一億人の英文法 すべての日本人に贈るー「話すため」の英文法 (東進ブックス)
大西泰斗
- 発行形態:
- 紙書籍 (単行本)
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(6件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
楽天ブックス初めてご利用の方限定!
商品情報
- 発売日: 2011年09月
- 著者/編集: 大西泰斗, ポール・クリス・マクベイ
- レーベル: 東進ブックス
- 出版社: ナガセ
- 発行形態: 単行本
- ページ数: 682p
- ISBN: 9784890855278
この商品を買った人が興味のある商品
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
内容紹介(「BOOK」データベースより)
大学受験の突破(読解力の養成)だけではなく、最終的には英語を書き、英語を話せるという実用的な英語力を身につけてもらう。それが本書の目標です。文法用語を極力排し、「配置のことば」である英語の原則や知識の項目を、英語を理解するために最適な順に収録。英語はこんなに「カンタン」なのです。英語を話すために必要な「ネイティブの意識」を、豊富なイラストとコラムで詳細に解説。彼らと同じように英語を話し、読み、聴きとるための知識が満載です。英語を必要とするすべての日本人のために作られた全く新しい英文法体系。大学受験はもちろん、社会で実際に英語を使うためにおおいに役立ちます。
目次(「BOOK」データベースより)
英文法の歩き方/1 英語文の骨格/2 修飾/3 自由な要素/4 配置転換/5 時表現/6 文の流れ/巻末付録
著者情報(「BOOK」データベースより)
大西泰斗(オオニシヒロト)
筑波大学大学院文芸言語研究科博士課程修了。英語学専攻。オックスフォード大学言語研究所客員研究員を経て、東洋学園大学教授。NHK語学番組の人気講師
マクベイ,ポール(McVay,Paul Chris)
オックスフォード大学MA(修士号)を取得後、英国、オーストラリア、スペインで語学教育に携わる。現在麗澤大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
関連特集
商品レビュー(214件)
- 総合評価
4.52
-
+100点はこの本のおかげ
- ウィンランナー
- 投稿日:2013年04月11日
この本のおかげでTOEICの点数が100上がりました。自分は基礎ができていなかったんだと気づかされました。学校の教科書にこの本があれば日本人の英語のレベルは上がると思います。私は3回この本をひたすら読みました。英語が楽しくなります。図解もあってわかりやすいです。おすすめです!!!
7人が参考になったと回答
-
分からなかったことがスッキリしました
- apico19
- 投稿日:2015年03月04日
留学前の学習用として購入しました。
所謂Forestといった
TOEICや受験目的の英文法の参考書ではなく、
ネイティブが英語を話す際の意識に注目した
英会話のための英文法の参考書だと感じました。
この本のおかげで、例えば、
●「make」「have」「let」の違い
●前置詞の使い方
●「There」の使い方 などといった
今まで授業で?になってたことが
カラーの図やイラストもあったため
すんなり理解できてスッキリしました。
留学中でもこれを読んで勉強した結果、
勉強前と比べて
より詳細な英文を少し話せるようになったと思ってます。
そのおかげか
現地の人とより楽しく会話が出来ました。6人が参考になったと回答
-
英語を話す人のための英文法
- nao_nao_70
- 投稿日:2012年04月17日
正に英語を話す人のための英文法の本ですね。Forestと迷いましたが、Forestは受験(浪人)時代の苦しい思い出が甦ってくるので止めました。この本は通読が基本なので頑張って読んでいるところですが、それに見合ったものがあります。昔、大西先生の「any」の説明は衝撃的でした。今回の本ではさらりと書いてありましたが、実際に使えるものが多いので、社会人の方で英語が必要な方はこちらをお薦めします。
5人が参考になったと回答