葛藤するシティズンシップ 権利と政治
木前利秋
- | レビューを書く
2,310円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大12倍(2025/1/1-1/31)
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 【楽天ラクマ】条件達成で楽天ブックスのお買い物がポイント最大11倍
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント20倍
- 条件達成で楽天限定・宝塚歌劇星組貸切公演ペアチケットが当たる
- エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
- 【楽天マガジン】楽天ブックスでのお買い物が全品ポイント10倍に!
- 【楽天市場】対象のYA-MAN製品ご購入で2,000ポイント
商品説明
内容紹介(「BOOK」データベースより)
市民的権利と社会的権利、格差社会や不平等、人間の権利と公民の権利、承認と再分配、文化的多様性など、現代社会のさまざまな葛藤のなかで民主主義理解の基礎概念であるシティズンシップを捉え直し、あるべき道を探る。シティズンシップ論のもっともアクチュアルな面を示す共同研究の成果。
目次(「BOOK」データベースより)
序 再定義されるシティズンシップ/第1章 近代的シティズンシップの成立と衰退/第2章 リスクとシティズンシップー「格差社会」における不確実性/第3章 近代的諸権利の成立条件ー最初期マルクスの理論的模索/第4章 集団別権利と承認/再分配/第5章 多文化的シティズンシップーキムリッカのリベラル平等主義の構想をめぐって
著者情報(「BOOK」データベースより)
木前利秋(キマエトシアキ)
1951年生まれ。大阪大学大学院人間科学研究科教授、専攻は社会思想史・現代社会学
時安邦治(トキヤスクニハル)
1967年生まれ。学習院女子大学国際文化交流学部教授、現代文化論・社会思想
亀山俊朗(カメヤマトシロウ)
1962年生まれ。お茶の水女子大学キャリア支援センター准教授、専攻は社会学(社会理論・社会政策論)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。