[楽天スーパーSALE]条件達成でポイント2倍!赤いポケモン大集合チュウ!エントリーはこちら
現在地
トップ >  > 美容・暮らし・健康・料理 > 健康 > 家庭の医学

めまいは自分で治せる 8000人の患者を治した「奇跡のメソッド」 (ビタミン文庫)
新井基洋

1,430(税込)送料無料

商品情報

商品説明

目次(「BOOK」データベースより)

第1章 なぜ、めまいがリハビリで治るのか?(「グルグル回る」「フワフワする」「体が揺れる」「立っていられない」/めまいが起こったときの対処法 ほか)/第2章 めまいのリハビリ実践編(リハビリで8000人のめまいが改善した/効果的なリハビリのコツ ほか)/第3章 病気別リハビリ&めまいを克服した体験手記(めまいの原因がわかるフローチャート/良性発作性頭位めまい症 ほか)/第4章 めまいを起こさない生活術(めまいを起こしにくい体をつくる/「前兆」を知ってめまいを未然に防ぐ ほか)

著者情報(「BOOK」データベースより)

新井基洋(アライモトヒロ)
1964年埼玉県生まれ。89年北里大学医学部卒業後、国立相模原病院、北里大学耳鼻咽喉科を経て、現在、横浜市立みなと赤十字病院耳鼻咽喉科部長。日本めまい平衡医学会専門会員、評議員。95年に「健常人OKAN(視運動性後眼振=めまい)」の研究で医学博士号取得。96年、米国ニューヨークマウントサイナイ病院において、めまいの研究を行う。北里方式をもとにオリジナルのメソッドを加えた「めまいのリハビリ」を患者に指導し、高い成果を上げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

関連特集

商品レビュー(58件)

総合評価
 4.33

ブックスのレビュー(54件)

  • これで解決っ!!
    Candyweb
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2012年10月04日

    大変わかりやすい説明と図解。
    めまいでお悩みの方、この本は『めまい』治療のバイブルですよ。
    メニエル病や良性発作性頭位めまい症の方々には朗報です。
    しかし、耳鼻咽喉科や脳外科のドクターに確定診断してもらって下さいね。その上でこの本は役立つでしょう。

    19人が参考になったと回答

  • 結果報告です。
    ezobaigai
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2013年11月10日

    自分の為に購入しました。
    今年の4月初めに朝、目が覚めて起き上がろうとするとグルグル状態のめまいが・・、そのまま布団の中で横になっていました。午前中は動けません。トイレに行きたくても行けませんので我慢が出来る時にはひたすら我慢。我慢が出来ない時には少しでも目が回らない様な体勢で這いつくばって行きます。
    少し落ち着いた午後から無理しない様動き始めますが下を向いてもフラッと、上を向いてもフラッと恐る恐るしばらく(数週間)日常を送る生活でした。以前にも同じ事が有ってめまいって治りずらいと聞いていて・・。
    何気なく検索していたらこの本に出逢えました。著者が病院の先生でしかもご自身もめまいにかかって大変だったそうです、またこの本に書かれている事は自ら診断された沢山の患者さんの体験談で率直に「嘘、偽り無し」だと判断しました。
    長くなりましたがこの本のお蔭で私のめまいは約1か月間で元通りの生活に、今現在も毎日2−3回体操を続けていますがめまいは全く有りません。大袈裟では無く本当にこの本の著者の先生にお礼を伝えたい気持ちです。試す価値有りますよ。

    8人が参考になったと回答

  • 少しずつ良くなっているようです
    購入者さん
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2013年09月04日

    母親(60過ぎ)がめまいで突然具合が悪くなったので購入しました。
    めまいになるまでは元気で歩き回っていたのですがめまいになってから一年以上たってもまったく良くなりませんでした。その間は耳鼻科や婦人科などあらゆる科に行って西洋薬だけでなく漢方薬も飲みましたが全く良くなりませんでした。検査をしても数値上は問題が無いのですが本人はめまいがあって大変な症状なようです。
    最後に、家に居てもストレスがあったりして休めないので入院を一ヶ月ほどしましたが良くならなかったので、テレビで偶然この本の著者の方が紹介されていたので購入して実践してもらいました。それまでは少し長い時間座っているのもダメで、歩くこともダメでした。実践し始めて一週間ほどですが長く座っていても元気で、歩き回ることも出来るようになっているのでだいぶ良くなっているようです。劇的に、一気にめまいが無くなるということではなくて少しずつ良くなっていくようです。めまいになっている本人は劇的に改善しているわけではないのでめまい体操を毎日続けるのが大変ですが、周りのサポートも大切なようです。
    この本はめまいの人でも字が大きいので読みやすくて良いようです。めまいの人は小さい文字も嫌がります。
    最初は病院などで検査を受けるのが良いかと思いますが、もし、いろんな科を行かなければならないような状況になって検査の数値上も問題が無いのにめまいがあるようでしたら、下手に病院に行くよりこの本を実践したほうが良いかもしれません。病院に行くのもめまいの人は大変ですし、お金もかかりますので・・・。
    どうか参考にしてください。

    3人が参考になったと回答

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

ご注文できない商品

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:美容・暮らし・健康・料理

    ※1時間ごとに更新

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ