商品基本情報
この商品に興味がある人は、こんな商品にも興味を持っています。
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
【内容情報】(出版社より)
魂に変容をもたらす、愛と光のタロット誕生!
人気占星術家の森村あこが、新しい時代のインスピレーションを得て創り出した、これまでにない煌めくタロットの世界。大アルカナ・小アルカナ全78枚のカードはすべて、新鋭CGアーティストの貴希による描き下ろし。まだ誰も見たことのない、愛と光にあふれたタロット。手にしたその瞬間から、運命を変える魔法がはじまります!
216ページにわたる解説書には、すべてのカードの詳しい説明に加えて、タロット占いの基本や、カードの展開法、実際のリーディング例なども多数掲載。オラクルカードのように「1枚引き」でも占えるので、初心者の方でもすぐに楽しめます。もちろんタロット愛好家や、プロの占い師の方にもお勧めの本格的なタロットデッキです。
【内容情報】(「BOOK」データベースより)
人気占星術家の森村あこが、新しい時代のインスピレーションを得て創り出した、これまでにない煌めくタロットの世界。大アルカナ・小アルカナ全78枚のカードはすべて、新鋭CGアーティストの貴希による描き下ろし。
【目次】(「BOOK」データベースより)
第1章 大アルカナカード解説(愚者/魔術師 ほか)/第2章 小アルカナカード解説(ワンドの王/ワンドの女王 ほか)/第3章 タロット占いの基本(占いを始める前に/占いの手順 ほか)/第4章 カードの展開法(ワンオラクル/ツーカード・スプレッド ほか)
【著者情報】(「BOOK」データベースより)
森村あこ(モリムラアコ)
ホロスコープカウンセラー、西洋占星術研究家、ストーンセラピスト、アロマセラピスト。「セブンティーン」など女性誌を中心に執筆多数。深層心理への深い理解に基づく悩み相談で、多くの人々を勇気づけている。また、日本における本格的なストーン・ヒーリングの実践家として、パワーストーンやアロマとの幅広いつき合い方をテーマに、執筆・講演等を行なっている
貴希(タカキ)
アーティスト。油彩等の経験を経て、絵画制作をコンピューター上で行なう「デジタルペインティング」へ転向。透明感のある作風で多くの支持を集め、ジグソーパズルやステーショナリーが国内外で数多く商品化される。CGアニメーションやシナリオ、キャラクターデザインを手がけたプラネタリウム映像作品は全国で上映され、マルチクリエイターとして活躍の場を広げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
関連特集
商品レビュー(38件)
- 総合評価
4.6
-
絵柄がとても綺麗です!
- 沙樹耶
- 投稿日:2012年11月03日
タロット初心者というか、興味を持ったので自分でもやってみたいと思い、購入。カードの意味も大アルカナ、小アルカナ両方書かれていて、初心者でも理解できます。ただ、カードのシャッフルのやり方など、本当に初めてタロットカードを触る何もわからない人向けに、写真入りで説明してあればな〜と思いました。
2012/12/12追記
絵柄はとても綺麗なのですが、やはり本家のライダー版タロットとの微妙な絵柄の違いは否めません。ライダー版の“死神”の絵柄は下に屍があるのに対し、こちらの絵柄には描いてなかったり、ライダー版の“ワンドの2”の片方の棍棒は建物にくくりつけられているのに対し、こちらの絵柄は下の方が描かれてなかったり…“くくりつけられている”事にも意味があるみたいなので、こちらのタロットは初心者が読み取るには難しいかもしれません。
あと、否定的になりがちな“逆位置”の解説もオブラートに包まれたような解説なので、ズバッとした解説(答え)が欲しい時にはあまり参考にならないかもしれません。5人が参考になったと回答
-
脳トレと新しい趣味開拓
- Alice-BBA
- 投稿日:2018年03月20日
デビルがイケメン。イラストが美麗すぎです。うっとり。
小アルカナもイメージしやすい絵なので初心者の私には扱いやすいです。
(ペンタクル9が男性なのでイメージしにくいですが)
カード78枚の意味を覚え、あらゆる方面からアプローチし解釈・連想していってストーリーを繋げていくという、高度な脳トレだと実感してます!!
趣味の開拓としても、釣りにしろ絵画にしろどれも初期費用がかかるのに対し、タロットは低コストで始められるのも魅力でした。
一生続けられる趣味を見つけました!嬉しい♪
ただ、カードがサラサラしてなくてシャッフルしにくいです!
追記。★4→5に変更します。
カードマジックなどに使うファンニングパウダーという滑り粉を塗ってみたらサラサラになりました。
シャッフルしやすくなりものすごく使いやすくなりました!
やっぱり最高のデッキです♪3人が参考になったと回答
-
十数年ぶりのタロット
- ぷちまいまい
- 投稿日:2019年01月07日
十数年ぶりにタロットカードに触れました。
※当時は禅タロット。
78枚、正位置&逆位置の意味
156種類の簡易的な意味を覚えるのが大変そうです…。
直感で答えが導きられるようにしていきたいです。
またアルケミアタロットを触れたとき────
母性のような穏やかで温かくて優しいのが伝わりました。
引くカードがキツイ結果でも、母親が子供を叱る(注意をする)感覚に似てるので怖く感じません。
初心者〜上級者でも楽しめると思います☆
イラストが煌びやかですごく綺麗ですよ。1人が参考になったと回答