- おすすめ
-
Rakuten Music
-
楽天マガジン
-
Rakuten TV
-
楽天チケット
【内容情報】(「BOOK」データベースより)
「妊娠した!」「ホルモン数値が正常に!」受講者から喜びの声続々、話題のヨガレッスンを書籍化。
【目次】(「BOOK」データベースより)
こころとからだをゆるめて、妊娠力を高めましょう/妊娠しやすいからだをつくる!子宝ヨガを始めよう/月経周期別のポーズ1 月経期に行うポーズ/月経周期別のポーズ2 卵胞期に行うポーズ/月経周期別のポーズ3 排卵期に行うポーズ/月経周期別のポーズ4 黄体期に行うポーズ/ふたりの距離がグンと近づく!パートナーヨガ/こころとからだが軽くなる!症状別のヨガ
【著者情報】(「BOOK」データベースより)
西川尚美(ニシカワナオミ)
ヨガインストラクター。2004年よりサンディエゴにてヨガを始める。帰国後、ヨガ指導を開始。2010年より、文京区のyogama(スタジオヨガマ)にて子宝ヨガのクラスを開講、多くの女性を妊娠に導く。現在、子宝ヨガのほかに、骨盤ヨガのクラスも担当する。Sarah Powers氏に師事
小田原靖(オダワラヤスシ)
ファティリティクリニック東京院長。医学博士。東京慈恵会医科大学卒業、同大学院修了。オーストラリアのメルボルン王立産婦人科病院で生殖生物学、顕微授精を研究。日本で初めて顕微授精による妊娠・出産に成功したパイオニアとして知られる。現在、雑誌や講演など、多方面で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
生理時期、排卵期、 そのあと、など生理周期によってやるヨガが変わってきます。
呼吸法も都度変わるので、なんだか効果ありそうです。
夫婦でやるヨガ、男性ヨガも、ありました。
1日20分も楽ちんです。
4人が参考になったと回答
不妊治療中で、自律神経失調症でもあります。
ヨガが良いと色んな所で見たり聞いたりして、これまでも色々な本でチャレンジしてきましたが、これといった効果が感じられず継続もせず。こちらも半信半疑だったのですが、体外受精の一回目が失敗に終わり何かやってみたい一心で購入しました。
しかし結構効果がありビックリ。リラックス系のポーズが多い気がします。また、股関節を柔らかくするポーズが多く、このおかげかひどい肩凝りがだいぶ良くなり、考え方も前向きになりました。
最初DVDがついていないのは不便だなぁと思いましたが、逆に自分で用意したヨガっぽい音楽だけを聞きながら集中してできるのも良かったです。
そして先日、体外受精の結果が出て妊娠が発覚。この本でヨガを始めてちょうど一ヶ月のことです。自分でもビックリですし、この本の出版社の回し者と思われそうですが、本当に間違いなく体調に変化があったので、この本のおかげも大きかったのではないかと思います。
まだ妊娠継続できるかわかりませんが、とにかくこんな成功談もあることをお伝えしたいです。
2人が参考になったと回答
主人とふたりでやるヨガが書かれていて楽しかった!
卵胞期、黄体期、など時期別に分かれているのもgood!
ただ、DVDになってるとよりわかりやすかったかな。
あと、紐?とかクッションみたいなやつとか普通にヨガをしていない家庭には無いものも使われているので、そういうのはちょっとなぁ〜と思いました。
3人が参考になったと回答
ランキング情報がありません。
ランキング情報がありません。
※1時間ごとに更新
993円(税込)
小林弘幸
1,404円(税込)
有賀薫
1,188円(税込)
豊田 雅彦
1,717円(税込)
藤原美樹
1,058円(税込)
わたなべぽん
972円(税込)
やまぐちせいこ
1,080円(税込)
借金玉
756円(税込)
山下静雨
268円(税込)
金丸 絵里加
972円(税込)