商品説明
内容紹介
ツイッターで大人気の非公式ゆるキャラもんじゅ君が、高速増殖炉もんじゅおよび原発のしくみや問題点について、徹底的にやさしくていねいに教えてくれる。原発問題の最高の入門書。【目次】
■ごあいさつ
■第1章 はやくお仕事やめたいよ・・・ナトリウム漏れ事故のこと
■第2章 高速増殖炉のしくみ・・・ふつうの原発とどうちがう?
■第3章 「もんじゅ」のどこがあぶないの?・・・ナトリウム・核暴走・プルトニウム
■第4章 世界の高速増殖炉のなかまたち・・・そして、みんないなくなった
■第5章 どうして「もんじゅ」をあきらめないの?・・・原子力の歴史と核燃料サイクル計画
■第6章 2050年もんじゅの夢・・・もしも廃炉になれてたら
■あとがき
■索引・参考文献
著者:もんじゅ君
福井県敦賀市在住の高速増殖炉。原発銀座生まれ、MOX 燃料育ちのゆるキャラ。 福島第一原発の事故にショックを受け、2011年5月にツイッターを始める。ほのぼのした語り口と鋭い批評眼で、またたく間に人気アカウントに。2012年1月現在、 フォロワー数は8万人超。
ツイッターアカウント:@monjukun
※日本原子力研究開発機構その他、一切の企業や組織と無関係です。
監修:小林圭二
元京都大学原子炉実験所助手。工学者。所内で原子力利用の危険性について研究しつづけてきた原子力安全研究グループ、いわゆる「熊取六人衆」のひとりで、もんじゅ訴訟にも原告特別補佐人、証人としてかかわる。
内容紹介(「BOOK」データベースより)
はやくおしごとやめたいよ…。ツイッターで大人気!8万人がフォローするJAEA非公式キャラ・もんじゅ君のせつない物語。こどもからおとなまで原発のホントがわかる。
目次(「BOOK」データベースより)
第1章 はやくおしごとやめたいよーナトリウム漏れ事故のこと/第2章 高速増殖炉のしくみーふつうの原発とどうちがう?/第3章 「もんじゅ」のどこがあぶないの?-ナトリウム・核暴走・プルトニウム/第4章 世界の高速増殖炉のなかまたちーそして、みんないなくなった/第5章 どうして「もんじゅ」をあきらめないの?-原子力の歴史と核燃料サイクル計画/第6章 2050年もんじゅの夢ーもしも廃炉になれてたら
著者情報(「BOOK」データベースより)
小林圭二(コバヤシケイジ)
元京都大学原子炉実験所講師。工学者。原子炉物理学の研究および原子炉の運転、維持、管理業務に従事する一方、所内で原子力利用の危険性について研究しつづけてきた原子力安全研究グループ、いわゆる「熊取六人衆」のひとりで、もんじゅ訴訟にも原告特別補佐人、証人としてかかわる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(18件)
- 総合評価
4.47
-
(無題)
- ぷつんぷりん
- 投稿日:2012年05月20日
おしえてもんじゅ君を最初に読んでいて「もうちょっとこの部分について
詳しく知りたいなー」と思ったことがこの本に書かれていました。
教えてもんじゅ君だけでなく、この「さよならもんじゅ君」も
続けて読めば、一段と深く知ることが出来ると思います。1人が参考になったと回答
-
さよなら、もんじゅ君
- 購入者さん
- 投稿日:2012年03月20日
どきどき感をもって、知らないこと沢山学べました。最後の章が現実になりますように。もんじゅを廃炉にに1票です。
1人が参考になったと回答
-
核燃サイクルを知るために
- 猫仙人
- 投稿日:2012年04月18日
核燃料サイクルと、その一環としての高速増殖炉の夢とその破綻、危険性をすべての人が今知るべき。
誰にでも読みやすいこの本はすべての図書館、学校などに置いて欲しい。0人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。