児童精神科医が教える 子どものこころQ&A70
姜 昌勲
- | レビューを書く
2,200円(税込)送料無料
-
- 電子書籍(楽天Kobo)
- 児童精神科医が教える 子どものこころQ&A70
- 2,200円
-
- 紙書籍(単行本)
- 児童精神科医が教える 子どものこころQ&A70
- 2,200円
楽天ブックス初めてご利用の方限定!
この商品に興味がある人は、こんな商品にも興味を持っています。
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
【内容情報】(出版社より)
入門! 子どもと思春期の精神医学
子どものこころの問題と支援に関連するトピックスをQ&A形式でまとめたものです。
ご家族の方だけでなく,医療・教育・福祉の専門家,必読のヒントが満載。
子どものこころの問題について,サクッとわかる1冊です。
商品レビュー(2件)
- 総合評価
-
勉強になります
- 購入者さん
- 投稿日:2012年06月24日
精神科医はこころの専門家でなく脳の専門家です。そして精神科医といっても専門はバラバラで、誰もが子どもを十分に診れるとは限りません。こういった児童精神科医が書いている本は少ない上、小難しい場合も多い中、本書はとてもわかりやすいと感じました。Q&A方式なので、自分が感じる疑問もだいたい網羅されていて、スッキリすることも多いのでは?
心理的な支援を学ぶ学生・院生さんが最初に読む一冊、学校の先生(特に養護教諭)や実際お子さんがお医者さんにかかっている親御さんが現前の子どもを理解するために読む一冊…どなたにとっても学びがある1冊だと思います。
ただ、一部に血液型性格論を信じている記述があるのは残念です。血液型と性格に関連がないというのは心理学の300を超す研究で明らかなので、こういった偏見を招く記述だけは減ってほしいなと思います。
それ以外はすごく参考になります。1人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。