権威の社会現象学 人はなぜ、権威を求めるのか
- | レビューを書く
5,390円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大10倍(2025/4/1-4/30)
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント20倍
- 【楽天全国スーパーx楽天ブックス】最大1000円分クーポンプレゼント!
- 【終了間近!】 エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
- 楽天モバイル紹介キャンペーンの拡散で300円OFFクーポン進呈
- 【楽天24】日用品の楽天24と楽天ブックス買いまわりでクーポン★
- 【楽天マガジン】楽天ブックスでのお買い物が全品ポイント10倍に!
- Ulike タイアップ 202503030430
商品説明
内容紹介(「BOOK」データベースより)
権威を求め、受容者を集団化し、その長期持続を願う人類共有の心情は、ひいてはすでに虚妄と化した権威の固着化さえ生み出す。今回の東日本大震災に際し、政府、企業、学者らが露呈した、もはや幻想でしかないこの種の権威を我々は速やかに解体せねばならない。権威という現象をめぐって蓄積された知見を精細に分析・整理し、自発的受容と自立的判断放棄を迫る権威のメカニズムを的確に解明した本書は、そのため必須の武器となるだろう。
目次(「BOOK」データベースより)
序 本書のテーマと構成ー自発的遵守と私的判断の放棄としての権威/第1章 権威の発生(1)-“authority”語源三要素とその継受/第2章 「権威」の発生(2)-定訳の権威の源流と成立をさぐって/第3章 局面配列としての権威ー権威過程的接近/第4章 敬意対象としての権威ー高齢要素重視へ向けて/第5章 3つの権威観ー縦糸型権威から横糸型権威へ/第6章 私的判断放棄と現代社会ー権威継続をもたらす縦糸的問題/第7章 敬意が排除を生み出すときー権威継続をもたらす横糸的問題/結びー権威の動態的把握と高齢要素の現代的意義
著者情報(「BOOK」データベースより)
藤田哲司(フジタテツジ)
1966年1月13日、東京生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程修了。文学博士(社会学)。早稲田大学、放送大学で権威論を教えつつ、要介護認定一級の親の介護をするという経験をへて、現在、武蔵大学教員。日本社会学理論学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。