この商品を買った人が興味のある商品
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
内容紹介
プロインタビュアーが迫る不惑の曲がり角。「サブカルは40歳を超えると鬱になる」って、本当なのか?内容紹介(「BOOK」データベースより)
昭和平成世紀末、ゼロ年代にIT世代、戦後団塊高度成長、バブル崩壊経済低迷、日本中のあれこれが変革するなか、若者文化の一翼をになったサブカルチャー。しかしそんなサブカルものも不惑を境になぜか心の落とし穴にハマるという…はたしてそれは真実か、ならばその実体は?現在各方面で八面六臂の活躍を繰り広げる吉田豪が11人の当事者たちに迫る。
目次(「BOOK」データベースより)
リリー・フランキーー鬱は大人のたしなみですよ/大槻ケンヂー鬱になるのはボーカル系が多いのよ/川勝正幸ーキャリアが一段落すると悩みに入る/杉作J太郎ー僕を自殺に追い込もうとしてる?/菊地成孔ー自分が当事者になったときには…/みうらじゅんー絶倫だけが生き残るんですよ/ECD-優しくされるのが一番ウザかった/松尾スズキー一回底をつくのかもしれない/枡野浩一ー責められるっていうところが嫌/唐沢俊一ーそんな毎日は命縮めますしね/香山リカー去勢不安みたいなものが根っこにあるのかな
著者情報(「BOOK」データベースより)
吉田豪(ヨシダゴウ)
1970年東京生。プロインタビュアーにしてプロ書評家。専門高校卒業後、編集プロダクションを経て、今はなき『紙のプロレス』に参加。そこでのインタビューのまとめ記事などが評判となり、多方面で執筆を始める。タレント本収集家としても有名で、インタビューの折には資料を駆使した徹底的な事前取材のもと行われる。現在は雑誌・新聞などの活字媒体に限らず、テレビ・ラジオ・ネットから各種イベントまで多彩な活躍を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(40件)
- 総合評価
3.64
-
面白いけどどうかなあ・・・
- kokoyukko2006
- 投稿日:2012年10月23日
40歳代、男性は誰でも一度は少なかれ鬱になります。別にサブカル人だけではないです。
0人が参考になったと回答
-
(無題)
- 購入者さん
- 投稿日:2012年08月24日
吉田豪の著書はほとんど持っていますが、本著も期待を裏切らず面白い。
特に40代、もしくは40代目前の男性におススメ。
思うところイッパイあるから。0人が参考になったと回答
-
(無題)
- ケイル_
- 投稿日:2012年07月22日
クイック・ジャパンでのインタビューの単行本です。
0人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。