この商品を買った人が興味のある商品
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
内容紹介
レシピブログ人気ランキングで総合1位。「Quality of Life by JUNA」のJUNAさんがプロデュースする本格わっば弁当箱です。天然杉製なので、ごはんがふっくら、おかずもおいしいのが特徴。容量は約500mlなので、おおよそ500〜600kcalのお弁当が出来上がります。レシピ小冊子には20分で作れる月曜日から金曜日までのお弁当レシピを掲載。定番の唐揚げ弁当、野菜の肉巻き弁当など、お弁当初心者でも無理なく作れます。商品レビュー(17件)
- 総合評価
3.77
-
(無題)
- 購入者さん
- 投稿日:2012年09月03日
買わなければよかった…という気分になった商品でした。
楽天ブックスには表紙の写真もなく説明文を読んで購入しました。
商品はとても雑な素材と作りでした。説明文の天然杉は中国産の中国製です。
秋田の大館杉などに比べると杉の密度がなくスカスカで薄く感じます。底と側面を張り付けた接着剤のはみ出しも多く洗いましたが、とても「お弁当箱」として使う気がおきません。4人が参考になったと回答
-
(無題)
- mommy324139
- 投稿日:2012年10月26日
約1ヶ月、週3程度で彼弁で使ってみました。
オカズが少なくていい彼なので、深さもあるしちょうど良い量とのことでした。
1ヶ月程度の使用なのに、蓋の接着剤(?)が剥がれてきました。
安価なので仕方ないのかな?
オマケのようなレシピは別で購入した「幸せ弁当」の方に挟んでいますが、ペラペラすぎて無くなってしまいそうです。
わっぱ弁当箱狙いで購入したので、なんだかとっても残念です。3人が参考になったと回答
-
使ってみました
- 購入者さん
- 投稿日:2012年08月27日
楽天内のわっぱ食器を扱う店より安いし送料無料なのでこちらを選んでみました。(宅急便で届きました。)そんなに心配した程やわではありません。白地にニスが塗ってあるので普通の手入れで使えば大丈夫だと思います。
問題点をいくつか。(1)女性はいいけど男性にはボリュームが足りない人もいる。(私は女性ですが、野菜は別の小さいタッパーに入れました。)(2)電子レンジが使えない→冬場暖かいお弁当を準備したかったら前日に詰めて置く訳にはいかない(3)間仕切りの板はついていない(一応気休めでも欲しいです。)
出来ればこれも6,7月位に発売して欲しかったです。ご飯の保温を考えると、10月半ば過ぎたらタイガーとか象印のご飯が保温出来るタイプの弁当箱に切り替えると思います。私は前日に弁当を全て作ってしまうタイプなので(そうしないと朝老犬の世話が間に合わない。前はそれでも5時半に起きて作っていましたが)保温容器だと電子レンジで2,3分ずつ暖めたらそのまますぐ持っていけるんですよね。
ただ新しい発想の本なのでむしろ男性向けに2段のわっぱめしでレシピを「別の本買って」、でなくて簡単に30ページ位のを付けて値段をもう1000円上げたら、お弁当を作る男性が買うと思いました。(家族用に買うにしても多分男性は2個買わないと足りないので・・・)
追記:実際お弁当として使ってみました。ニスのにおいは一回洗えばほとんど気になりません。前日詰め→そのまま翌日持参で問題なかったです。(ラップを掛けてゆっくり冷まして持っていきました。)野菜は詰めてないのでわかりませんが、おかずとご飯はおいしく頂けました。食べた後つけ置き洗いができないので、柔らか目のご飯を詰める際は食べ終わったら早めに洗えるといいと思います。バンダナで包んで上から保冷・保温用シートで包んで行きましたが、それ程かさ張りません。やはり問題は男性用ですね。家族の分どうするか考えます。3人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。