1・2・3才のおりがみ 入園までにあそぶ力がつく (主婦の友αブックス)
主婦の友社
- | レビューを書く
1,100円(税込)送料無料
-
- 電子書籍(楽天Kobo)
- 入園までにあそぶ力がつく 1・2・3才のおりがみ
- 1,100円
-
- 紙書籍(単行本)
- 1・2・3才のおりがみ
- 1,100円
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(3件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
楽天ブックス初めてご利用の方限定!
この商品を買った人が興味のある商品
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
内容紹介
おりがみやお絵かきができるようになる前の子どもたちに向けて、紙を使って親子で遊ぶ方法を紹介する本。自分でおりがみをおって楽しむにはまだ早い時期だけれど、親が作ってあげながら一緒に遊べばとても楽しめるし、親子の絆を深めることもできます。このように幼稚園に入る前から「あそぶ力」をつけておくことは、脳の発達や学習する力を育てるのにとても有効です。内容としては、親が折って作った紙のカードでパズル遊び、動物の顔に目を描いたり、作品を動かしたり、飛ばしたりする遊び、お菓子や乗り物など、子どもが大好きな作品でごっこ遊びなど、遊び方をたくさん紹介しています。巻頭にはテレビなどでも活躍中の脳科学者、諏訪東京理科大学教授、篠原菊紀氏による「あそぶ力」の大切さと、育児のアドバイスページも設けます。やさしくてわかりやすい、内容ぎっしりの、おりがみスタートブックです。内容紹介(情報提供:絵本ナビ)
![]() 息子が1歳になったらやりたいなと思っていた折り紙の本です。今はまだお家で見ているので、少しでも楽しいことができたらいいなと思います。まだビリビリが大好きですが、だんだんと折ることにも興味を持っていって欲しいなと思います。梅雨でおうち時間が増えるので、役立てていきたいです。(☆うさこ☆さん 30代・千葉県 男の子1歳) ![]() |
内容紹介(「BOOK」データベースより)
ちぎったり、やぶいたり、まるめたり…親子で紙あそび!2回、3回、おるだけでできるかんたんなおりがみにちょうせん!だいすきな、おかしやどうぶつもおりがみでできちゃうよ。
目次(「BOOK」データベースより)
1 おりがみパズル(あそぶまえに…しかくをおろう、さんかくをおろう/おうち ほか)/2 おりがみあそび(あそぶまえに…おりがみのやくそく/おうち ほか)/3 くしゃくしゃゲーム(あそぶまえに…くしゃくしゃしよう/くしゃくしゃたまいれ ほか)/4 くしゃくしゃレストラン(あそぶまえに…いろんなくしゃくしゃ/かきごおり ほか)/5 ビリビリちぎりえ(あそぶまえに…ビリビリちぎろう/あじさい ほか)
商品レビュー(23件)
- 総合評価
4.04
-
後半はあんまりいらない
- 購入者さん
- 投稿日:2012年10月11日
前半は簡単な、数回折っただけで作れる基本的な折り紙。これはよかった。
でも、後半の折った作品で遊ぶとか、ぐちゃぐちゃにして作品作るとかはいらない。個人向けというより、保育園向け?
前半のだけでいいと割り切るならいいかもだけど、これなら「3.4.5才」のほうだけでよかった。2人が参考になったと回答
-
楽しそう!
- 購入者さん
- 投稿日:2016年04月15日
4歳の娘に買いました!手先がぶきっちょなのできれいにはできないけど簡単におれるので達成感をあじわえます!
1人が参考になったと回答
-
おりがみが苦手な子にピッタリ
- アニカ0123
- 投稿日:2018年03月28日
1〜2回折るだけでできるものがたくさん載っています。
折り紙が好きな子には物足りないかもしれませんが、角を合わせて折るが良くわかっていないうちの3歳の息子にはピッタリです。
前半は折ること、後半は折ることができない子でも折り紙で遊べるようなくしゃくしゃ遊びがいっぱいです。0人が参考になったと回答