スタンプカード 本を購入してスタンプ獲得 抽選で最大1,000ポイントプレゼント
現在地
トップ >  > 新書 > その他

米軍基地と神奈川 (有隣新書 69)
栗田尚弥

1,100(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:   2011年12月01日頃
  • 著者/編集:   栗田尚弥(著・編)
  • レーベル:   有隣新書
  • 出版社:   有隣堂
  • 発行形態:   新書
  • ページ数:   232p
  • ISBN:   9784896602104

商品説明

内容紹介(出版社より)

1945年8月30日、連合国軍最高司令官マッカーサーが厚木飛行場に到着し、日本占領が開始された。市街地の大半が接収された横浜には米第8軍の司令部が置かれ、相模原、横須賀など、戦前最大の「軍県」であった神奈川県下の軍都も基地の街へと変貌した。現在も、キャンプ座間、横須賀海軍基地、相模総合補給廠、横浜ノースドックなど、14の米軍基地・施設を抱える神奈川県の米軍とはどのようなものであり、人びとに何をもたらしてきたのか?戦後60年以上に及ぶ米軍基地と神奈川県との関わりを、県下の自治体史編纂に携わってきた研究者5名が、幅広い分野から跡づける。

内容紹介(「BOOK」データベースより)

一九四五年八月三〇日、連合国軍最高司令官マッカーサーが厚木飛行場に到着し、日本占領が開始された。市街地の大半が接収された横浜には、占領軍を統括する米第八軍の司令部が置かれ、相模原、横須賀など、戦前最大の「軍県」であった神奈川県下の軍都も、基地の街へと変貌した。現在一四の米軍基地・施設を抱える神奈川県は、本土随一の「基地県」である。神奈川県の米軍とはどのようなものであり、人々に何をもたらしてきたのか?戦後六〇年以上に及ぶ米軍基地との関わりを、自治体史編纂に携わってきた研究者五人が、幅広い分野から跡づける。

目次(「BOOK」データベースより)

序章 神奈川県の米軍基地/1章 軍都から基地の街へ/2章 基地の返還と再編成/3章 さまざまな基地問題/4章 基地と米兵をめぐる戦後/5章 基地と周辺の現在/終章 米軍再編成と神奈川県の米軍基地ー第一軍団司令部移転計画を中心として

著者情報(「BOOK」データベースより)

栗田尚弥(クリタヒサヤ)
1954年生まれ。國學院大学講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー(2件)

総合評価
 

ブックスのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

ご注文できない商品

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:新書

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      地方消滅2
      地方消滅2

      人口戦略会議

      1,012円(税込)

    2. 2
      「好き」を言語化する技術
      「好き」を言語化する技術

      三宅香帆

      1,320円(税込)

    3. 3
      日本文化の核心 「ジャパン・スタイル」を読み解く
      日本文化の核心 「ジャパン・スタイル」…

      松岡 正剛

      1,100円(税込)

    4. 4
      死とは何か
      死とは何か

      中村圭志

      1,100円(税込)

    5. 5
      なぜ倒産 運命の分かれ道
      なぜ倒産 運命の分かれ道

      帝国データバンク情報統括部

      1,100円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ