おしえて!もんじゅ君 これだけは知っておこう原発と放射能
もんじゅ君
- | レビューを書く
1,100円(税込)送料無料
-
- 紙書籍(単行本)
- おしえて!もんじゅ君
- 1,100円
-
- 中古(楽天市場)
- 5品
- 110円~
楽天ブックス初めてご利用の方限定!
商品説明
【内容情報】(「BOOK」データベースより)
「原発を止めると電気はたりなくなるの?」「放射性物質、どう気をつけたらいい?」ツイッターの大人気キャラ「もんじゅ君」がやさしくわかりやすく語る「原発と放射能」。日本一わかりやすい原発と放射能の本。
【目次】(「BOOK」データベースより)
原発のはなし(電気をつくるには、どんな方法があるのかな?/「原発=クリーン」!?このイメージってどこからきたんだろう?/「原発とめると、電気が足りなくなる」ってホントかな? ほか)/放射能のはなし(放射能のはなしって、どうして大事なの?/放射能、放射線、放射性物質ってなんだろう?/半減期ってなんだろう? ほか)/インタビュー 震災と原発のこと。みんなはどう思った?(大友良英さん/松田公太さん/藤波心さん)
【著者情報】(「BOOK」データベースより)
大島堅一(オオシマケンイチ)
立命館大学国際関係学部教授。1967年福井県生まれ。一橋大学社会学部卒、同大学院経済学研究科博士課程単位取得。経済学博士(一橋大学)。専門はエネルギー・環境問題の政治経済学的分析。高崎経済大学専任講師、助教授、立命館大学助教授を経て、2008年より現職
左巻健男(サマキタケオ)
法政大学生命科学部教授。「RikaTan(理科の探検)」誌編集長。1949年栃木県生まれ。千葉大学教育学部卒、東京学芸大学大学院教育学研究科修士課程修了。専門は理科教育。東京大学附属中・高校教諭、京都工芸繊維大学教授、同志社女子大学教授などを経て、2008年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(35件)
- 総合評価
4.61
-
とても解りやすい原発、放射能の話
- no_nonsense
- 投稿日:2012年06月27日
原発再稼働問題で、政府に対する不信感や、充分な知識を持ち合わせていない自分やでなんとなくモヤモヤしている中、信頼している友達に勧められて、おしえて!もんじゅ君とさようならもんじゅ君の2冊をまとめて購入しました。
子供でも読めるようふりがながうってあったり、もんじゅ君がわかりやすく語りかけてくれる文体で、読書が苦手な自分にもすーっと入ってきます。
非常に解りやすく、この本を子供でも読んでいることを想像したら、だいぶ出遅れていたな自分、、、と反省しました。
この1冊だけで読む前と後では、意識レベルが大違いです。
マスコミの情報操作や規制が囁かれている昨今、インターネットで断片的に情報をつまむ臨機応変さもいいけど、こういうまとめ的な本を読むことも大切だなと感じました。
このままさようならもんじゅ君へシフトして、ちゃんと情報知識のinputをし、自分の意見が言えるようきちんとoutputへと繋げたいです。2人が参考になったと回答
-
入門編
- ぷつんぷりん
- 投稿日:2012年05月20日
恥ずかしながらこの歳になるまで原発のことをまったく知らずに
過ごしてきたので、この本を購入しました。
必要最小限のことを、わかりやすい文章で書いてあるのでお勧めです。
ただ、さらに詳しく知るために「さよならもんじゅ君」とセットで読むことを
お勧めします。1人が参考になったと回答
-
分かりやすいです。
- 購入者さん
- 投稿日:2012年03月09日
難しい漢字にはフリガナも付いているので、高学年のお子さんくらいなら問題なく読める本です。
内容もとても分かりやすいですし、イラストも可愛いのでぜひお子さんと一緒に読んで欲しい本です。1人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。