商品説明
【目次】(「BOOK」データベースより)
1 微生物の秘めたる能力を発掘して利用するー微生物の遺伝子資源・代謝および代謝物利用(極限環境は遺伝子資源の宝庫であるー極限環境微生物の遺伝子資源の利用/環境中の微生物がもつ遺伝子資源をまるごと利用するー複合微生物の遺伝子資源の利用/微生物の設計図を読み解くー微生物のゲノミクス/微生物のもつ基本的な代謝を理解するー微生物の物質代謝)/2 微生物がつくる物質を利用するー微生物の生体成分利用(代謝経路を人工的に修飾して物質を効率よく生産するー代謝制御発酵/省エネルギーで特定の物質をつくるー生体触媒としての微生物の利用/バイオコンバージョンによって効率的にビタミンをつくるーイノシトール/生活に浸透する微生物ポリマーの威力ーバイオポリマー)/3 微生物のもつ機能をヒトの近未来の生活に役立てるー微生物の応用技術(微生物の光エネルギー変換システムを利用するー光合成微生物の利用/二酸化炭素から有機化合物を合成するー微生物による炭酸固定/微生物を利用して有限な化石資源から脱却するーバイオエネルギーの生産/微生物を利用して環境を修復する/微生物を利用して持続可能な社会の構築を目指すーグリーンテクノロジー/利用者にとって有用な遺伝子組換え微生物を作出するー遺伝子組換え体の利用)
【著者情報】(「BOOK」データベースより)
森田英利(モリタヒデトシ)
1991年岡山大学大学院自然科学研究科博士課程修了。現在、麻布大学獣医学部教授。学術博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。