[楽天スーパーSALE]条件達成でポイント2倍!赤いポケモン大集合チュウ!エントリーはこちら
現在地
トップ >  > 医学・薬学・看護学・歯科学 > 基礎医学 > 遺伝学・遺伝子工学
  • 新版絵でわかるゲノム・遺伝子・DNA(KS絵でわかるシリーズ)[中込弥男]
  • 新版絵でわかるゲノム・遺伝子・DNA(KS絵でわかるシリーズ)[中込弥男]
新版絵でわかるゲノム・遺伝子・DNA(KS絵でわかるシリーズ)[中込弥男]
  • Googleプレビュー

新版 絵でわかるゲノム・遺伝子・DNA (KS絵でわかるシリーズ)
中込 弥男

2,200(税込)送料無料

商品情報

商品説明

内容紹介

好評書籍が9年ぶりに全面改訂。iPS細胞や再生医学、RNAiなどの記述を加え、現代ゲノム科学がさらにわかりやすくなった。初学者におすすめの1冊。

内容紹介(出版社より)

ヒトゲノム計画は健康や医療をどう変えたのか?
謎に包まれたゲノムの全体像が見えてくる!

iPS細胞やゲノム創薬、RNAiなど多数の新知見を追加し、ゲノムと遺伝子の関係がさらによくわかる!
序章 ゲノム(遺伝子全体)についての情報と健康、医療
第1章 そもそも遺伝とは何か
第2章 遺伝子で決まる性質や病気
第3章 DNAと遺伝子、ゲノム
第4章 ヒトゲノム計画で何がわかったか
第5章 遺伝子で診断する
第6章 ゲノム情報で変わる医療

内容紹介(「BOOK」データベースより)

iPS細胞やゲノム創薬、RNAiなど多数の新知見を追加し、ゲノムと遺伝子の関係がさらによくわかる。

目次(「BOOK」データベースより)

序章 ゲノム(遺伝子全体)についての情報と健康、医療/第1章 そもそも遺伝とは何か/第2章 遺伝子で決まる性質や病気/第3章 DNAと遺伝子、ゲノム/第4章 ヒトゲノム計画で何がわかったか/第5章 遺伝子で診断する/第6章 ゲノム情報で変わる医療

著者情報(「BOOK」データベースより)

中込弥男(ナカゴメヤスオ)
1935年1月1日、山梨県甲府市生まれ。1959年、信州大学医学部卒業。医学博士。東京大学医学部小児科、米国ミシガン大学への留学などを経て、国立遺伝学研究所教授、国立小児病院小児医療研究センター長、東京大学医学部教授、日本人類遺伝学会理事長、順天堂大学医学部客員教授などを歴任。専門は人類遺伝学。趣味は、二科展入選8回の写真、SAJ技術検定1級のスキーなど(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー(1件)

総合評価
 

ブックスのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

個数 

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:医学・薬学・看護学・歯科学

    ※1時間ごとに更新

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ