本・雑誌 全品対象!エントリーでポイント最大10倍
現在地
トップ >  > 語学・学習参考書 > 語学学習 > 英語

たかが英語!
三木谷浩史

1,100(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:  2012年07月
  • 著者/編集:   三木谷浩史
  • 出版社:   講談社
  • 発行形態:  単行本
  • ページ数:  189p
  • ISBN:  9784062177634

商品説明

内容紹介

『成功の法則92ヶ条』はこちら

※楽天ブックスでは、商品に付属している帯は広告として扱っており商品の一部としておりません。

世界企業は英語を話す。
「英語公用語化」で、日本は復活する。
楽天2年間の実験で確信した、成功のためのマニフェスト

「社内では英語が公用語」 あなたならどうする?
・TOEIC750点ないと部課長にしません
・会議や議事録はすべて英語
・約1年半で全社員のTOEIC平均点は161点アップ
・点数のベスト5部署、ワースト5部署を発表
・英語で仕事ができれば、必ず日本は浮上する
・楽天流・英語トレーニングの秘密
・英語習得は「1000時間」の仮説


僕は予感した。これは、かつて日本で行われたことのない実験になる。7000人以上の日本人が、2年間で英語をマスターするなんてことが、本当に実現できるだろうか。僕は狂っているのかもしれない。しかし、この実験を成功させることでしか、楽天も、そして日本も生き残れないと思った。さあ、実験開始だ。(本文より)

【著者紹介】
みきたに・ひろし
1965年神戸市生まれ。88年一橋大学卒業後、日本興業銀行に入行。93年ハーバード大学にてMBA取得。興銀を退職後、96年クリムゾングループを設立。97年2月エム・ディー・エム(現・楽天)設立、代表取締役就任。同年5月インターネット・ショッピングモール「楽天市場」を開設。2000年には日本証券業協会へ株式を店頭登録(ジャスダック上場)。04年にJリーグ・ヴィッセル神戸のオーナーに就任。同年、50年ぶりの新規球団(東北楽天ゴールデンイーグルス)誕生となるプロ野球界に参入。11年より東京フィルハーモニー交響楽団理事長も務める。現在、楽天株式会社代表取締役会長兼社長。同社は、Eコマース、電子書籍、トラベル、銀行、証券、クレジットカード、電子マネー、ポータル&メディア、オンラインマーケティング、プロスポーツといった多岐にわたる分野でサービスを展開。Eコマース分野で、アジア、欧州、北米、南米に進出。社員及びスタッフは全世界で1万人を超える。

『TOEICテスト新公式問題集(vol.5) 』はこちら

内容紹介(「BOOK」データベースより)

世界企業は英語を話す。「英語公用語化」で、日本は復活する。楽天2年間の実験で確信した、成功のマニフェスト。

目次(「BOOK」データベースより)

第1章 社内公用語英語化を宣言/第2章 楽天英語化プロジェクト・スタート/第3章 英語は仕事/第4章 楽天英語化の中間報告/第5章 楽天グローバル化計画/第6章 グローバル化は日本の生命線

著者情報(「BOOK」データベースより)

三木谷浩史(ミキタニヒロシ)
1965年神戸市生まれ。88年一橋大学卒業後、日本興業銀行に入行。93年ハーバード大学にてMBA取得。興銀を退職後、96年クリムゾングループを設立。97年2月エム・ディー・エム(現・楽天)設立、代表取締役就任。同年5月インターネット・ショッピングモール「楽天市場」を開設。2000年には日本証券業協会へ株式を店頭登録(ジャスダック上場)。04年にJリーグ・ヴィッセル神戸のオーナーに就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

関連特集

商品レビュー(148件)

総合評価
 3.76

ブックスのレビュー(54件)

  • 英語がなぜ必要かわかる
    yugezanmaiee
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2012年07月02日

    メールやエクセルを使用するようにツールとして英語を使用することが書かれており同意見です。私も三木谷社長と同じ年に生まれて、去年から英語を再度勉強。NHKの基礎英語を1年間学習して、ビジネス限定の英語では不自由しません。
    本に書かれているように、英語が出来ない教師が英語を教えているのが問題で、日本人が特別に英語が苦手とは思いません。

    7人が参考になったと回答

  • (無題)
    pandam817
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2012年07月07日

    楽天社内のみならず、日本の国会議員も英会話を必修にして、立候補の際にはTOEICが750点ないと立候補すら出来なくすれば、日本の外交は世界に通用することができるのではないでしょうか。

    6人が参考になったと回答

  • TOEICだけじゃないよ
    イスカンダル4754
    評価 4.00 4.00
    投稿日:2012年07月02日

    何故社内の会議が英語で行われるか、社員の英語力をどうやって伸ばすか。海外経験でも日本人による日本の会社ではダメと理解しているが、TOEICの点数だけでは英語は判断出来ないと思うのが自論です。

    6人が参考になったと回答

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

ご注文できない商品

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ