍 2025/6/1-6/30
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- 【Rakuten Fashion×楽天ブックス】条件達成で10万ポイント山分け!
- エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
- 条件達成で楽天限定・宝塚歌劇月組貸切公演ペアチケットが当たる
商品説明
内容紹介(「BOOK」データベースより)
本書は、多数の建築物の設計を手がけてきた日本を代表する建築家である筆者が、建築や住宅デザインに必要な知識について「いろは」順に並べて解説している。軽妙洒脱な文章の中に、重要な建築/設計用語の勘所はほとんど網羅されている。まさに「住まいづくり」に関する理論と経験のエッセンスが凝縮された教養書であり、かつ実務に役立つ座右の書ともなろう。
目次(「BOOK」データベースより)
家、食う寝る所に住む所/廊下のろ/廊下のない家(K邸/一九六九)/柱と梁/二階と階段/二階はいらない(和田邸/一九五六)/方位を考える/部屋か便所か/へやはひとつ(G邸/一九五八)/「床の間」を考える〔ほか〕
著者情報(「BOOK」データベースより)
三沢浩(ミサワヒロシ)
1955年東京芸術大学建築科卒業後、レーモンド建築設計事務所勤務。1963年カリフォルニア大学バークレー校講師。1966年三沢浩研究室設立。1991年三沢建築研究所設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。