お米本特集
スタンプカード 本を購入してスタンプ獲得 抽選で最大1,000ポイントプレゼント
現在地
トップ >  > 人文・思想・社会 > 心理学 > 臨床心理学・精神分析

Dr.チャック・スペザーノのセルフ・セラピー・カード

7位 臨床心理学・精神分析部門 楽天ブックス週間ランキング(2025年06月30日-2025年07月06日)ランキングを見る

3,740(税込)送料無料

商品情報

商品説明

内容紹介(「BOOK」データベースより)

心理セラピストが開発した48枚の「カード」を引くことによっていま困っていることの「本当の原因」「それを癒してくれるもの」「それを突破したとき得られるもの」などがピタッと分かる心理カード&解説本。

目次(「BOOK」データベースより)

1 カード(被害者のカード群〔黒〕/人間関係のカード群〔オレンジ〕/無意識のカード群〔青〕/ヒーリング・カード群〔緑〕/ギフト・カード群〔ピンク〕/恩恵のカード群〔白〕)/2 より高度なリーディング(一定期間のリーディング/3枚のカードによる問題解決のための並べ方/人間関係の並べ方/生命の木の並べ方 ほか)

関連特集

商品レビュー(70件)

総合評価
 4.49

ブックスのレビュー(60件)

  • (無題)
    かおにゃい
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2006年11月30日

    多数オラクルカードを持っていますが、明らかにそれらとは違います。ドリーン・バーチュー博士や中森じゅあんさんの天使のカードのような、高次のメッセージではなく、心理学的な側面からのアプローチです。
    とはいえ、オラクルカードのように質問に対する怖い程の整合性のある回答がでます。オラクルカード同様の神秘的な側面もあります。
    ネガティブなカード群(8枚×3種)とポジティブなカード(8枚×3種)の48枚を使い、自分でさえ気がつかない問題を浮き彫りにし、その解決策を導きます。
    確かに、ドリーン・バーチュー博士のカードに比べると、ややカードが薄く華やかさもありませんが、リーディングの中で、ネガティブなカードが出た時に指で弾き飛ばし、裏か表かで更なる解釈をする為、この程度の薄さで作られているのだと思います。
    解説用の書籍には様々なリーディング方法やそのケーススタディが書かれており、非常にわかりやすいです。
    自分の問題の根底には何があり、どう癒していくかというまさにセルフ・セラピーのカードです。
    自己変容と幸せを目指す方全てにお勧めです。

    11人が参考になったと回答

  • (無題)
    CODE0777
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2007年05月07日

    これ、ヤバイくらい当たります。
    別に占いとかではないので、解釈の仕方によってという条件はつきますが、その時に抱えてる問題やチャンスの捉え方という部分で、非常に役に立ってます。
    もともとは、コンサルタントの神田昌典先生が薦めていたので、何気なしに購入しました。読んでみたら、ヒーリング系?不思議系?と、今までの自分とはかけ離れた内容でした。カードを引いて自分で自分を導く感じです。
    今ではすっかり出勤前に「カードを引く→本書を読む」という癖がついて、自分を客観視し仕事・生活全般においてうまく回るようになったので、手放せない一冊です!

    4人が参考になったと回答

  • 見えない気づきを教えてくれるカード
    //NICOLA//
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2008年10月06日

    こちらのカードを触らせていただく機会を得た際に、その時の自分の状況がそのままカードに出てしまい驚いたのを今でも覚えています。注意すべき所や改善しましょうねといった所もそのまま出てきたりしますが、それにはどうしたらいいのかと言う改善方法を提示してくれるカードもあります。見えない不安や焦りなど、見えない部分の気づきを教えてくれるカードだと思いました。意味を咀嚼するのも難しい部分もありますが、迷った時やもやもやと不安が浮き上がった時などにゆっくりと使い続けていきたいなと思います。

    3人が参考になったと回答

楽天ブックスランキング情報

在庫あり

残りあと22

個数 

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:人文・思想・社会

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      大白蓮華 2025年7月号
      電子書籍大白蓮華 2025年7月号

      大白蓮華編集部

      224円(税込)

    2. 2
      沈黙を破る 「男子の性被害」の告発者たち
      電子書籍沈黙を破る 「男子の性被害」の告発者たち

      秋山千佳

      1,800円(税込)

    3. 3
      #赤ちゃん相談室
      電子書籍#赤ちゃん相談室

      森戸やすみ

      1,320円(税込)

    4. 4
      独断と偏見
      電子書籍独断と偏見

      二宮和也

      1,100円(税込)

    5. 5
      記号論理入門【命題論理】後編
      電子書籍記号論理入門【命題論理】後編

      金子 裕介

      710円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ