重ね煮レシピ100 アレンジいっぱい! 作りおきOK! ムダなし野菜の新・料理法
戸練 ミナ
- | レビューを書く
1,100円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大10倍(2023/11/28-11/30)
- 【Rakuten Fashion】条件達成で1000ポイントGET
- 【楽天市場】対象キリンビバレッジ商品購入で300ポイントプレゼント
- 【楽天ポイ活】スマイルゼミ条件達成で最大800ポイントプレゼント
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント15倍
- 【楽天モバイル】ご契約者様 条件達成で100万ポイント山分け!
- 【楽天市場】対象のレゴ商品ご購入で600ポイント
- 【楽天市場】対象のYA-MAN製品ご購入で2,000ポイント
- 【楽天市場】対象のサントリーウエルネス商品ご購入で1,000ポイント
- 【楽天市場】対象のアイロボット製品ご購入で最大2,000ポイント
商品説明
内容紹介
鍋に数種類の野菜を層状に重ね、水を一滴も加えずに蒸し煮する「重ね煮」。ポイントは重ねる順番だけ。内容紹介(出版社より)
決め手は重ねる順番だけ!のビックリ蒸し煮
鍋に数種類の野菜を層状に重ね、水を一滴も加えずに蒸し煮する「重ね煮」。野菜の栄養を逃がさず、殆ど捨てる部分のない調理法として、人気上昇中。
一般的な蒸し料理との違いは、そのまま食べるのではなく、“重ね煮野菜”を使って様々な料理に展開していくこと。また、ポイントは野菜を重ねる順番で、1種類の重ね煮からメインディッシュ・汁物・サラダや和え物などアレンジ展開し、和・洋・中、多種多様の料理が出来ます。水を使っていないため、冷蔵庫で1週間ほど保存が可能。調理の度にたくさんの野菜を切る、蒸すなどの手間なく、たっぷり野菜を食べることが出来るのです。
重ね煮を使った「10分レシピ」、「日々の献立に役立つ主菜・副菜・汁物・酒肴レシピ」、「パーティ・レシピ」「旬の野菜で春夏秋冬・重ね煮レシピ」から「重ね煮スィーツ」まで、約100のレシピを紹介します。
「重ね煮」料理研究家として全国で活躍中、調理師・栄養士である戸練ミナ氏の初のレシピ本。
【編集担当からのおすすめ情報】
1週間に一度、重ね煮を作り置きしておくと、朝のお味噌汁の具にも夜のハンバーグにも、重ね煮野菜をポン!と入れるだけ。本当に便利です! そして、どうしても不足しがちな野菜を、これさえあれば毎食苦労せずに摂れるのと、スーパーで野菜を丸々買えるので経済的なのが、何より優れモノなのです。レシピの一部は、BOOK PEOPLEのブログでご覧ください。
http://blog.bookpeople.jp/kasaneni/
序 重ね煮とは
Part1 基本の重ね煮を作る
10分レシピ/5日間使い回し夕食献立「主菜」「副菜」「汁物」「ご飯・パン・麺」/重ね煮ツマミ/Part5 重ね煮パーティ・メニュー
Part2 重ね煮・常備菜
切り干し大根の重ね煮/タマネギ味噌の重ね煮/ひじきの重ね煮
Part3 季節の重ね煮
春の重ね煮/夏の重ね煮/秋の重ね煮/冬の重ね煮
Part4 重ね煮スィーツ
商品レビュー(25件)
- 総合評価
4.60
-
重ね煮にハマっています
- 購入者さん
- 投稿日:2012年10月31日
最初は公式HPで見つけた重ね煮とアレンジレシピで満足していたんですが、重ね煮があまりに美味しいのとアレンジが自在なので他のレシピも見たくなり購入しましたが、最初の数ページはサイトにあるのと全く一緒なのでガッカリしました(笑)でもその後はサイトには載っていない重ね煮やレシピなどがあって、色々といま試している途中です。
ストウブで作った重ね煮自体に旨みがあるので、実際の材料や調味料はレシピよりも少なくても十分美味しく感じることができるのも嬉しいです。
重ね煮はP52にある順番の掟を参考に、その日にある食材で自由に作っていますが、どの食材の場合でもそれぞれの美味しさがあるのがビックリです。
24cmのストウブを使っていますが、一回満タンぐらいの野菜で作ったらうちのような大食らい家庭でも3日分は余裕でもちます。溶き卵で混ぜて炒めるだけや、豆乳カレースープなどアレンジレシピが簡単にできるので料理が楽になります(笑)和洋中なんでもアレンジ可能です。 ちなみに5日保存可能とありますが、冷蔵庫の中で1週間過ぎてしまってもお腹も壊さず食べることができました。食材にもよるのかもしれませんがご参考までに・・・
料理嫌いで面倒くさがりなので気に入ったらつい同じメニューばかり作ってしまうのですが、今後は他のレシピも試してみたいと思います。3人が参考になったと回答
-
野菜の旨味が違います!
- 購入者さん
- 投稿日:2012年06月28日
こんなに野菜って甘いんだぁ〜って感動出来ますよ。
5歳の息子は重ね煮で作った物は甘くて美味しいともりもり食べてくれます。
シラルガンで作る重ね煮も良かったのですが、森修焼の土鍋で作る重ね煮が一番甘さを感じました。
病院で重ね煮を勧められ始めたのですが、野菜の旨味だけでなく、野菜自体の波動も上がるそうです。
一度作れば、5日間は冷蔵保存が効くのもとてもありがたいです。
毎日の献立が楽になりました。野菜の甘みだけでお砂糖を使わなくてお料理が出来るのも、身体に優しいですね。
子供のおやつにも重ね煮を入れて焼いたスコーンが大人気です。野菜がおやつになるって本当に4番目のご飯ですよね。
色々なメニューが載っているのも魅力です。
戸練ミナさんのおじさんにあたる船越康弘さんの本よりも洋風や中華風のメニューが沢山載っているので、レパートリーが広がります。
一家に一冊。必読の本だと思います。
友人知人にはどんどん勧めています。3人が参考になったと回答
-
Staubの使い方に!
- 購入者さん
- 投稿日:2013年01月03日
図書館で読んで一家に一冊本だと思い購入しました。料理の考え方が少し変わりました。
2人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング(2023年11月20日 - 2023年11月26日)
本:第-位( - ) > 美容・暮らし・健康・料理:第1689位(↑) > 料理:第317位(↑) > 和食・おかず:第210位(↑)
-
日別ランキング(2023年11月27日)
本:第-位( - ) > 美容・暮らし・健康・料理:第2293位(↑) > 料理:第412位(↑) > 和食・おかず:第260位(↑)