ライフスタイル本フェアフェア2023
現在地
トップ >  > ホビー・スポーツ・美術 > 美術 > その他

昭和ちびっこ未来画報 ぼくらの21世紀
初見健一

1,320(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:  2012年01月
  • 著者/編集:   初見健一
  • 出版社:   青幻舎
  • 発行形態:  単行本
  • ページ数:  1冊(ペ
  • ISBN:  9784861523151

よく一緒に購入されている商品

  • 昭和ちびっこ未来画報ぼくらの21世紀[初見健一]
  • +
  • 昭和ちびっこ怪奇画報ぼくらの知らない世界1960s-70s[初見健一]
  • 昭和ちびっこ未来画報 ぼくらの21世紀
  • 初見健一

1,320円(税込)

在庫あり

1,320円(税込)

在庫あり

合計 2,640円(税込)

閉じる

商品説明

内容紹介(「BOOK」データベースより)

本書には1950〜70年代の間に、さまざまな子供向けのメディアに掲載された“未来予想図”が収録されています。小松崎茂、石原豪人をはじめとする空想科学イラストの巨匠たちが描いた未来画を暮らし、交通、ロボット、コンピューター、宇宙、終末の六項目に分けて紹介。

著者情報(「BOOK」データベースより)

初見健一(ハツミケンイチ)
1967年、東京都渋谷区生まれ。主に1960〜70年代のキッズカルチャーについての話題など、レトロな戯れ言をネタに活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

関連特集

商品レビュー(25件)

総合評価
 4.27

ブックスのレビュー(9件)

  • (無題)
    Orion5
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2013年01月11日

    60〜70年代に育った方には雑誌等でよく見かけた懐かしい未来予想図が満載です。
    現在から考察すると、予想ほど発展しなかったものもあれば予想すらできなかった技術発展もありなかなか興味深いです。

    1人が参考になったと回答

  • 懐かしい
    VC3億
    評価 4.00 4.00
    投稿日:2022年10月01日

    幼い頃の記憶が蘇ります。
    見たのはかなり幼い頃のはずなんですが、けっこう覚えてるもんですね。
    残念なのは文庫サイズじゃ老眼入ってきた目にはキツい(笑)倍くらいの大きさだったらなぁ。よく調べなかった自分も悪いけど本当に悔やまれるので★マイナス1です。
    終末のカテゴリで幼心にトラウマになったモノが沢山あったのですが、それがひとつも載ってなくて残念。まだまだあると思うので第二弾を希望したいですね。
    あと各イラストに出典元の書籍のタイトルが記載されていたらベストでした。

    0人が参考になったと回答

  • (無題)
    【ヨシユキ】
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2016年06月26日

    これは楽しい本です。でもちょっとサイズが小さいかな。

    0人が参考になったと回答

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

個数 

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:ホビー・スポーツ・美術

    ※1時間ごとに更新

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ