美味しんぼ(108) (ビッグ コミックス)
雁屋 哲
- | レビューを書く
576円(税込)送料無料
-
- 電子書籍(楽天Kobo)
- 美味しんぼ(108)
- 605円
-
- 紙書籍(コミック)
- 美味しんぼ(108)
- 576円
-
- 中古(楽天市場)
- 2品
- 518円~
楽天ブックス初めてご利用の方限定!
商品情報
この商品に興味がある人は、こんな商品にも興味を持っています。
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
【内容情報】(出版社より)
被災地編・めげない人々
2011年3月11日、東日本を襲った未曾有の大震災。それから3か月後、山岡たちは、かつて取材でお世話になった被災地の方々にお会いするため、東北へと旅立つ。
青森県、岩手県、宮城県をめぐり、そこで出会ったのは、苦境に屈することなく、復興に挑む、「めげない人々」の力強い勇気だった。
【編集担当からのおすすめ情報】
復興せよ、東北の「食」! これまで「美味しんぼ」にご登場いただいた、被災地に住む実在の方々を訪ね、震災から3か月後の現状を記録した、「美味しんぼ」の被災地編。マイナスからの再出発に、めげることなく立ち向かう、東北の「食」の達人たちの姿は、私たちに勇気の尊さを伝えます。心に残すべき、必読の一冊!
第1話 被災地編・めげない人々(1)〜(9)
商品レビュー(67件)
- 総合評価
4.0
-
想像を絶する震災被害、そして痛みと恐れ…
- 購入者さん
- 投稿日:2012年08月12日
美味しんぼは、1巻からずっと読み続けています。
今では、以前ほどの求心力は感じられませんが、年に1〜2回、
思い出しては、未読の新刊を入手して読んでいます。
そして、108巻に至ったわけですが…
.
東日本大震災の被害に遭った人たちを訪ねて、士郎たち東西新聞社の
一行が旅を続ける中で、被害の甚大さが語られると同時に、復興に
向かって立ち上がる「めげない人々」が描かれています。
.
作者は、30年近く続いている、美味しんぼというコミックの題材に
大震災を取り上げることによって、その時々のコミックを読む世代に
対して、メッセージを託したかったのかも知れません。
が、読んでいて、違和感を覚えるところがありました。
.
「めげない人々」が居る一方で、遙かに多くの、打ちひしがれている
人々の存在があることと思います。
日本経済自体が混迷を続けている今、私の世代が生きているうちに、
完全に復興を遂げることは、叶わないかも知れません。
絶望の淵に在る人々に、この先、救いはあるのでしょうか…
.
日本列島全体が地震の活動期に入り、”明日は我が身”という立場を
この国に住み、生きる限り、免れることは出来ません。
前述の「救い」を求める問いは、私自身の問題でもあります。
.10人が参考になったと回答
-
震災復興
- 如月猫
- 投稿日:2012年03月04日
王道の食の漫画ですが、食を通して日本の文化等を描くのを主眼において
いるので料理以外がフィーチャーされる事が多いですが、この巻は
特にその傾向が顕著です。震災で被害を受けた東北地方を回って
めげずに頑張っている方々を描いています。
人ごとでは無い、明日は我が身かも。。。 頑張りましょう。4人が参考になったと回答
-
もう潮時
- ログアウトしました。
- 投稿日:2012年06月23日
もう取材したものをただそのままに描いているだけ。
以前のような1話完結の話もけっこう良かったのに・・・
引き際を誤った感も否めません。どうやって終わらせるんだろ?3人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。